• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RF-4のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

オイル交換とプチオフ

オイル交換とプチオフ最近、プライベートでの遠出や近場のお出かけがなくて、3ヶ月ぶりぐらいにオイル交換をしてもらってきたRF-4です~

次々回のオイル交換はとうとう10万キロの大台到達ですねぇ~
次回は10万キロ手前の最後のオイル交換になる予定です^^
予想時期としては、7月の埼玉遠征(仮)前後が次回で、10万キロは秋頃ですかね?

今年の4月でとうとう16年落ちですが、4年前に1.2万キロのほぼ新品みたいな個体見つけて乗ってるんで、まだまだ頑張りますよ!(初の愛車が色んな意味で贅沢過ぎるなwww)


でわ、本日の本題へ!
オイル交換後、エンジンのフィーリングが良く(と言うか、気候の影響なのか先週は調子良かったw 燃費も通勤だけで11超えましたしw)、ついつい軽いドライブをしたくなって黄色い帽子なお店からの帰り道に、京阪石山坂本線沿いから日吉大社に抜ける軽い山道みたいな道をドライブ・・・

すると、前方にみん友さんのびわろむさんが走って居られまして・・・
その先のコンビニでプチオフとなりました(笑)

最近納車されたアクセラを見学しつつ、車のお話に花を咲かせて2時間近く話し込む車バカが居たらしいですwww

お車は、タイトル画像見て頂ければ大凡察しはして頂けるか?w

アクセラスポーツのXDの6速MT車です~^^

グリルの赤いラインが只者ならぬ雰囲気をww


私のと違って今どきのお車ですけど、某社のHVカーみたいなブラックボックス(正体不明な箱って意味です)は搭載されておりません~
基本的には従来からある技術の結晶と言いますか・・・?


後ろからも控えめ感はあるけど、何気にトルクが40キロオーバーでR32GT-Rより太いです^^(まぁ、ディーゼルなんで過激な性格というよりも、余裕あるトルクでゆったり走れるグランドツーリング的なものだとか)


あと、今どきの車に有りがちな電スロによる異様な演出もなく、踏み量に応じてキッチリトルクが付いてくる感じだとか・・・
要するに古い車によくある?あの繊細なコントロールを受け付けてくれる私目線での非常に良いお車に仕上がってるらしいです!
こういうドライバーがしっかり主体的にコントロールできる車って最近まともに無いですから、やはり希少な存在ですねぇ~
そして、燃費向上の為のマツダの技術のあざとい制御についても教えてもらったり(笑)

と、納車間もない超現代的なお車を拝見させていただきました^^
私の中で、どうしてもイニDの影響もあってホンダ車は死ぬまでには絶対乗りたい・・・(しかも、ホンダの自然吸気のスポーツエンジン車)

が、その次ならこういう方向性も悪くないw
そこそこ速くて(別にサーキットで最速ラップ狙いたいワケじゃないしw)、コントロールする歓びを感じられる車は選択肢としてありですよねぇ~

最近のマツダは、やや肥大化は気になる所ですが車自体の魅力としてはかなり興味深いですね!


以上、プチなオフでした^^

えっと、以下余談・・・
タイヤどうしようかなぁ~
7月の埼玉遠征(仮)前後で交換だろうか・・・?
とりあえず、5月のクレジットの引き落としが終わって、住民税辺りを納め終われば、一段落するとは思うけど・・・
アニメのブルーレイの着弾祭りも始まるし、予断を許さない状況(爆)

とりあえず、来週から10thのチケットの抽選申し込みも始まるし、当選を願って応募しましょうか~

さて、来週も1週間頑張りましょう!(そして、再来週終われば待ち焦がれたGWですし、気合入れましょうwww)

でわでわ~~
Posted at 2015/04/19 21:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年01月25日 イイね!

先週の事でも~(コミトレ in インテックス大阪 編)

もう1週間前の事ですねぇ~

先週は、愛知県のみん友さんがインテックス大阪で開かれた同人誌の即売会
コミトレ参戦の為に大阪に来るってことで、ちょっと会いに行ってましたw

で、いきなりとりあえず無事にインテックス最寄りの駐車場に着いた図w


なんか、隣に興味深い黒いハッチバック車が居りますが・・・

それはこの次のブログで触れるんで、今は華麗なスルーをww(まぁ、普通は何処にでもあったパルサーのS-RVですが・・・ まぁ、詳しくはこの次に書く記事にて!)


って事で、無事に今回のコミトレ参戦者さんたちと合流しました~^^

約8ヶ月ぶりの再会!
怪しさMAX?のじぃ~さんのカローラGT
以前会った時から更なる軽量化をされて、すれ違うスポーツカー乗りさんから二度見されちゃうとかw

あと、今回は次期車納車待ちのみん友さんのWSPECさんも同乗でやってきてました^^

次は

猫エボさんのコペンさん

このお車ではお初ですねぇ~^^
そして、一昨年の年末オフ以来ですw

私もシンデレラ始まりましたし、何でもかんでもアマゾンさんとタワレコさんのネット通販ではなく、バシにも足を運ぶべきか・・・?

えっと・・・
会場付近で撮影させてもらったのはこんぐらいですか(苦笑)

って事で、この後は昼食~からの駄弁り~w

よくある流れですね(笑)


ただ、ツイッターで交流のある(気がする)この方とニアミスで会えなかったのがちょっと残念でしたが・・・

あっ
写真は昨年10月、東京の千駄ヶ谷でお会いした時に撮影したものですw
志保仕様のイスト・・・
ホントは関西の方なんで、関西でもお会いしたかったんですが・・・
まぁ、まだまだ今年も始まったばかりですし、関西の痛車イベント等に参戦されるでしょうから、そこに期待^^



そうこうしてますと、遠征組は夕方前に離脱するってことでここでお別れ

私と残ったみん友さんとでインテックスの対岸にある関西の有名な撮影スポット
七岸行って参りました!


ちょっと日が高いの辛いね(苦笑)


今回初めて知り合いましたtaxCopenさんのコペンです~


「右から地上高の低い順 整列!」的な?w

右からtaxCopenさんのコペン 白ちゃんさんのインプ そして私の何処にでもある?大衆セダン(笑)

で、そろそろ面倒になってきたんで、とりあえずここで撮影した写真をとりあえず貼るw

インプはやっぱりカッコイイ!
異論は認めないwww


エアインテークに何か居るw


こっちも、エキゾーストに何か居るwww


隠密行動に相応しく無さそうな車が、人気の少ない倉庫で怪しい取引・・・(んな訳無いw)


しかし、なんだろう・・・?
この場違い感(爆)


スゴイなぁ~
このツラ感w
私は、何だかんだで際いの嫌で、内に引っ込めたいのにwww

と、紹介しきれてない写真もあるけど、こんな感じの撮影会でした^^

残りの写真につきましては、こちらへ~
http://photozou.jp/photo/list/171889/8528040

あと、現在一部写真ですがRAWデータがあるんで、それの編集をやって公開してみようと思います~

興味のある方は、今後のブログに乞うご期待w


以上、プチオフの事でした。

最後に、今回の思いもよらなかった収穫物を^^

じぃ~さんから頂いた、バンプレストの一番くじのきゅんキャラの春香さんです~^^

早速組み立てて飾らせてもらってます!!

そして、すでに手元に一人ポツンと寂しく飾られてた千早さんと並べて飾っております~

やはり、はるちはは鉄板(笑)
中の人同士のえりんごすも楽しいですがw

なかなかタイムリー?な贈り物を頂いちゃいました!

じぃ~さん

本当にありがとうございます!

大切に飾らせてもらってます~^^

以上、インテックス大阪プチオフ編でした
Posted at 2015/01/25 17:59:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年01月04日 イイね!

昨年のことを今更書いてみる・・・

更新が何だかんだ滞ってますRF-4です。

今更ですが、昨年12月27日の事でも・・・
27日は、家族とまた奈良公園を彷徨いてましたw

まぁ、ありきたり?なんで手早く・・・
まずは鹿さんのお写真から~



鹿を真正面からアップでw


授乳中と思われるw


たぶん、キスじゃないぉ

鹿の愛らしい?姿が見れました^^


ここからは、みんカラ的話題!




面倒いし公共交通だしナンバー処理はイイだろって事で、人物の顔だけ処理ww

前回訪問時には、カローラフィールダーハイブリッドのタクシーを目撃しましたが、今回はアクシオハイブリッドも捕捉!!

関西の法人タクシーとしては、レアな車種選択ですねぇ~


次!

鹿&ベンツのGLクラスと言う謎コラボww

では次w

ライトエース(だったかな?w)の横開きが無いタイプは珍しい気がしてw




某所にあった、地震体験装置・・・

シートがレカロで、シートベルトがサベルトと、カーマニアが大好きな地震体験装置を発見です(爆)

しっかし、豪華装備ですな・・・


ほいで、最後に・・・

ノートNISMO発見^^

ただのノートとは一味違う、静かながらに良い音を奏でてました~
ちょっとスペックは物足りないですが、興味のある車ですねぇ~

以上、昨年の奈良のことでした。


以下余談・・・
長いようで短かった気がする連休が終わりですね・・・
一昨日はちょっとキレイな気がする写真を撮れたし、後日紹介・・・

昨日は、雪道求めて雪の鯖街道を快走しながら舞鶴まで行って、宮津で日本三景のチェックポイントを緑化し、R9号で帰還w
ピレリのスタッドレスの性能が大凡見れたんで、後日レビュー書きますねぇ~^^(まぁ、端的に言えば価格ドットコムのレビューと遠からずになりそうですが(苦笑)

で、今日はアイマスのライブBD見たり、アイマス劇場版の完全生産限定版の特典DVDを3ヶ月経ったのにまだ見てないのを思い出して見たり・・・
まぁ、司会が副業がアナウンサーで本業Pだったのがwww

あとは、アイドルマスター シンデレラガールズの特番を今更見たり・・・
まぁ、シンデレラもやっぱりアイマスな仕上がり感に安心(笑)

でも、新規の人が見てもわかりにくそうな内容(苦笑)

まぁ、アイマスらしいといえばアイマスらしいし、10年続いている伝統はしっかり受け継がれていると言う事かw

と言う感じが、今日のザックリした活動ですねw
ネタはほぼ無いですが、来週は大ネタがあるんで、今週はこれで終わりにします~

ではまた来週~

では、仕事頑張りましょうか・・・
まぁ、私は元旦からミリオンライブの方でナムコプロに通い詰めてますがねぇ~
今日で連続出勤記録が309日になりました~(もうちょっと簡単に言うと、スマホ買ってから309日目ですwwww)

でわでわ~^^
Posted at 2015/01/04 22:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます!

昨年も多数のみん友さん、また何らかの伝手で来て頂きました多数のビュアーさん

今年もよろしくお願いいたします。

ちょっと書き損ねたんですが、昨年最後のみんカラ定期便で、カローラ乗りのイイねランキングも1位を頂き、改めてありがとうございます~


さ~て、こういう挨拶以外では何だかんだ平常運転なRF-4ですが・・・(まぁ、あえて言えば副業をしてないのが、平常運転と違う点か?w)

元旦早々、お外がすごい事なってますねぇ~(笑)


お昼すぎですが、父のフィットハイブリッドが薄っすら雪化粧・・・


お庭も雪化粧~


コレが本当の「雪の華」(爆)


カロ君も薄っすら雪化粧・・・

からの~


かまくらwwwww

新年早々、ガレージにかまくらが出来てました~^^

って事で、今日は家で大人しく・・・

元旦の恒例行事!

カレンダー掛け替え!!


お疲れ~
2014年仕様最後のページを彩った、シャイニーフェスタなカレンダー

そして・・・

新仕様!
2015年の仕様は、劇場版アイドルマスターです!

昨年のアイマスの一番のトピックですからね!!

そして、表紙の活躍はほんの数十秒で終了・・・


早速めくって、1月・2月兼用のページヘ!

いきなり千早さん(右側の青髪の娘)嬉しいじゃないの^^

これだけで、元気になれそうじゃなイカw


あと、ワン・フォー・オールの特典の2014年5月-2015年4月の卓上カレンダーもめくる~

そうそう、今月は四条貴音さんと、その中の人の原由実さんがお誕生日なんですよねぇ~^^

貴音Pじゃないけど、何か考えとく・・・
たぶん副業で流れそうな予感・・・orz

まぁ、イイやw

ってな感じで、私も無事に新年を迎えましたぁ~

さて、今年はアイマス10周年の節目・・・
そして、1月からはモバゲーで展開しているアイドルマスター シンデレラガールズのアニメ化ですね!
シンデレラまでカバーしきれてないダメダメPですが、こちらも大いに期待^^

今年もアイマスから目が離せませんねぇ~

以上、あと30分で元日が終わるギリギリに記事を書き上げたRF-4でした
Posted at 2015/01/01 23:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月31日 イイね!

アイマス(会います)な2014年振り返り~

今年も残すところ・・・
書き始めた段階では1時間半ありますが、たぶん書き終わる頃には残り30分を切ってるであろうRF-4です~
とりあえず、アイステ聞きながら書いていますw

って事で、出来る限り手早く今年の振り返り&来年確定してる予定をw

今年は、アイドルマスターを軸に、いろいろありました~
ここまでじっくりアイマスやった1年は初めてな気が・・・
まぁ、昨年は夏から本格始動に近かったですし、それを考えればね^^;

って事で、振り返り!

まずは1月!!
やはり、待望のアイドルマスター劇場版公開ですよね!
年始めからのアイマスでぶっ飛ばすwww

2月~
初関東遠征&アイマス冬フェスの為、埼玉スーパーアリーナへ!!



ここで、昨年のアイマス8周年大阪初日以来のマタクさん、そしてここでお初の楽々Pさんと会う。

ついうっかり?埼玉へ向けて深夜移動しちゃうとわね^^;
楽しいお時間ありがとうございました~

3月~
仕様変更をした朝里さんが豊郷へお越しってことで、お邪魔してまいりました~

うりしゃりさんとみん友さんになって頂いたのもこの時でしたねぇ~^^

4月は大人しく過ごす・・・

5月
カローラの東大阪オフ!



最上級ディーゼルハイブリッドで、鹿児島県警七曲署所属の覆面現るw

4E-FEさんと初対面^^


昨年末の日本橋オフ以来のハバネロさんもご登場~

そして・・・

じぃ~さんも年末オフ以来のご対面^^


本来、このオフは120系以降の新世代カローラのオフだったんで、肩身の狭い?110系ボッチかなって思ってましたが、じぃ~さんのご登場で110系並びも出来ました~^^

しかも、110系カローラのシルバー率100%でMT率も100%・・・
GT率まで100%と、なかなか遭遇しない状況になってましたwww

あと、この日はスター★マンさんともみん友さんになってもらいましたが・・・
残念ながら、写真は撮りそこねた模様・・・
って事は・・・

来年の東大阪でよろしくお願いします!(爆)

6月~
マタクさんと今年二度目のご対面w



今回は、マタクさんが日本を一周しようって事で、グルっと千葉起点で四国や九州周った後、京都の舞鶴にお越しになってた所を襲撃w

まさか、こういう形で今年2回目のご対面は想定しておらず、嬉しいプチになりました~

7月・・・は、アイマス9周年もあるんで大人しくww

8月

アイマスの9周年ライブツアー開始!
まずは大阪ツーデイズ!
の二日目の物販に参戦(爆)

そこで、龍仁さんとプチる~

そして、目的のパンフレットも無事入手^^

ここから、Pの暑い夏が始まったww


とか言いつつ、9月は大人しくライブ準備・・・

10月!
アイドルマスター9周年ライブ
東京公演参戦の為、今年二度目の関東遠征敢行!!

アイマスだけではなく・・・

第五福竜丸見学と、ちょっとぐらいは知的なこともしてみるw


会場前の熱気もすごかったw
そして、楽しいライブ・・・
シークレットゲストが小鳥さんを演じる滝田さん~
そして、トリを務めるミンゴスの感動の座って聴く2曲
最高でした!!


そして、2日目会場行くついでに、逮捕しちゃうぞやこち亀で有名な勝鬨橋もカロ君で渡っちゃった^^

そして、会場近くの首都高ガード下駐車場で広報車見学!

びるみんさんの7th仕様のアクセラ


アインハルトさんの仁後ちゃん仕様のステラ~

その他、ツイッター絡みの広報車達~

高槻やよい仕様のビート


天海春香仕様のスマートフォーツークーペ

そして・・・

北沢志保仕様のイスト~

しかも、このイスト・・・

埼玉遠征時に、海老名SAで初見していた車両っていうwww
仕様変更され、やよいおり仕様から北沢志保仕様へ~

私、北沢志保ちゃん(CV:雨宮天)大好きでしてwww
コレをキッカケに、天ちゃんも追いかけつつあるから困ったもんですね・・・


最後、東京離脱直前にカロくんも1枚写真に収めて、台風の中中央道周りで帰路につくと・・・

11月は東京遠征の反動で大人しく・・・
ごめんなさい嘘ですwww
10月は、劇場版アイマスのBD出たり、埼玉遠征のSSAライブのBDが出たんで、全部買ってしまった私は資金難・・・には陥りませんが、やはりその反動で大人しく・・・

12月・・・
も、基本的に大人しく、一人ではほとんど外出せずw

で、28日に島根からお越しのうっう~!さんと夜の密会をしたとさ


と言う感じで、今年はよく人と会いましたねぇ~

また来年もお会いできる方はよろしくです!!






そして、直近の予定・・・
元日
予定なしw
今、夜空はメッチャキレイだけど、初日の出は期待できるのかな・・・?
起きれて気が向いたら、和邇の水泳場に初日の出見に行こうかな・・・

あと、日にち未定で某カローラ乗りの方が愛知へ帰ってくる途中、日本橋で迎撃しようかな・・・?
まぁ、コレは可能性でwww

一週間あいて10日
念願の抜け抜け油滲みな純正脚から車高調へ!

コレを目標に、正月明けのダルい副業の活力剤にしますかねぇ~

あと、今年はじめての運試しってことで、ミリオンライブのセカンドライブが来年4月に千葉の幕張で開催が決定・・・
勢いで応募のためのシリアルコードをとりあえず1つ入手・・・
まぁ、当たるわけ無いんだけど、当たってしまったら4月に関東遠征ですな・・・

千葉まで行くとなったら結構キツイんで、チケットが当たるのが良いのか悪いのかはよくわかりませんがwww

以上かなり長くなってしまいましたが、私の2014年でした^^

また来年もよろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2014/12/31 23:33:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「盆休みに2712キロ走ったから、オイル交換しに来た!」
何シテル?   08/17 16:18
RF-4です。よろしくお願いします。 ハンドルネームは数年前からやっていたオンラインゲームから使用していた名残ですw(元々は親の車の型式に由来・・・ ってかま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キリ番!と近況~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:35:52
エアコンマグネットクラッチ蓋の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:32:53
アイドルプーリーベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:30:48

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラGT(AE111後期型)に乗っています。 本音はトヨタと言うメーカーはあ ...
日産 パルサー エクサ 日産 パルサー エクサ
父の5台前の愛車です。 私が幼稚園に行く直前ぐらいまで乗ってたはず。 E15Eを積んだ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
父親の4台前の愛車。 1.5リッターで130psのハイパワー?を誇ってましたw 時代遅 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
親の3台前の愛車。 新車購入後早々(結構早い時期に)に某超有名カー用品チェーン店(有名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation