• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとゆうのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

関越カート8時間耐久

昨年度に続きカート8時間耐久に参加します。
背広さんが企画アランさんが第二チーム監督でするんるん
私は参加する事に意義がある派ですから、
頑張ってラップタイム-2秒以内を目指し走ります!

正直、仕事のストレスで97㎏の体重は勝気が無いと思われるウエイトですがふらふら
雨乞いでもしようかな?
ウッシッシ指でOK雨
Posted at 2012/10/30 09:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨモヤマハナシ | クルマ
2012年10月21日 イイね!

来春のレーシングエコ耐久はるんるんるんるんるんるん

第六回のレーシングエコ耐久は私の読みが甘く、
下位に没しましたが、燃費は上位でしたので、次回はトップグループに加われそうです。

目標値は晴れたら71点台
雨では65点台でするんるん

車が重いのでタイヤの消耗が大きいから、
予備セットも必要ですね~
シートも外し、レーシングバケットシートを使用します。
92秒平均で走行すれば勝てる予定です
燃費の心配は無いので、ガンガン行きまするんるん

チームの皆様、またよろしくお願い致します。わーい(嬉しい顔)手(パー)

Posted at 2012/10/21 08:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ
2012年10月14日 イイね!

レーシングECO耐久第6戦に参加して来ました

10月13日土曜日に袖ヶ浦ホレストレースウエィにて行われた
第6回レーシングECO耐久に参戦して来ました。
結果は総合15位(20台中)・・・・
いつものエコカーカップが市販車無改造が基本のレースですが、
ここのレースは正に「レーシング」でした、
改造範囲は車検が取れるものとありましたが、
改造申請もOKの意味でした、
安全燃料タンクさえ積めばそのままFIA/JAFの公認競技に出れるレベルの
改造車両が半分くらい参加・・・・皆様常連さんで、しのぎを削っていました。
燃料マッピングの変更は必須で全開走行でも燃費は格段に良いようです。

正直、シビックハイブリッドで出るのが少々後悔・・・・・(中身は怒ノーマルですので)
ラップタイムも85秒以上での走行が規則でしたがシビハイでは無理に近いタイム、
そのタイムで周回したら確実にCVTミッションが壊れます。
試しにレース中に100秒で走りましたが、(計画は110秒ラップ)
足回りとミッションへの負荷が格段にあがりました。 
壊さない様に労わってドライブして頂いた、
Alainさん
えのやんサン
まったりすとサン
よっしーサン
ありがとうございました。
参加賞のらんらん卵です。
特に今回初参加いただいた、まったりすとサンにはラップタイマーとタイヤエアゲージを貸し頂きまして、大変感謝感激です。
貧乏監督ですので今まではキッチンタイマーでラップの確認をしていましたが、
文明の利器の威力に驚きました。

よっしーサンは初サーキット・初レース(カート経験も無し)でしたので、
横に私が同乗しましたが、少しアドバイスがうるさかったかも・・・・
でも最後の方は楽しくラインを試しながら走行できたし、
後方の確認もそれなりに出来ましたので、安心でした。
コナー進入速度が速いので、度胸は満点!素質はあるかも!

次回参加は、えのやんサンのFD2かよっしーサンのCR-Z出しませんか?
本気モードで走れば、最多周回数160周オーバーが行けそうですが・・・(爆)
今回はCVTオートマの限界が見えてきた大会でした。

皆様、次回もよろしくお願い申し上げます。
明日の朝飯はたまごかけご飯です、しばらく続きそうですね・・・・(笑)
Posted at 2012/10/14 23:34:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ
2012年10月08日 イイね!

レーシングECO耐久まであと4日

いよいよ土曜日はレーシングECO耐久です!
申し込みも終わり一昨日スタートキットが届きました。
車両入場通行票です。
今回は参加台数が大変少なく14台の予定です、
ECO耐久のホームページではレース当日にサーキット走行レクチャー付走行会が
あるそうです。
2万円ポッキリで走れるお得な走行会みたいですので、是非ホームページを
見てください。

参加台数が少ないので、初心者が多い我がチームは安心して走れます。
スタートは申し込み順で3番グリッドですので、ホールショットの可能性も・・・・
久しぶりに何人たりとも・・・・の世界で最初の1周を回れるかも、

いきなり、ザク豆腐デス・・・
今月はECO耐久・来月は関越8時間カート耐久・1月は未定ですが、
耐久月間に入りました。
馬(カトユウ)肥ゆる秋と云う事で、0.1トンにまで体重増えてしまいました(爆沈)
カートに乗るのに此れはマズイ!まず過ぎる!!!
と云う事で、減量作戦発動です。目標90キロ・・・・
ケーキ・生クリーム・菓子パン・ハンバーガー・フライドポテト・・・・・・
体に悪い(太る)食べ物は何故美味い~!!!
ささみ肉・野菜・豆腐・お茶・黒ウーロン茶・・ジャンクフードが夢に出る・・・(沈)

そんな時にヤオコーでデザート豆腐を発見!
噂の「ザクとうふ・デザート仕様タイプD」です。
バニラ味の豆腐・・・甘味に飢えている私は即買い、
家に帰るなり、「カトユウいきまーす!」と妻と娘の白い目も気にせずに一口、
「うまい!!美味すぎる!」ナイスな低カロリー高たんぱくデザートです。
ザクを食べて減量頑張って、レースで結果を出したいですね。

一緒の皆様、よろしくお願い致します。
Posted at 2012/10/08 17:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ

プロフィール

「@Alain さん
頑張ります!」
何シテル?   02/09 18:06
かとゆうです。 埼玉県の永遠の青年野郎です、! バイクはリード80SS 車はZE4インサイトに乗り換えました! 一番乗りたい車はストラトスです~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

2022年エコカーカップサマーフェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 20:49:19
エコカーカップ2022始まりです❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 21:05:18
FEDERAL EVOLUZION ST-1 215/55ZR16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 08:33:56

愛車一覧

ホンダ インサイト シビハイ君 (ホンダ インサイト)
エコカーカップの秘密最終兵器。
ホンダ リード80SS モクモク2号 (ホンダ リード80SS)
昭和60年のバイクです👍️
ホンダ CL400 ドコドコ1号 (ホンダ CL400)
人生・・最後の中型バイクの予定です。   このバイクはノーマルで乗る予定です。
ホンダ NSR150SP ホンダ NSR150SP
中年のバイク乗りです。 年に数回、奥多摩~甲府方面に出没です。 温泉とプチグルメが大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation