• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとゆうのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

車検

シビックハイブリッドの二回目車検が終了致しました。
39632キロ走行、
フロントパッドは残8ミリで未だ無交換です、リターンスプリングの効果です、
30000キロでATFオイルとキャリパーとマスターシリンダーを交換してたから、
今回は安く済みました。

IMAバッテリーの充電がメモリー効果で怪しく感じたので、チェックを依頼したら、
リフレッシュ充電と制御プログラム書き換えをしてくれました。
プログラム書き換えは新車購入から4回目です、
アメリカで騒ぎがあったからかな?
効果テキメン!スタッドレスタイヤで狭山・川越市街地一般道にて、24キロ/Lまで伸びました。
以前は18位です。

やっぱりハイブリッドはプログラムですねぇ~
エコカーカップが楽しみです。
Posted at 2012/03/28 23:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | FDシビック | クルマ
2011年05月02日 イイね!

ファインチューニング?

2011エコカーカップに向けて、準備を始めました。

まずは、タイヤを新調しました、
ヨコハマタイヤ ブルーアース1 195/65-R15のノーマルサイズ勿論、AAAです、
由良様のプリウスも使用しているタイヤです。

車両状態と腕が同レベルなら、タイヤの性能が勝負を決します。
現在国内のエコタイヤではBSとヨコハマが良いようでしたので、メインタイヤは
ヨコハマにしました。
予備のセットではBSのレグノGR9000を持ち込みます(中古ですが)大雨用ですね、

さて先日、富士の本コースにてブルーアース1を試して来ました、(お昼の体験走行です)
丁度、レース本番と同じペースで先導車が走るので、3周の間に燃費のチェックもしました、
2.2kの内圧では19.8㎞/ℓでした、素直に走ると発熱も少なくグリップも合格ラインで、
わざとラフに走るとワンテンポ遅れてグリップが上がる面白いタイヤです、
GR9000はFD3の性能限界まで出せるグリップを確認しました、
晴れていればヨコハマですね。

昨日は高速道路にて内圧テスト、
岩槻・仙台間を往復して燃費の確認です。
家族と実家支援の荷物で100㌔の重量増でしたが、2.2kでは21.9㎞でしたが、
2.5kでは22.89㎞まで伸びました、偏磨耗の可能性が有るので、これ以上は
トライしませんでしたが、サーキットの路面ではどうだか、悩みますね・・・・

次回はエンジンオイルトリートメント(無限かワコーズ)のトライです。
皮膜を作るタイプを考えています、オイルそのものは純正のサラサラオイル(水みたい)を
使う予定ですので。

8月が楽しみですね~

それではまた!

Posted at 2011/05/02 21:47:18 | コメント(0) | FDシビック | クルマ

プロフィール

「@Alain さん
頑張ります!」
何シテル?   02/09 18:06
かとゆうです。 埼玉県の永遠の青年野郎です、! バイクはリード80SS 車はZE4インサイトに乗り換えました! 一番乗りたい車はストラトスです~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022年エコカーカップサマーフェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 20:49:19
エコカーカップ2022始まりです❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 21:05:18
FEDERAL EVOLUZION ST-1 215/55ZR16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 08:33:56

愛車一覧

ホンダ インサイト シビハイ君 (ホンダ インサイト)
エコカーカップの秘密最終兵器。
ホンダ リード80SS モクモク2号 (ホンダ リード80SS)
昭和60年のバイクです👍️
ホンダ CL400 ドコドコ1号 (ホンダ CL400)
人生・・最後の中型バイクの予定です。   このバイクはノーマルで乗る予定です。
ホンダ NSR150SP ホンダ NSR150SP
中年のバイク乗りです。 年に数回、奥多摩~甲府方面に出没です。 温泉とプチグルメが大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation