• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月06日

H28 6/5 ハイパーミーティング in SUGO

H28 6/5 ハイパーミーティング in SUGO 本当の目的は手持ちの㊙万円でhansとそれ用のメットGET!!
あわよくば2ヒート目から装着して…などと考えてたが極端な安売りはしないのね⤵

気持ち切り替えて100秒切り狙いで走りに専念!!ってことでアンダー2000NAクラスで走ってきました。

気温25度 路面温度45度 減衰前後8段戻し タイヤ前後RE71R.205/50R16

とっても走りやすかったがテンション上がるころにタイヤがピークを過ぎてる印象。
あまり乗れてない計測1,2周がベストで、あとどんなにクーリングしてもタイムアップできずベストの1.9秒落ち


走行後「速いっすねー」っと声をかけられ嬉しかったがNCロド格下に見られてるんだよなぁとも→雑誌等の影響ですな!!

NOPROさんと205とブリヂストン関係の宣伝しつつ、三種の神器以上の奥の手があることは自分やってないので黙ってた→きっと今の時期でも最終コーナー、S字全開が怖くなる!?

参加者の皆さま、お疲れ様でした~






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/06 20:33:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年6月6日 20:54
昨日のうちにYouTubeに動画があがってんで見てましたよッ!

ダクトはヒーター全開でダクトから温風を外に逃がして冷却水を少しでも冷やすって事なんですか?
コメントへの返答
2016年6月6日 21:04
クーリングで冷えやすい&全開でも水温90度超えにくいようにと張り切ってダクトつけましたが…
効果発揮する前にタイムアタック終〰了〰って感じでした。
2016年6月6日 20:58
いつもより大人しい!と思っていたらやっぱりおかしいタイム(´・ω・`)
2000cc以下NA?だったらぶっち切りですか?
でもホンダFF勢が居たらキツいのかな・・・。

三種の神器以上の奥の手とは!?
コメントへの返答
2016年6月6日 21:31
ノーマル然として速いTYPE-R乗りとか昔よく見かけたんだけど…

奥の手はあれですよ!アレ!!
最近ずーと気にしているアレ!!!
解答は6/10まで

2016年6月6日 22:54
曲がりっぷりにヒッジョーに親近感があるよww
菅生走るとリアに羽が欲しくなりません?
コメントへの返答
2016年6月6日 23:08
う~ん…車速の伸び犠牲にしたくないないです。

フロントのリップ無しで車高バランスで調整が吉の悪寒〰

プロフィール

「ロドだら→こそ練→ロド天 http://cvw.jp/b/1082521/43484375/
何シテル?   11/23 22:02
ebittyuです。ドリフトも興味がないわけではないですがグリップ派?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダル交換+強化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 23:48:24
HANS買いましょう~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 06:54:55
帰省の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 13:30:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
少しずつ手を加えていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation