• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとゆうのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

老いると云うこと・・・

30年振りにやってしまいました・・・・・・

何を・・・・・と申しますと・・・・

左側サイドシル下側を縁石に・・・ガリ!・・・・・

初めてのマイカー・トールボーイシティR以来の愚行・・・・・・・

しかも、其処に縁石があるのを知っていての事・・

単純に大丈夫と確信して、目測を誤った事実です。

タイヤに少し跡が付いて乗り越える予定が!

別に走りには影響無いので、修理はしませんが・・・・・・

サーキット走ってはようやく人並みのタイムしか出せない男が、
唯一誇りにしていた30年間車両物損事故ゼロが・・・・・・・・
自分の目測ミスにて打ち砕かれるとは!

凹んでおります。

心も、車も・・・・・・・

シビハイ! スマン!!

悲しすぎて写真はありません。

Posted at 2013/08/25 18:05:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ
2013年08月17日 イイね!

クムホ SPT 195/65R15 のサーキットでの感想

ECSTA SPT 195/65R15
今回はクムホタイヤのECSTA SPTのインプレッションを書きます。
富士スピードウエイでエコカーカップ2013で本コースを246.4キロメートル
予選は本コースを2分43秒666を記録しました。
因みに、予選中もグリップは絶えず安定しており、アタック後のコンパウンド剥離も無く、完成度の高いタイヤです。
昨年使用したフェデラル595EVO 205/55R16 とはサイズ違いでも操縦安定性が
変わらず、タイヤの熱ダレについてはクムホが1枚上手です。

あるサイトで見ましたが、クムホの担当者がミシュランのパイロットスポーツをベンチマークに開発したと豪語している一端がうかがえます、
決してコンフォートタイヤで終わる性能ではありませんでした。
実際ブロックコンパウンドはフェデラルよりも柔らかく、接地面の剛性もフェデラルと変わらない程確保してあります。
強いて言うと、空気圧がシビアで22から27の間で走行速度に比例して内圧を上げる必要があります。

一般道では3000キロ程使いましたが、内圧22程度で燃費と乗り心地の二つを
クリアできました。

スポーツ走行と雨天走行のグリップ性能に特化したタイヤです、
この価格(4本3万円)とサイズに国産スポーツタイヤが無いので、
今後も重宝しそうな予感です。

がんばれ!アジアンタイヤ!

Posted at 2013/08/17 16:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨモヤマハナシ | クルマ
2013年08月05日 イイね!

秩父ツーリングに行ってきました!

今年も早8月・・・・・
1年と3ヶ月振りに、NSR150SPが出動です。

写真ではソコソコきれいに見えますが・・・・・・

今回は会社の工場グループでのツーリングです、
朝、コンビニに集合!

私以外のバイクは700CCの新型勢ぞろい!
カラーリングの違いが時代を物語ります・・・・・・

最初の目的地は秩父・橋立鍾乳洞です、
写真NGなので山の写真を・・・・鍾乳洞といっても此処は暑い鍾乳洞です。
アスレチック並みの高低さ&狭さ・・・・ご注意を!
但し駐車場の奥に素敵なカフェが・・・・

時間の関係で入りませんでしたが、必ず再訪します!
浦山ダムを下から見上げる
ダム湖の周遊路が土砂崩れで不通なので、ダム見学しましたが、
ダムは大きいですね!

昼飯は流しソーメン、ガーデンハウス有燐にて・・・・・
工場労働者の慣例で水流全開ラインタクト早過ぎて麺が流し撮りに・・・・・・・

カキ氷のデザートは阿佐美冷蔵・・・・が恒例の大行列だったので、
有燐近くの喫茶店にて・・当然氷は阿佐美冷蔵謹製!頭が痛くならないです。

川原に出てボートを眺める・・・皆いい年なので泳ぎません。

この後、東秩父の牧場経由都幾川温泉入浴にて帰路に着きました、

走行160キロ
使用燃料8リットル
燃費20キロメートル
ゆっくり走ったから燃費が良いですね!

しかし、経年劣化にて不具合が・・・・・・・
ライトのHi-Low切り替え出来ず
ホーンが鳴らず
フロントブレーキランプスイッチ故障
バッテリー終了
予想修理費用3万円位かな・・・・
純正部品は無いので、流用あるのみですね、
気長に直します・・・・・・・

次はいつ乗るのかな?

因みに土曜日のツーリングでしたが、夏風邪を引きまして、
奥多摩の集会はドタキャンでした、
マンネン隊長!スンマセン・・・・・・
9月は食欲の秋ですので、大盛りカツカレーいきます!


Posted at 2013/08/05 00:49:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@Alain さん
頑張ります!」
何シテル?   02/09 18:06
かとゆうです。 埼玉県の永遠の青年野郎です、! バイクはリード80SS 車はZE4インサイトに乗り換えました! 一番乗りたい車はストラトスです~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2022年エコカーカップサマーフェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 20:49:19
エコカーカップ2022始まりです❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 21:05:18
FEDERAL EVOLUZION ST-1 215/55ZR16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 08:33:56

愛車一覧

ホンダ インサイト シビハイ君 (ホンダ インサイト)
エコカーカップの秘密最終兵器。
ホンダ リード80SS モクモク2号 (ホンダ リード80SS)
昭和60年のバイクです👍️
ホンダ CL400 ドコドコ1号 (ホンダ CL400)
人生・・最後の中型バイクの予定です。   このバイクはノーマルで乗る予定です。
ホンダ NSR150SP ホンダ NSR150SP
中年のバイク乗りです。 年に数回、奥多摩~甲府方面に出没です。 温泉とプチグルメが大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation