• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとゆうのブログ一覧

2021年02月15日 イイね!

エコカーカップ2021 ウインターカップ

エコカーカップ2021 ウインターカップ2月13日土曜日はFSWにて、
エコカーカップ2021が開催されました👍️

ブリーフィングは事前にYouTubeにて配信されていたので、
当日は代表者のみが最終確認の為参加
ソーシャルディスタンスは完璧です🎵

インサイトにステッカーとゼッケン貼って車検をクリアしてサーキットに入ります🎵


チャレンジ180の予選は、
2`32.699にて23番手タイム
グリッドは22番(降格があり1つ前に出た🎵)

チャレンジ180のスタート後の1コーナ手前の室内。
ドライバーは私です🎵
既に前は20台の車がひしめき危険な状態ですので…緊張していますね💖

今回のタイヤはフェデラル レボリューションST1 グリップが良く燃費も良い台湾のメーカーです。

チャレンジ180の結果は…
クラス一位(一台中(;^_^A
ハイブリッド部門8位(16台中)
総合順位11位(35台中)

ノーミスで行けたのは成功でした👍️


エンジョイ60はスタートくじ引き…


くじ運無い私はしんがりを引き当てて最後尾からのスタート( ノД`)…


結果はクラス2位(2台中)
部門11位(16台中)
総合順位14位(29台中)
最後尾スタートにしてはまずまず?



180と60のトータルで争うマスターofエコカーは…
総合順位11位(25台中)でした(* ゚∀゚)ノシ



今回の賞品です🎵



スポンサーの皆様!
ありがとうございました( ≧∀≦)ノ


クラス一位(一台中)のトロフィー🏆️

インサイトと三人のオッサンドライバー👍️


FSWから自宅までの燃費です🎵

インサイトの今後の課題は、
バッテリーマネジメントなのがハッキリ判りました。

次回は更に頑張ります。

参加した皆さんありがとうございました( ≧∀≦)ノ

#エコカーカップ
2018年08月18日 イイね!

エコカーカップ2018夏 終戦

エコカーカップ2018夏 終戦




alt

今年もエコカーカップ2018夏に参加して来ました。

alt

車は今年12年目使用中のシビハイ(FD3前期型2007年)です、

走行キロは130,000を超えてしまいまして結構お年寄りな車体です。

alt

今回のドライバーは全部で4名です、

alt

ピット内でスタートの為に走行バッテリー充電中の私です!

alt

スタート間近のシビハイですね・・・・

今回はスタート前にピットに戻らない人やスタート120秒前なのにグリッド上に無人のレースカー放置

されていたり・・・・・何だかな?の嫌な感じがしました。

alt

スタートグリッドのシビハイ。

グリッドは75台中30番スタートです!

予選担当のsumikaPPさんありがとうございます!

alt

30番グリッドに222のゼッケン!

幸先の良いグリッドです。

alt

今回の作戦はセクター毎にタイム設定して燃費を落とさずにラップを刻みながらレース着順を15番手

位迄上げる順位優先作戦です。

180分の内5回のピットストップ後のアウトラップとスタート時5周までの走行場所取りにガソリンを消費

するので残りのルーティン走行時の燃費回復が重点になります。

alt

富士山も夏の顔を見せてくれています!


さて、一回目のスタートです!

シグナルが消灯して全車一斉にスタート!

シビハイも予定通り出遅れて一周目は推定43番手で周回、

(シビハイのCVTは旧式で動力伝達能力が低いので加速は660ノンターボ並みです)

回りの車両には目もくれずに3周目に渋滞回避の為にルーティンピットイン!

ピットアウト後に超速アウトラップで加速して4周目に入ったら・・・・

エコカーカップ史上初めての赤旗!

既に3コーナ進入していたのでアクセルを抜きハザードを出して前車両が見えるまで

流しながらピットへ向かいます。

途中に横転や大破や大量のオイル等無いかヒヤヒヤしながらピットイン。

何事も無くピットロードに隊列組んで停車したところ・・・・・

「新しく導入した計時システムが落ちてラップ計測が不可能な為の赤旗です!」

FSWさん!勘弁してよ~\(◎o◎)/!

5周走っちゃったよ!

私たちのチームは10周分の燃料を余分に積んでいる(サージング対策)ので、

給油無しで仕切り直しが可能です。

ここでFSWから衝撃の発表!

「レース時間20分短縮、160分の耐久レースとして最初からスタート!」

\(◎o◎)/!マジですか?

私たちのハイブリッドシステム(IMA)はレース中の巡航速度では他メーカーを圧倒しますが、

スタートやアウトラップの加速時に大変不利なんです!

正直今回は最大のライバルが不在で「チームすそのん(裾野市)」がベンチマークでしたが、

20分の燃費回復時間が無くなると苦戦が予想されました。

(予定では8ポイント差で優勝予定でしたが・・・・かなりの僅差までになりました)

仕切り直しの再スタート!

今回は順調に周回重ねてゴールできました!

(最後の15分は最終コーナーど真ん中に1台UPがガス欠で停止したアクシデントあり)

最終結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

予選      30番手

決勝着順   19番手

燃費着順   60番手(20分の走行カット無ければ50番手)

ペナルティ   10P(走行タイム超過)

総ポイント  102.7P(因みに優勝は93.4Pで9.3P差)

クラス順位  2位/3台中

部門順位   25位/51台中(ハイブリッド部門)

総合順位   34位/75台中

2018年の夏も終わりました。

赤旗無ければ・・・・・・

レースは結果論ですからね!

alt

激戦のコクピット・・・・兵達の夢のあと?

alt

今回もホンダIMAハイブリッドシステムの優位点をフルに生かせた作戦で着順は19番まで

上げられましたし、燃費も20分足りない処をどうにか納得できるところまで回復できました。

ドライバーの留美さん、まったりすとサン、sumikaPPさんありがとうございました!

最高のスキルでお手伝い頂きまして、改めて感謝いたします!

alt

戦い済んで日が暮れる・・・・・・・

シビハイ君・・・・ありがとう!

alt

因みに帰路はお盆渋滞でしたので・・・・・・

FSW⇒峠⇒富士吉田高速⇒道志国道20号⇒相模湖⇒中央道/圏央道経由で狭山まで、

燃費は23キロを達成!

勿論渋滞込みですよ~

今回で一先ずエコカーカップ参戦は中止します。

シビハイをフルカーボン仕様にして軽量化スーパーハイブリッドクラスにするか?

シビックディーゼルをEKより調達するか?

皆様!来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。



Posted at 2018/08/19 16:55:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ
2018年03月19日 イイね!

シビックハイブリッド11年目の車検です🎵

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=906358289537384&id=100004896636784

エコカーカップ夏はクラス優勝目指します👍
2018年02月10日 イイね!

エコカーカップ2018冬 参戦記

エコカーカップ2018冬 参戦記今年も早春の風物詩!
FSWのエコカーカップへ参戦して来ました!

冬の富士山に傘が掛かります(^o^)/
美しいですね!

サーキットに到着後は車両の準備です!これからタイヤをレース用に交換します。

今回もスマホラップタイマーを装備してラップタイムチャート表を助手席に張ります

さて車両の車検が終わりましてブリーフィングです!
お遊びレースなのでライセンス無しの素人さんからレジェンドドライバーまで幅広い参加者が集まる稀有な大会ならではの風景です。

次は予選です!
予選は関東ビート会の重鎮に任せました(^o^)丿
予選結果は2:32秒で総合24番手です。
FD3の性能を考えるとかなりの好タイムでした!

グリッドに並ぶシビハイ君!
スタートはコーナーに5列で進入する阿鼻叫喚が起こりますので、私がスタートドライバーです。

さてレースが始まり順調にスタートしました!
30分づつの交代で6スティントに分けて走行です。
①私は24位⇒15位
②K出氏は25位⇒13位
③まったりすとは18位⇒13位
④留美さんは20位⇒14位
⑤sumikaPP氏は16位⇒10位
⑥K出氏は14位⇒12位でゴールしました。
予選が24位でしたので12位は良い結果です。
予選順位にウエートが大きい規則ですので順位を上げるならば予選が大切です。
但し・・・・・燃費が重要なんですが(>_<)

ベンチマークのカーワールドチームが着順2位で私たちが12位・・・・ポイント差が10ポイントです。

最終結果は3位で終了です。

写真が縦で見辛いのはご勘弁!
ベンチマークのTeam CarWorldは50.8Pにてクラス優勝・・・
私たちは60.2Pでしたがラップ超過ペナルティ10Pが加算で70.2Pで3位です。
最大の強敵にあと9.4Pまで肉薄できました\(◎o◎)/!
夏の大会は着順を8位まで上げて燃費は13.7まで引っ張る事で自力クラス優勝が視野に入りました。

夏は集大成をお見せしたいですね!

関係者の皆様!
宜しくお願い致します。



Posted at 2018/02/12 23:33:51 | コメント(3) | シビックハイブリッド | クルマ
2016年10月23日 イイね!

久し振りの国産タイヤです~アドバン フレイバ

久し振りの国産タイヤです~アドバン フレイバ実に7年振りに国産タイヤに戻って来ました!

アドバンのスポーティタイヤ・・・(^o^)丿 フレイバです!

今回は205/55R16のサイズで購入です。

前回のタイヤがナンカンNS2-Rのゴム硬度180の殆どSタイヤでしたので、
乗り心地・走行抵抗・騒音どれを取ってもコンフォートタイヤの様です。


まだ熱入れはしていませんので詳しい感想は語れませんが・・・・
タイヤの操縦応答性はNS2-Rと殆ど同じレベルです。
国産タイヤのレベルの高さに改めて気付きました。
タイヤ重量もNS2-Rより2割程軽いタイヤですがサイドの強度等は殆ど変わらず、
燃費も良さそうです。

燃費を稼ぎながらスピードを稼ぐ(エコカーカップ)専用のタイヤとしては優秀なタイヤですね!

11月から申し込み開始ですので2月のエコカーカップのドライバーを募集します。

来年も楽しみますよ!


Posted at 2016/10/23 22:52:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ

プロフィール

「@Alain さん
頑張ります!」
何シテル?   02/09 18:06
かとゆうです。 埼玉県の永遠の青年野郎です、! バイクはリード80SS 車はZE4インサイトに乗り換えました! 一番乗りたい車はストラトスです~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022年エコカーカップサマーフェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 20:49:19
エコカーカップ2022始まりです❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 21:05:18
FEDERAL EVOLUZION ST-1 215/55ZR16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 08:33:56

愛車一覧

ホンダ インサイト シビハイ君 (ホンダ インサイト)
エコカーカップの秘密最終兵器。
ホンダ リード80SS モクモク2号 (ホンダ リード80SS)
昭和60年のバイクです👍️
ホンダ CL400 ドコドコ1号 (ホンダ CL400)
人生・・最後の中型バイクの予定です。   このバイクはノーマルで乗る予定です。
ホンダ NSR150SP ホンダ NSR150SP
中年のバイク乗りです。 年に数回、奥多摩~甲府方面に出没です。 温泉とプチグルメが大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation