• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとゆうのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

チームやらまいか・ミーティング

3月3日のレーシングECO耐久のミーティングを行います。
今年のレース始めでするんるん

2月3日(日)の11時から圏央道青梅インター直ぐのファミレスで昼飯を兼ねて行います。
作戦を練らなければ…

とりあえずレカロシートのお披露目でするんるん

しかし、レースに向けて注文したフェデラル595EVOがまたもやバックオーダーがく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印)
台湾でロット生産待ちです…1月7日に注文したので…今月中には来て欲しいですね~
熱入れが間に合わない可能性が…

タイヤ早く来い ~
Posted at 2013/01/31 20:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨモヤマハナシ | クルマ
2013年01月27日 イイね!

シートを取り付けましたるんるん

シートを取り付けました今日は風邪気味をおして、コクピット川越さんでシートを取り付けしていただきました。

RECARO SR-7 KK100です黒ハート
元々私がヘビーウェイトなのと、6年50000キロ使用した為か、
最近は腰痛が酷く、仙台に帰る途中に4回は休まないと脚が痺れてしまう為、
シートを替える機会を伺って居ましたが、
レーシングエコ耐久に合わせて交換しました。

シートレールのマッチングに加工が必要でしたが、取り付けも頼んでおいて正解でした、
脹ら脛の肉離れで、シートを持ち運びにも往生しましたので…

今日は風邪気味の為、殆ど乗れませんでしたので、来週が楽しみですウッシッシ指でOK

一年間は月賦地獄ですが…
Posted at 2013/01/27 22:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ
2013年01月27日 イイね!

レーシングエコ耐久…値上げ!

レーシングエコ耐久…値上げ!レーシングエコ耐久の参加費用が値上げになりました。
一万円値上げで4名参加だと、56000円から66000円です…
この値上げは辛い…

事務局は赤字だからとの事ですが、
日本のモータースポーツを取り巻く環境の厳しさを感じます。
突き詰めれば、小林可夢偉さんがシートを喪失した事に行き当たりますね~
日本のモータースポーツはユーロやアメリカの歴史の半分くらいの歴史ですが、
車の生い立ちから歴史が違う事が最大の相違ですね!

日本はいつまでも車は贅沢品で所有者には重税が掛かり、
ユーロやアメリカは個人の生活必需品ですので、税金負担額は低いですが、
使用と維持には責任が重く掛かります。

自動車業界はあくまでも金儲けの産業であり、
大企業が草レースのスポンサーにはなりません。

その点、海外の大企業は赤字でも草レースを盛り上げる努力を惜しまない…
文化の違いだけでしょうか?

少し寂しくなった事でした。
Posted at 2013/01/27 21:21:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨモヤマハナシ | クルマ
2013年01月20日 イイね!

右足脹ら脛肉離れしました…

一昨日の夜ですが、
残業で帰宅が22時30分頃になりまして、
自宅最寄りのバス停に降り立ち、横断歩道を渡ろうと左右確認、
直線道路なんですが、400メートル左側に車のライトを確認して横断開始、
五歩歩いて左側を見たら既に車が…
危ねぇexclamation×2と走ったら右足脹ら脛から、
『ブチ…』とハリセンで叩かれた様な痛みが…
直後に後ろ1メートルを唸りをあげたスカイラインが通過…
『…死ぬかと思った…』
時速200キロ近いスピード…八メートル幅40キロ制限速度道路で…?

速度を読み間違えた私もまずかったですが、
新月ガイ運転手に遭遇してしまいました。

翌日は来期の計画会議…休めないので、シビハイで出勤、
アクセルはどうにか踏めましたが、ブレーキは左足ブレーキです。
カートで慣れてたので町乗りは問題ないですが、
久しぶりにヒヤリ・ハット体験でした。

暴走ドライバーには気を付けましょうexclamation
Posted at 2013/01/20 08:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨモヤマハナシ | クルマ
2013年01月14日 イイね!

雪の日はそれなりの装備で走ろう!

今日は関東地方南部も久しぶりの大雪でした、
(関東ではこれくらいでも大雪と呼ぶ)
シビハイとお隣のドリフト仕様車
雪は降らない方が生活には良いのですが、
降ってしまったら仕方が無いですね・・・・・・
本日はコクピット川越までレカロのSR-7 KK100を購入の為
雪道をドライブしました(片道10キロくらいですが)
気が付いた事を何点か、
①スタッドレスは必須です、雪道を走るのならばね!
②無理して夏タイヤで出て、道の真ん中で乗り捨てはあかん
  (呼ばれたJAFのお兄さんも困りますよ・・・常識を勉強してください)
③国道16号線の路肩でチェーン装着は危険だし大迷惑ですよ!
  
  
  
  (トラックに轢かれたらお互いに不幸になります3m先に路地が・・見えてない・)
④FF車のリアにチェーンを巻くな!FRのフロントにチェーンを巻くな!
  (共に動輪は夏タイヤのままで激しく蛇行してました・・・15年振りに見たね~)
⑤関東の雪は降った傍からシャーベット状なので裏道では雪跳ねに注意!
  (歩行者に泥雪を跳ねないようにしましょう!)
以上は雪国にお住まいの人には当然の常識ですが、関東ではけっこう危ない
車が多いです。
おかげで、15分で到着する道のりが40分かかりました。

シートを購入してから、自宅に戻り眼科に娘を連れて行くはずが・・・
眼科に確認の電話をすると、「電車が止まりそうなので診察を終了しました」・・・・
関東は雪に弱い・・・・・・・弱すぎる!

明日の朝は路面凍結で事故多発が予想されます!
凍結路の歩き方はすり足です、重心をセンターに保ち足裏全体で着地するように
すると歩きやすいですので、皆様明日はご注意ください。

Posted at 2013/01/14 21:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨモヤマハナシ | クルマ

プロフィール

「@Alain さん
頑張ります!」
何シテル?   02/09 18:06
かとゆうです。 埼玉県の永遠の青年野郎です、! バイクはリード80SS 車はZE4インサイトに乗り換えました! 一番乗りたい車はストラトスです~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 234 5
678 9101112
13 141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

2022年エコカーカップサマーフェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 20:49:19
エコカーカップ2022始まりです❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 21:05:18
FEDERAL EVOLUZION ST-1 215/55ZR16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 08:33:56

愛車一覧

ホンダ インサイト シビハイ君 (ホンダ インサイト)
エコカーカップの秘密最終兵器。
ホンダ リード80SS モクモク2号 (ホンダ リード80SS)
昭和60年のバイクです👍️
ホンダ CL400 ドコドコ1号 (ホンダ CL400)
人生・・最後の中型バイクの予定です。   このバイクはノーマルで乗る予定です。
ホンダ NSR150SP ホンダ NSR150SP
中年のバイク乗りです。 年に数回、奥多摩~甲府方面に出没です。 温泉とプチグルメが大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation