• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

H26 9/15 日光サーキット

H26 9/15 日光サーキット 気温24℃ 薄曇り 減衰前後14段戻し
タイヤは8J引っ張り205/50/16 GY RSスポーツ

空気圧高めがいいかな?と思い走行前に2.2キロに合わせたがコースに慣れてくるほどタイヤが粘らず怖いフィーリング。
引っ張ってるのにエア張る必要無いということかな?
色々試したいところだったがデフマウント劣化により異音発生中のため大事に至る前に終了。←走るべきではないと思ってたが連休中何もせずにいられなかった…

ロド天まで車両側ももう少し小細工加えるつもりだが、人間側の低速コーナーの苦手意識を減らすためリンクサーキットに出没予定。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/15 18:29:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2014年9月16日 0:20
残念!入れ違いだったみたいですね・・・・
コメントへの返答
2014年9月16日 5:42
すみませんm(__)m

あまり長居しているとガサゴソ異音出しつつ走ってしまいそうなので、お昼前に撤収してしまいました。


2014年9月16日 18:13
走り込んでますね〜。
そして、すでになかなか良い感じのタイムが‥。さすがですね〜♪
コメントへの返答
2014年9月16日 18:49
予定通りロド天前にタイヤが終わりそうです。

延命して溝ギリギリで行ったらウェットコンディションというありがちな失敗は避けたいです。

2014年9月16日 21:58
この条件でこのタイムはナカナカのでは?

自分も練習せんと。ロド天ぶつけ本番は避けたいな~
コメントへの返答
2014年9月16日 22:20
日射しが弱く路温30℃台だったと思われます。
小細工加える前に有用なデーターが取れました。
やっぱりBS系じゃない205/50/16ハイグリップに8Jはやり過ぎな気がします…

プロフィール

「ロドだら→こそ練→ロド天 http://cvw.jp/b/1082521/43484375/
何シテル?   11/23 22:02
ebittyuです。ドリフトも興味がないわけではないですがグリップ派?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダル交換+強化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 23:48:24
HANS買いましょう~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 06:54:55
帰省の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 13:30:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
少しずつ手を加えていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation