• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RF-4のブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

GAZOO出張取材会in京都

約1年ぶりのブログ(笑)
皆さんお元気ですか?
私は相変わらず・・・平常運転です(みんカラ以外のSNSで繋がっている方は、何となく近況を知っているような気がしますが)。

さて、約1年ぶりの更新。

今日のお題?は、この数年、GAZOOが全国各地で行っている出張撮影会と取材会。
撮影会は実は数年前にトヨ博で参加しましたが、今回は取材会の方に参加してみました。

まぁ、愛車との馴れ初めと、のろけ話をひたすらしてただけな気がしますが・・・
alt

alt
(上記2枚の写真提供:162coronaさん)

当日は午後から雨も激しくなったりで、良い天気とは言えませんでしたが、それでも想像以上に良い感じに撮って頂けたし、あんな駄弁りから上手く文をまとめて頂いたり(多少事実と異なる点が無いとは言わないけど、全く問題ないレベル)、良い思い出になったように思います。


尚、取材時は34万5千程度でしたが、あれから3ヶ月・・・
35万2千突破により、月への到達は来年8月のお盆前後と思われます~

月へ到達したら、次は月からの帰還・・・ですね(苦笑)

では、またいつか書く日までww



余談・・・
京都での出張取材会のページのトップ画・・・
思い掛けず撮られていたこの1枚になってました(笑)
黒のコロナクーペは、最近良くお会いしている気がする162coronaさんです。
取材後の162coronaさんが、居残りで駄弁ったりさせて頂いていた隙に撮られてた模様(笑)

余談その2・・・
取材日当日は、まさかの納車14周年の日(4/13)でしたw
コレも何かの運命だったのかな?
記念日に良い記念が出来ました(笑)
Posted at 2025/07/19 08:24:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月17日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!4月13日で愛車と出会って13年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
フォグをマルチコートイエローからイエローへ換装して、外装周りの一部出たパーツ類を変えたな。

■この1年でこんな整備をしました!
維持頑張ってる気がする。

■愛車のイイね!数(2024年04月17日時点)
1277イイね!

■これからいじりたいところは・・・
行き着くところまでは来たと思うから、後は維持!

■愛車に一言
精進します…

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/04/17 00:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月01日 イイね!

近況~その2

続けざまに、更に年末年始以外の近況を~

たいしたことは無いんですが・・・
2月3日、2024年推し事初め!
20240203_174718
20240203_174718 posted by (C)RF-4

20240203_180154
20240203_180154 posted by (C)RF-4

今週末から第3期が放送開始される、私の生まれ故郷である京都府宇治市が舞台のアニメ、「響け!ユーフォニアム3」の定期演奏会で宇治市文化センターへ!

20240203_173819
20240203_173819 posted by (C)RF-4

宇治市民ですと、幼少期だと演劇鑑賞会とか、成人式でも一度はお世話になる会場がアニメの聖地で、アニメイベント会場って言う、なかなか個人的には嬉しいやつですね。
しかも、歴代のアニメイベントではロームシアター京都と京都四条の南座に次ぐぐらいの超近距離会場w
久々に楽が出来るイベントですね(笑)



3月3日
ジャスト1ヶ月ぶりに、またもや宇治市文化センターへwww
20240203_174107
20240203_174107 posted by (C)RF-4
1ヶ月前のオタクイベントでふと目に留まってしまった貼り紙・・・

見覚えしかないオジサンが写っていて、イベント会場で配られていたチラシも頂いてきていました。

あの西遊記のモンキーマジックやガンダーラ、松本零士先生の銀河鉄道999の劇場版主題歌で有名なゴダイゴのボーカルであるタケカワユキヒデさんがオーケストラコンサートをするではないか!!

そして、私の母も長年、緩~~くゴダイゴを追いかけていたんで、この話を持ち掛けたら、親子でこのイベントへ参戦へ~
20240303_131824
20240303_131824 posted by (C)RF-4

20240303_132756
20240303_132756 posted by (C)RF-4

イベント名は「Osaka Shion Wind Orchestra with タケカワ ユキヒデ」となっており、旧大阪市音楽団(大阪市営の吹奏楽団)によるオーケストラ・・・と言うか、吹奏楽コンサートでしたw

やはり、1ヶ月前の吹奏楽は洗足音楽大学の学生さんですから、やはりプロとアマの差は感じる大迫力な演奏でしたね!(学生さんが悪いわけではないし、学生さんはプロの卵ですから仕方ないw)

あと、アンコールは私の大好きな映画、銀河鉄道999のOPになり、主題歌のB面曲(この当時はドーナツ盤のレコードですから、A面、B面なんですよね)のテイキング・オフ!
20240303_161436
20240303_161436 posted by (C)RF-4


良い曲ですから、皆さんも聞いてみて欲しいなって

尚、この曲をリクエストしたのは今回の指揮者である西村友さんとの事。
ドストライク世代らしいです。



3月10日
カローラさん法定12か月点検
20240310_212936~2
20240310_212936~2 posted by (C)RF-4
今年は本気でたいした事をしていませんww
去年の今頃は、車検にパワステ周りのリフレッシュにリアブレーキキャリパーにと、年明け3ヶ月で30万以上を使い込んだな・・・

当面は、すぐに何かは無い予定です。

あと、ちょっと前から何か対策をしたいなって思っていた任意保険の相談もついでにディーラーでやってきました。

結果ですが、少しお高くはなりますが、車両保険はカローラの市場価格相応な車両保険金額を引き出せたんで、保険をネット保険のイーデザイン損保から乗り換える事に~
保険
保険 posted by (C)RF-4
ディーラーの営業マンともお話させてもらっていて、車両保険金額が流石に10万ではお話にならないんで、もうちょっと良い数字が出ないかな?って投げかけたら、市場参考価格を提示すれば対応可能って言われ、営業マンに適当にグーネットだったかのサンプル価格を保険屋に提示したら、結構簡単に車両保険価格120万が引き出せたみたいです(個人的には50万ぐらい引き出せれば御の字と思っていました)。

これで、万が一の事態でも同格程度の車を買い戻すだけの金額に届くようになりましたね!
ダメ元でも言ってみるものですね・・・

って事で、2週間後に東京海上グループのイーデザイン損保から、本家の東京海上日動への乗り換えと相成りました。

これでちょっと高くなるけど、安心できますね。

以上、近況報告的なのでした。
Posted at 2024/04/01 23:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年04月01日 イイね!

近況~その1 とキリ番!

皆さんお久しぶりです~&あけおめです!

半年ぶりに更新してみました~
とりあえず近況的なのとカローラさんのキリ番報告です~

まずはキリ番の方から。
今年の2月2日に31万キロのキリ番~
20240202_165637
20240202_165637 posted by (C)RF-4

月まであと7万キロですね!


さて、ここからは時系列順で近況を~
まずは年末年始の事を。
年末は北陸方面から甲信越、東海方面をグルリと一回りしておりました。
29日の年末休みに合わせ、夕方前に北陸方面へ出発。

この日は北陸方面への移動のみ(8番らーめん食べたり、桜ヶ池の温泉行ったりしてましたけど)で、メインは30日!

朝一から氷見漁港へ向かい、美味しい海鮮を食べてみようと!
20231230_103329
20231230_103329 posted by (C)RF-4

DSC_0022
DSC_0022 posted by (C)RF-4

氷見漁港の魚市場食堂へ!

某海鮮系YouTuberのトミックさんが訪れてたのと、冬の氷見で能登半島に捕まって富山湾に迷い込んだ可哀そうな寒ブリを頂いてみようとww

非常に美味しく、特にブリトロ部分の脂の乗りは凄かったです!
あと、付属のカセットコンロで温めて食べる漁師汁も魚介の旨味たっぷりの美味しいあら汁でした~

まぁ、朝の7時45分ごろ着で、120組ぐらいだったか・・・の2時間半待ちはなかなかでしたけどね・・・

氷見をお昼ぐらいに出発し、次は長野方面へ~
20231230_171559
20231230_171559 posted by (C)RF-4
実に6年半ぶりの、白馬のみみずくの湯。
かなり久々に訪れてみました~
スキー終わりの客でごった返していました・・・

翌日の大晦日は、長野市のちょい北で静態保存のSL見たり、妙高高原の近くにある廃墟みてみたり、一気に南下して諏訪湖方面へ行ったりw

元旦は朝一で白樺湖へ~
DSC_3274 - コピー
DSC_3274 - コピー posted by (C)RF-4
冷え込んで雪が積もってたんで、ビーナスラインの富士見台辺りまでグルグル雪道ドライブw

その後は野辺山駅近くの鉄道最高地点を立ち寄ってから甲府方面からの本栖湖~
DSC_3301
DSC_3301 posted by (C)RF-4
元旦から良い富士山が拝めました!!
まぁ、この数分後ぐらいに北陸で地震が起こっちゃったんですがね・・・

幸い、北陸から回って行ったんで、私への直接の被害は無かったです。

って事で、無事に太平洋側へ抜けて、2日は御前崎でも海鮮をww
20240102_134802
20240102_134802 posted by (C)RF-4
カツオの刺身も良きでしたw


って言うことで、長くなってきたんで前半はここまでにして、後半へ続く~
Posted at 2024/04/01 19:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番@カローラ | 日記
2023年10月06日 イイね!

キリ番!!と近況~

皆様、超お久しぶりですwww

久しぶり過ぎて、実はまだあけおめもしてない気がするけど、それは置いておきましょうか・・・

ほぼほぼ1年ぶりの更新ですね・・・
最近は、ブログを書くのも面倒になって放置して、完全に燃費記録しか投下してなかったですね・・・(あと、稀に何シテルかな?)

って事でここ最近の話とキリ番報告でも~

まずは一番のトピック!

20230915_172136
20230915_172136 posted by (C)RF-4

9月15日、30万キロまで残り1000キロ記念!

からの~

20230929_053627
20230929_053627 posted by (C)RF-4

9月29日に30万キロのキリ番!
14日間で1000キロ走ってしまってました。
予定では、10月に入ると思ったんですが、予定より少し早かったです。

購入から12年5ヶ月2週間ぐらいで、乗った距離は28万8千キロぐらいですね。
去年の夏のOHから、既に3万キロを越えてますね・・・


と言うわけで、とりあえずのキリ番報告でした。

そして、キリ番ついでに6月3日は、29万キロのキリ番もありましたよ。
20230603_205143
20230603_205143 posted by (C)RF-4

約4ヶ月で1万キロ・・・増えたね・・・


って感じで、とりあえず元気にしております。


以下、近況
今年4月は24年目の車検でした。
ですが、3月の車検入庫1週間前に事件
20230304_072103
20230304_072103 posted by (C)RF-4
フォグランプのレンズが割れる事故・・・
多分、飛び石だね。

急遽、ヤフオクでレンズ探して落札&イメチェン!
20230311_094853
20230311_094853 posted by (C)RF-4

部品持ち込みに対応して頂いたディーラーさんには感謝ですね!



更に2月
-shsmlb
-shsmlb posted by (C)RF-4
リアブレーキの固着再発
清水の舞台から飛び降りるつもりで投資!
まだなんとかリアブレーキキャリパーの新品が出ましたwww


最後に、ここ最近、なんか毎週映画見に行ってるな・・・
まぁ、特定の作品を何回も見てる感じではありますが・・・
って事で、見たよ報告程度ですが・・・

20230923_205901
20230923_205901 posted by (C)RF-4

20230924_213437
20230924_213437 posted by (C)RF-4

一応、シティーハンターも見てきましたw
でも、OP見てる限り多分キャッツアイだったと思いますww



20230924_213521
20230924_213521 posted by (C)RF-4
あと、ここ最近何回か見に行っている、オリジナル作品映画も紹介~

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の脚本でも有名?な岡田麿里さんの映画監督作品の2作目、「アリスとテレスのまぼろし工場」が9月15日より公開されてます~

あの「地上の星」などでも有名な中島みゆきさんが、初めてアニメへの楽曲提供したりと、個人的に注目作品w

映画も良いんですが、楽曲も凄く良いんでお勧めですw


あと、劇中にパイクカーで有名なPAOや初代ドミンゴと、謎に癖ありな車が出てくるのも、私ら目線では面白いかも・・・?

と言う感じで、旧Twitterの方ではある程度動いているんですが、みんカラはかなりお留守になっておりましたけど、元気にしております~

と言うわけで、次回更新はいつかわかりませんが(年内初にして最後の可能性も?)、これからもよろしくお願いいたします!

でわでわ~~
Posted at 2023/10/06 08:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番@カローラ | クルマ

プロフィール

「盆休みに2712キロ走ったから、オイル交換しに来た!」
何シテル?   08/17 16:18
RF-4です。よろしくお願いします。 ハンドルネームは数年前からやっていたオンラインゲームから使用していた名残ですw(元々は親の車の型式に由来・・・ ってかま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キリ番!と近況~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:35:52
エアコンマグネットクラッチ蓋の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:32:53
アイドルプーリーベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:30:48

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラGT(AE111後期型)に乗っています。 本音はトヨタと言うメーカーはあ ...
日産 パルサー エクサ 日産 パルサー エクサ
父の5台前の愛車です。 私が幼稚園に行く直前ぐらいまで乗ってたはず。 E15Eを積んだ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
父親の4台前の愛車。 1.5リッターで130psのハイパワー?を誇ってましたw 時代遅 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
親の3台前の愛車。 新車購入後早々(結構早い時期に)に某超有名カー用品チェーン店(有名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation