• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月01日

スパルコのシート


先日、エノヤンさんに貸していただいたスパルコのスプリントファイブですが、
3年位前から車検不適合で各陸運支局では持ち込み時に指摘されている
様です。
シートバックに表皮を付けても、日本の安全基準の適合書(シートレール含む)
が添付されていないと、不正改造扱いだそうです。
現在はレカロ社の一部シートが車種指定でシートレール適合書セットでを発売しているので、
基本はレカロのみが適合シートとなります。

残念!!

エコカーカップの規則では、市販シートで車検適合の文章があるので、
メーカー純正品・オプション品・レカロの車種指定品以外は違反NGに
なってしまいます。
事務局に写真つきメールで問い合わせましたが、音沙汰無し・・
後は事務局まで車両を持って行き、直接見てもらい判断を仰ぐかな・・・・

シビックハイブリッドは設計が古いのでスポーツシートの設定が無く、
ショートコースも本コースも曲がるたびにドアの内張りやセンターコンソールにお尻が
当たって運転しにくいので、スポーツシートが欲しいのですが、
FD2のタイプR用のシートは高くて買えないし(既にレース予算は底をついている)
万策付きかけています。
ノーマルシートにウレタンで腰当でも自作するかな~

悩める7月です。


ブログ一覧 | FD3 | クルマ
Posted at 2012/07/01 22:50:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年7月2日 1:36
ひえー( ̄◇ ̄;)シート一つにも大変なのですね!!
コメントへの返答
2012年7月2日 6:24
こんにちは、
お遊びとはいえ、一応レースですので規則が無いと、
元が判らない様な改造をする人が必ず出ます。
結果、公平性・安全性・費用の点で問題が出るのを防止する為なのですが、
最近の陸運支局は認可・許可の品物以外の装着は認め無いみたいです。

レースに対しては安全なシートですが…
規則は規則ですので…
2012年7月2日 7:28
サーキットを走ると悩みは
一緒ですねぇ(^-^;
自分はそもそも予算が無いので
シートポジションを工夫して
踏ん張れる様に調整します(^-^)/
コメントへの返答
2012年7月2日 8:05
おはようございます!

悩む処は一緒ですね~
私は腰痛持ちですので、結構辛いのです、
レース中は集中出来ますが毎回左足は痺れてます。

ノーマルシートに戻すしか無いのか…
悩みますね。
2012年7月2日 21:32
かとゆうさん こんばんは。

残念ですが、ドライバー側でフォローですね♪
私は、ノーマルシートでも大丈夫です。
よいしょ! よいしょ! って、お尻の向きを
変えますから♪♪ (笑)
(^^)v
コメントへの返答
2012年7月2日 21:38
今回は気分はタイプRでしたのでシートにも凝りたかったですが、
ノーマルシートに戻すのが近道かもしれませんです。

レースではよろしくお願い致します。

プロフィール

「@Alain さん
頑張ります!」
何シテル?   02/09 18:06
かとゆうです。 埼玉県の永遠の青年野郎です、! バイクはリード80SS 車はZE4インサイトに乗り換えました! 一番乗りたい車はストラトスです~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022年エコカーカップサマーフェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 20:49:19
エコカーカップ2022始まりです❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 21:05:18
FEDERAL EVOLUZION ST-1 215/55ZR16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 08:33:56

愛車一覧

ホンダ インサイト シビハイ君 (ホンダ インサイト)
エコカーカップの秘密最終兵器。
ホンダ リード80SS モクモク2号 (ホンダ リード80SS)
昭和60年のバイクです👍️
ホンダ CL400 ドコドコ1号 (ホンダ CL400)
人生・・最後の中型バイクの予定です。   このバイクはノーマルで乗る予定です。
ホンダ NSR150SP ホンダ NSR150SP
中年のバイク乗りです。 年に数回、奥多摩~甲府方面に出没です。 温泉とプチグルメが大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation