• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RF-4のブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

買い替えが決定!

しましたよ~

父親の車ですがw

来月中旬納車予定でいくらしいです。

発注した車両はもちろん・・・

ホンダ
ですよ。
父親はなんか完全にホンダ党化してますし・・・
一応私も自称ホンダ党を名乗ろうかなぁってwww

で、車種は以前言っていた通りまさかのフィットになりました~
まさかココに来てコンパクトカー行くとわね・・・

で、父には正直似合わないハイブリッド車ですw
まぁ、ハイブリッドの代表格と言うか、もう代名詞化してしまったプリウスと言う車が大嫌いな人間でしたしw(私もプリウスは好きじゃないですけどねぇ~^^;)

グレードがもちろんRS

ミッションは当然6速マニュアル車に決定いたしました!

購入を決定したホンダカーズ担当者曰く、フィットハイブリッドのRSの6MT車はお目にかかったこと無いんだとか・・・
まぁ、当然ですかね・・・?
何故かマニュアルって嫌われてるみたいですし・・・(政府からも色々と不当と言いたいような不遇を受けてますしね・・・)

公表燃費を確実に越えやすいのは、やはりマニュアルだと信じているマニュアル信者としては嫌な話です・・・(別に燃費だけでマニュアルは選んでないですけどねw)


さてさて・・・
やっぱりハイブリッドと言われると、燃費が気になりますね・・・

まぁ~それは追々ですかね?
まずは納車されて、慣らし運転終わらないとわからないですしね。



で、発注しに行った後、ちょっと出かけましたよ~

もうすぐ見納めになってしまうRF4後期型ステップワゴン
あっ・・・
乗り換えたらどうしようかな・・・?
って、名前変えないけどねぇ~w
やはり、ネット初めた当初から地味に使い続けてますし、変更はちょっと・・・ね^^; 

ちょっと北の安曇川とか新旭近辺
雪が急に降り始めて、ドンドン積もってましたよ~ww



なので、雪化粧もいたしました^^



あと、マキノのコンビニの入り口にこんなのがたむろ・・・
いや、居座ってましたww



三毛猫っていいねぇ~
カワユイ^^

そして、店内にはこんな商品もw



アニメ夏目友人帳のニャンコ先生が描かれた饅頭
ニャンコ先生も三毛猫なんですよね~(厳密には妖かし?みたいですけどね)

さて、明日はちょっくら北へ行ってみようかな・・・

でも・・・・・・・・・・・・・・・・






ガソリン代が怖いんですけどね~(怖いのは雪や氷じゃないんだなぁ~ww)
Posted at 2013/01/26 23:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年01月06日 イイね!

ホンダディーラーへ^^

父親早速動きますw

今日は早速ホンダカーズへ。
昨日の見積りと、買取、納車の手順等の確認
今回は下取りじゃないですし、注文してすぐ納車も無理ですし、段取り確認を

んで、ひと通り終わると、フィットの現物だけ確認。
もちろんRSおろか、ハイブリッドですら無いですが、モノコックは同じですし、参考になりますよねww
在庫の1.5リッターのCVT車を見せてもらいました。

やはり最近のコンパクトカーって侮れないですね・・・
カローラより運転席広い感じですよ・・・
一昔前のセダンとは全然違う開放感ですねぇ~

流行るのもある意味頷ける・・・
皆がCVT乗りたがる心理は理解不能ですがww

で、最後まで意見が割れるボディーカラー・・・
母は落ち着いた色を・・・(ガンメタを薄くしたようなシルバー希望)
父は黄色も有りかもってww
たぶんシルバーに落ち着くかな?

まぁ今月中に決定して、来月上旬発注
3月~4月頃に納車の段取りになりそう・・・

なのでステップワゴンも、もうそろそろ見納めになっちゃう模様ですね・・・
極端な思い入れは無いですが、なんか名残惜しいような^^;

で、我が家のガレージに6MT車が並ぶ日も近そうです^^
やはり車はMTに限りますよね!
何故にここまで極端に駆逐されてしまったんだか・・・


それと、これは車とは関係なんですが・・・
こんなゲーム見つけてしまったw

その名はBVE

内容を簡単に説明するなら、「電車でGO」の無料版w
以前やってたことあったんですけど、ウインドウズ7になってから出来なかったんですよねぇ~
どうやらOSのグラフィックスの方式がXPと違うらしく、対応が結構前に終わって公開された模様です^^
気が向いたら環境を作っていって、地元鉄道を走ってみたいですねぇ~w


関連情報URL : http://bvets.net/
Posted at 2013/01/06 22:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月02日 イイね!

新年の活動?

さてさて、年明け1日目の私は・・・

年賀状作りに勤しむフリをしながら、先日買ってたサマーウォーズのDVD見てましたwww
やっぱTV放送ではカットされてるシーンがあるから、フルは面白いですねぇ~

あと、EDもまともに聞いたきもww


とばかりはやってられないんで、ちゃんと出してきましたよ!
昨日の夕方ww(私とは比べ物にならないぐらい暇な妹は、年賀状手付かずだったりwwww)

その後は・・・
コンポの移動してました^^
 と言うのも、我が家で一番高いコンポ
それをPCメインで、尚且つ性能を引き出せるように・・・と


写真はアンプと左側のスピーカーのみですが・・・

一応スピーカーも変わったんだけど・・・
まぁ、微妙に違うが・・・
アンプ?それともスピーカーの差??
どっちだ状態ですwww

以前使用していたスピーカーは、オンキョー製のN7SXと言うミニコンポのスピーカーと、シャープの1ビットデジタルアンプのミニコンのアンプ部

それとN9SX(N7型の上級モデル)と一式交換したんで・・・
システムとしての違いはあっても、スピーカー単体での差はわからない^^;

まぁ、良くなればOKなんで良いんですけど。


あと・・・
新年らしく新しいカレンダー飾りました~
これも以前ポチっちゃったやつですw
ホントは表紙もついてるから、前々からポスター感覚で貼っとけば良かった気がしつつも・・・





表紙と1月2月紙面^^
カレンダーとしては正直使い辛い・・・
やっぱこれはポスターだね^^

あと、これも・・・
金の掛からない遊びといえば、家庭用ゲームなんでw

かっこ良く走らせて、それをかっこ良く撮る・・・
難しいです^^;


ロードスターも撮ってみた。
あの緑・・・とは違う気もするなぁ・・・
あと、幌の色も・・・(ココは変更不可だけどw)


エボⅣ
AYC効かせて走らせないと、曲がらないっすw
あの某ランエボ軍団のサル?の言ってたことわかった気が・・・
この車はアクセル全開で曲げる車両らしいです




あと、カローラ・ランクスも
やっぱ次の愛車候補はFD2シビックかなぁ~って思いつつも、カローラフィルダーも捨てがたいww
なんせヤマハチューンの2ZZ-GEエンジン搭載車がありますからねぇ~(あと、ガチの走りまでは求めてないしww)
Posted at 2013/01/02 10:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月01日 イイね!

初日の出~

まず、明けましておめでとうございます!

昨年も色々と絡んで頂いたみん友さん、ファンの方やイベントでスポット的にやって来てくれた方々
ありがとうございました!

今年も更新頻度は相変わらずかもですが、地味にやっていくのでよろしくお願い致します^^


さてさて・・・
とりあえず行って来ましたよ~
初日の出

滋賀に引っ越して最初の年越し
しかも湖西側なんで、東はびわ湖でドカンと開けてます・・・

って事は・・・
初日の出撮影絶好のロケーションじゃないですかww

なので、ちょっと撮影して来ました。



日の出前の様子



日の出中w
ちなみに左端の山
もしかしたらですが、近江富士こと、三上山かも・・・
あっ・・・
でも三上山はもっと左方向にズレるかも・・・
何の山かわからん^^;



雲は多いですが、出てきましたよ~^^




もう少し高速でシャッター切るべきかな・・・?
でも、そうすると手前が黒く潰れるし・・・
まぁ、こんなもんかw

と言う感じで撮影。
クソ寒かったですww
しかも、今の時代に本気でカメラしてない人間がフルマニュアルで撮影ってww
そうなんですよ・・・

今回望遠レンズで撮影に挑んだのですが、レンズが大昔のフィルム時代の・・・
AF?何ソレ??
てか、そもそもオート撮影??
何ソレ?
シャッタースピードと絞りは自分で設定するものでしょ?
って言う時代のレンズですしwww

とは言えどもいい感じに撮れました^^
手はかじかみましたwww
と今年最初の記事は、新年らしいまともな感じに仕上がりました^^(昨年の最初の記事はアニメ・・・でしたしwww)
Posted at 2013/01/01 07:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年総括?

してみましたw

そして、今年最後のアップにもなります!


とは言えども、金欠等で紹介することもあまり無いっていう^^;

とりあえず1月から~

2日 三国昭和倉庫館
  これがまさかの最後の来館となってしまいました・・・
  この約2週間後・・・
  2012年1月16日に隣家からの延焼により全焼してしまい、これがまさかの最期となってしまいました・・・



昭和倉庫館の写真をちょっとまとめてアップしてみます。
その1
その2
その3
ココのマスコット 昭君と和君の愛らしい姿も^^



21日
 祖母がお亡くなりに。
   まぁ、前々から最期が近かったんで意外とかも無いですし、それに人はいつか必ず死ぬんですから、特に気にはしない・・・
   ほとんど寿命でしたんで^^

2月
特記するほどの事無し・・・


3月

25日 もっと前に死んで、空き家状態になってた祖父の家解体。
   だが、まだ隣家との境界線は決着付かず^^;(東隣と南隣ですけどね)
   ちなみに、南隣のマンションもこっちにはみ出してたらしいw
   正しくは、京都市所有の小川にはみ出してたんだとか~(一応京都市は譲歩案出してるが、マンション側は不服らしい)

4月
ホントに何もなしw

5月

5日 現在の家を下見&そのまま契約w(但し、父親がですが)

12日 第2回 Yellow Eyes 近畿支部オフ会 in 京都 久御山
   まだまだ規模は小さいですが、集まってましたよ~^^


21日 金環日食
   京都でも観察成功!
   関西では288年ぶりの珍事ですw


 


6月
24日
 アイドルマスター7th Anniversary 「みんなといっしょに!」参戦

   但し、ライブビューイングでしたけど・・・
   また機会があれば・・・
   次回はサイリウム持って臨めればw(でも、今冬あるウインターカーニバルは無理そう・・・ 金銭的に・・・)


7月
15日 引越し
   京都府宇治市から滋賀県大津市へ
   ちょっと不便ですが、なかなかイイ所ですよ~

8月
4日 ソーラーカーレース鈴鹿
  見学&応援&同窓会的なw



11日 PS3にとうとう手を出してしまうw
   アイドルマスター2がしてみたくてしてみたくて^^;
   ついでにグランツーリスモ5も入手しました!





14日 旅行&帰省
   まずは長野のスカイラインミュージアム



15日 白馬方面へ
   白馬でバギーで慣性ドリフトで遊んだりw

16日 海王丸を見に、魚津やらあの辺りにww



17日 母方の祖母のいる城端町辺りに。
   そこから千里浜寄った後、越前松島水族館へ
   珍しい?夜のイルカショー見れました^^




あと、トンちゃんも発見しました!ww


9月
2 鈴鹿サーキット50周年アニバーサリーデー2日目に
  旧車も色々と見れたし、F1も見れたし、787Bが見れたし満足w




10月
14日 梅小路蒸気機関車館へ
   梅小路蒸気機関車館開館40周年記念&C62の2号機 スワローエンジェル君3年ぶりの稼働!




11月
4日 加悦SL広場 周年祭
  キハ101が稼働するんで、見てきましたw




11日 みんカラオープンミーティング in 滋賀
   ブルーメの丘にて開催・・・
   が、まさかの珍しいぐらいの荒天・・・

   台風でも来てた?ぐらいの酷さでしたね。
 



12月
初チューニングを敢行!
ロワアームバー取り付け・・・に漕ぎ着けられなかった^^;
年明けすぐぐらいに付けますね!


とまぁ、振り返ってみました~
正直言って、昨年からのアイドルマスター
これにドップリハマりこんだ1年でしたw(ブログではほとんど触れてないですが^^;)
CDもかなり集めました!
BDにアニメは全部集めてしまいました!!(ライブBDはノータッチですが・・・)
あと、勝手にけいおん!再燃してみてたりw
でも、新しいのは基本スルーに近かったりww


さて、来年は・・・
1月はロワアームバー取り付けが楽しみです^^

それと、明日からニコ動で配信されるアイドルマスターの「ぷちます!」
とうとうこちらもアニメ化です!

正月はのんびりお金を使わずに楽しみましょう^^
あと、出来れば初日の出も拝もうかと・・・

あと、今年最後にクダラナイ遊びしてみたw

これ・・・
実に的確ですよww
 by値切りをした事無い男 よりw
Posted at 2012/12/31 22:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「盆休みに2712キロ走ったから、オイル交換しに来た!」
何シテル?   08/17 16:18
RF-4です。よろしくお願いします。 ハンドルネームは数年前からやっていたオンラインゲームから使用していた名残ですw(元々は親の車の型式に由来・・・ ってかま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キリ番!と近況~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:35:52
エアコンマグネットクラッチ蓋の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:32:53
アイドルプーリーベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:30:48

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラGT(AE111後期型)に乗っています。 本音はトヨタと言うメーカーはあ ...
日産 パルサー エクサ 日産 パルサー エクサ
父の5台前の愛車です。 私が幼稚園に行く直前ぐらいまで乗ってたはず。 E15Eを積んだ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
父親の4台前の愛車。 1.5リッターで130psのハイパワー?を誇ってましたw 時代遅 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
親の3台前の愛車。 新車購入後早々(結構早い時期に)に某超有名カー用品チェーン店(有名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation