• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RF-4のブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

年末の挨拶的な・・・

ブログとしては、これが今年最後の更新です(仮)

いや、たぶん終わりだなw(年末は遠征でPCの無い環境なのでw)

と言うことで・・・・・・

今年も大変お世話になりました!
色々な方々に絡んで頂き、楽しい1年になりました!

また来年もこれまで同様、よろしくお願いいたしますm(_ _)m




と、まぁこんな感じで良いかな?(爆)


で、軽い近況だけ・・・

何シテル?に少しだけ呟いてましたが、最近久々に履歴書なるものを書いておりました・・・

と言うのも、来年4月で今いる会社に正規雇用・・・
と言うお話を頂きました!

はてさて・・・

脱非正規なるか?

なれば・・・

そこそこ大きい規模の会社で正規で働ける・・・
有給は取れないけど、土日は完全休み!!(振替出勤させられたりは無きにしもあらずですが・・・)
残業も月45時間以内には出来そう・・・(と言うか、このボーダーラインを越えたら怒られかねないww)

悪い点が比較的無いじゃないか!

そんなこんなで、正規社員への道を頑張ってる(気がする)RF-4でございますw




で、年末年始の予定・・・

今日は朝の10時頃目標で、東へ向けて出発~
F.ドリまでww

明日はどうするかなぁ~・・・

横浜・・・
ちょっと観光しようかな?(ラーメン博物館へラーメン食べに行くだけでも良いかも・・・とも思ってしまったw)
宿は水戸に取ってるから、遅くまでは居れないなぁ~

大晦日は・・・
茨城でのんびりw(てか、大きい地震あったけど、大丈夫??)


元旦は初日の出を拝んで、適当に出発ですかね?
元旦の深夜までに帰れれば良いや・・・ぐらいのアバウトな感じでwww


2日は小学校時代の友達と飲む・・・

後はフリーだなw

来月は、お金が沢山要りそうですし、帰還後はのんびりしましょう~

で、週明け後の最初の週末に名古屋だもんなぁ~
体力的にも、金銭的にも頑張りましょw


次回更新は、元旦に現地から書くかも・・・
Posted at 2016/12/29 03:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2016年10月11日 イイね!

3連休・・・+α

3連休・・・+α皆さん、3連休はいかがお過ごしでしたかぁ~

私は・・・・・・・・・


何故か火曜も有給消化で4連休になってましたww

が、特段何もしてません(爆)
いや~
来週、遠征あるから、お金をあまり使えなくて引きこもってました・・・

が、とりあえずですが9日の日曜日、遠征前にカローラさんのオイル交換を済ませておきました!
いつもよりかは長め・・・
オイルの性能的には短めの4700kmほどでの交換~

劣化はしてるけど、その辺の普通のオイルよりも交換段階ですらも性能は高い感じみたいです~
6千キロスパンでも良さ気??


でオイル交換後は、ちょっと近所で撮り鉄してましたw
今回も安定?の京阪石山坂本線にて撮影~


いきなり、目的の電車が来て焦る^^;


そして、終点の坂本駅から引き返してくる(笑)




緑ちゃんに麗奈~


麗奈は人気高いよねぇ~


カトちゃんこと、葉月ちゃんも~


で、主人公の久美子ちゃん~


坂本側のヘッドマークはカトちゃんで、石山寺側のヘッドマークは香織先輩w

この秋、第2期も始まる「響け!ユーフォニアム」のラッピング電車~
今季の注目作ですwwww(私はこの作品のファンでありますw)
第一話から早速のシリアスな展開に、ハラハラ・・・
でも、久美子&麗奈・・・の絡みとか・・・?
そういや、今週の話はプール回か~
色々と楽しみですやん(笑)


と、一瞬でメインディッシュが終わってしまった・・・

あとは・・・



比叡山と琵琶湖の宣伝的?ラッピング電車と~




通常のお京阪カラーも~
もうちょっと正しく言えば、旧京阪カラー・・・

私はまだこっちに慣れてます・・・
本線は違う色になっちゃったんですがね・・・

と言う感じで日曜は終わり・・・
月曜も特段何もせず・・・

今日の火曜は・・・

車の洗車だけしといたw

謎の集中砲火を喰らってました(爆)

ついでに、弱ってた撥水コーティングも掛け直し~

ツルツルすべすべになりましたwww

これで雨が降っても、水も汚れもガンガン弾くぜ!


あとは・・・
今更、PS3のアニマックスで「ひぐらしのなく頃に」・・・
を見始めた・・・・・・

この話、怖ぇ~~よwww
明日、綿流し編の最後を見て、次の章に入る感じですが、これはある意味色々と問題作ですねww(私は好きですよ~ こういうのもwww)



って事で・・・
連休の事はだいたい振り返れたし・・・
そろそろ寝よう・・・

明日から早出するわけなんで、早めに寝ることにしますw


で、今後の予定は・・・
14日の金曜が会社の飲み会・・・
16日がみんカラのオプミですねぇ~
15日の夜ぐらいからボチボチ出発して、休み休み現地へ向かいますか~
極力、往路は下道レーシングを頑張ってみよう・・・
帰りは、翌日が早出だし高速エクストリームですがwww
ハードな週末になりそうだ・・・


でわでわ~
Posted at 2016/10/11 22:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2016年05月22日 イイね!

気ままにドライブ~

気ままにドライブ~先週の大阪で行われたコス痛のレポは後日に回して、今日の事を書いてみるRF-4です。

って事で、本日はみん友さんやフォロワーさんが多数、富山というか、長野というか・・・
日本最大のドーム型アーチダムに行ってるなぁ~・・・

って思ったんで、私もなんとなく京都府内最大級?のドーム型アーチダムに・・・
えっと、かれこれ10年以上ぶり?
に行ってみました~
ちなみにカロ君を連れて行くのは初めてww


一応、「響け!ユーフォニアム」の聖地とも言える・・・
アニメのサントラのジャケットイラストの聖地がここなんですよねぇ~
正確には、このダムのすぐ下流にある白虹橋からの眺めですがね~







見事なドーム型のアーチ式ダム・・・
お椀の様に、横方向、そして縦方向も湾曲してアーチ描いてるのが特徴ですねぇ~

と、久々にこの地へ来てみましたとさw

この後は・・・
なんとなくハイドラで喜撰山ダムのチェックポイントの緑化を企むが失敗・・・
あれって、大将軍神社へ行かないとダメなんですかね~?

それとも、本気で関電の職員しか緑化が出来ない・・・・・・・・・・・・

ようわからんわww

とりあえず、そんな事してたら別の収穫物~


これなぁに?







最初は、ハイエースかな?
とも思ったんですが、ハンドルの「N」を見て、まさかチェリーキャブ・・・?
まさかなww
雰囲気違うし、違うな~
って事は、やはりハイエース・・・?


よくわかりません(爆)


以下、余談
最近、みん友さんがテンパータイヤについて語ってました・・・
それ見てて、私ふと思い出す・・・
スペアタイヤを車購入以来一回も取り出してない(爆)

って事で、古いのはわかってたんで交換しときました~


元々積まれてた、トランピオの何か・・・
185/60R14サイズが積まれてました~
そして、製造年は・・・・・・
たぶん1999年の48週目(99年の年末?)・・・・・・

あれ、俺の車の初年度登録は99年4月だよwww

なぜだろう・・・?
そして、なんで私の車のスペアはメーカーオプション(のはず)の純正サイズなんだ???


ホント、前のオーナーのする事がわからんw


まぁ、このサイズは手軽に交換できてありがたいんですがねぇ~(普通、テンパータイヤって幾らぐらいするんでしょう?)


とりあえず、今回はスペアなんで値段重視で選びました~

イエローハットのプライベートブランドらしい・・・
トーヨー製のモビシスのMB500をチョイス~

サイズは、175/65R14に変更~
こっちの方が安いのよ~
やはり、純正サイズはライトウエイトスポーツ用になりますし、使う車が少ないしラインナップも少ない・・・
それに比べてこのサイズはRS以外のフィットやその他コンパクトカーの純正サイズに採用されるサイズなんで、値段も安くて良いんですよねぇ~

どうせ走らせないタイヤだし、これで十二分wwwwww

万が一お世話になる機会があっても、リアに履かせて追従させるだけならスペックは十分すぎるwwwwww

テンパーよりも確かだし、緊急で直す必要も無いから、こういうスペアは気軽で良い^^

で、今回の出費は・・・
トータルで8千円ほど~
確かにネットで買う方が安いけど、配送されたのを受け取ったり、保管したりが面倒なんで、これで良いよw

工賃、古タイヤの処分代、エアバルブの交換代込みです~


と、ちょっと予定外の被弾をしたRF-4でした。

コス痛は近日中に書きます!
そして、今週末はお待ちかねのドレカロミーティング~
車をキレイにして向かいたいですねぇ~(で、行く途中で虫と一杯接触するわけですが・・・)


でわでわ~~
Posted at 2016/05/22 23:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2016年04月30日 イイね!

「響け!ユーフォニアム」観てきた!

「響け!ユーフォニアム」観てきた!珍しく、放置ネタを放置して今日のことと、近況報告~(笑)

今日は、宇治市が舞台のアニメ、「劇場版 響け!ユーフォニアム」観てきました!!



まぁ、総集編と言う位置づけなんで、軽~~く観てきましたww
端折り気味なのは残念ですが、尺の関係上仕方ない・・・

とは言え、新規シーンも入ってるし、声は新録ですかね?
なんか、ブルーレイとちょっと雰囲気が違う気がしないでもない・・・

あと、エンディングの曲~
いつものオープニングのムービーバージョン~
相変わらず、TRUEさんが素敵だわwww

これは、サントラ買う価値あるかも・・・
近いうちに検討しようw

あとは、10月からのTV2期に大いに期待ですね!!!(&またブルーレイマラソンが始まるのか・・・)

あと、来場者特典を大きい写真でww





以下、余談
取得から2回目の免許更新のお知らせが来ました!



GW明けの週末にでも行きますかねぇ~

そして、次はゴールド免許ですよ!ゴールド免許!!

前回は初回更新者講習で2時間でしたが、今回はたったの30分wwww

良いのか?
俺みたいな違反しか無い(主に速度)ような奴がゴールドでww

幸い、まだお巡りさんのお世話にはなってませんww




余談2
カローラのブレーキのオーバーホール終わりました~~

ちなみに、今回の代車は・・・

めっさカワイイwwwwwwwwww

そして、何気にスムーズに良い感じに走ることに気がついた・・・
レスポンスはクソ遅いが・・・
流す分にはまぁ十分か?

でも、やはりカローラがイイわww

で、カロ君は・・・
右リアの軽い引き摺りがあった模様・・・
まぁ、「やはりか・・・」ですが~
とりあえず、研いて組み付けて試走して、テスター掛けたら、ちゃんと制動力は出たんで、今回はOKでした~
また引き摺るようなら、今度はアッセンですね・・・

そして、パッドは~


プロジェクトμのタイプNSです!
ディーラーで適当に見繕ってもらったら、コレになった(笑)

まさか、ディーラーで純正じゃなくて、社外パーツを取り寄せ&取り付けしてもらうとはwww

話のわかる方だったんで、助かりましたww

そして・・・


プロジェクトμのイメージカラーが、キャリパーからチラッと見えるのがイイですねぇ~

性能はまだわかりませんがwww

とりあえず、ディーラーを出た直後は当りも付いてなく、滑るような感じのブレーキフィールから、イオンモール草津まで行って帰ってきたら、若干良い感じのフィーリングになりつつあります~
コレは、GW最終日の5日に慣らしの為にもドライブに行きたいですねぇ~


余談3

エアフィルターも交換してみた~
ブリッツのサスパワーと値段がほとんど変わらなかったんで、試しにHKS入れてみました~

はてさて、どういう変化があるのか、それとも変化を感じないか・・・

コレも楽しみですね~


余談4
明日、5月1日から4日まで、家族で旅行に行ってまいります~
ブラブラと長野、新潟、富山辺りをウロツイてると思われますww


以上、近況でした~

放置ネタ・・・
あとはアイマスミリオンの幕張公演と、近江舞子サンデーですね・・・

コレも近いうちに・・・
Posted at 2016/04/30 21:57:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2016年03月30日 イイね!

アイドルマスターミリオン3rdライブツアー@大阪初日~(後編)

ふと思った・・・

後編の必要性が無かったかな~って思いつつ、やっとライブ後を軽くまとめますww

って事で、もう2週間以上前・・・
てか、今週末はミリオン3rdの福岡公演目前やしwww

ま、とりあえず書きましょ大阪を~

ライブ後は、また痛車乗りの皆さんに挨拶ぐらい・・・
特に

このマーチにお乗りのゆいPさんが社畜さんチーム終わって、現地に来てるらしいって事で、覗いてみたww

で、また駄弁りつつ・・・


フォグが両方共点かないって事で、メカニックさんなゆいPさんが突発補修・・・

繋がってない追加配線に四苦八苦して、惨敗wwww(何を取り付けてたんでそうねww)

で、その後はちょっと夕飯と言うか、飲み会にゆいPさんのお友達と、

このシルビアのオーナー様のレッドさんと行ってきました~

深夜の大阪・・・
色々、価格破壊的激安居酒屋とか横目に見つつ・・・

心斎橋筋のちょっと外れの250円均一な居酒屋さんへww

先に言っておきますが、私が飲んだのは、ウーロン茶とお水だけですので!(車で来てますから~・・・と言うより、あまりお酒が好きじゃないんだな~)

痛車組の皆さんはお酒ですが~
但し、痛車組は会場付近の駐車場に痛車を置いておきたいため、運転して帰ることはありません!と言っておきますw

で、アイマスライブが終わって何話すか・・・・・・・

何故か、「ガルパンはいいぞ!」となるwwww

特に、レッドさんが「ハマるのわかってるから見ない・・・」って仰ってたんで、私も含め3人で猛プッシュしておきました~

すると・・・

翌週には四條畷に4DX見に行って、車に貼るための校章を手切りするぐらい、ガルパンおじさんになって頂きました(笑)


って・・・
そういや、アイマスについて話した記憶が無いぞ・・・・・・

俺たち、Pのはずなんですがねぇ~(苦笑)

で、夕飯も食べ終わったら、次はゆいPさんオススメな大阪の観光スポットへ・・・

通天閣や大阪城はダメらしい・・・

やはり、大阪文化を体感するならここ!!!
と、案内されたのが・・・・


スーパー玉出!!

ちなみに、この時のお時間は3月13日午前1時28分と、写真のデータは言っとります・・・(日付越えてるww)

深夜にLEDでケチらずネオン管でド派手な看板ww
エコとは何ぞや?
と言わんばかりの~

近年のパチンコ屋よりも遥かにド派手wwww

京都市内では・・・・・・
営業出来ないなw(景観保護の観点で特にw)

そして、普通の大阪人は使わないとか・・・
不穏な話がネットにあるんだが、何処まで鵜呑みにして良いの?w

とりあえず、なんか色々と凄かったw


と、深夜に謎の玉出見学ののち、すでに終電も終わってるんで、一人はネカフェか車中泊って事でバシタイムズへ~
あとは箕面と高槻までカローラで楽しいドライブして帰りましたとさww


次、関西のアイマス痛車勢のお会いできるのは、大阪のコス痛かな?
次も楽しみww


以上、ライブ関連記事でした!(はぁ~、今週末もまたライブネタが出来るんだよな・・・)
Posted at 2016/03/30 18:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記

プロフィール

「盆休みに2712キロ走ったから、オイル交換しに来た!」
何シテル?   08/17 16:18
RF-4です。よろしくお願いします。 ハンドルネームは数年前からやっていたオンラインゲームから使用していた名残ですw(元々は親の車の型式に由来・・・ ってかま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キリ番!と近況~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:35:52
エアコンマグネットクラッチ蓋の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:32:53
アイドルプーリーベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:30:48

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラGT(AE111後期型)に乗っています。 本音はトヨタと言うメーカーはあ ...
日産 パルサー エクサ 日産 パルサー エクサ
父の5台前の愛車です。 私が幼稚園に行く直前ぐらいまで乗ってたはず。 E15Eを積んだ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
父親の4台前の愛車。 1.5リッターで130psのハイパワー?を誇ってましたw 時代遅 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
親の3台前の愛車。 新車購入後早々(結構早い時期に)に某超有名カー用品チェーン店(有名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation