• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ebittyuのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

H31 1/25 TC1000走行会

H31 1/25  TC1000走行会仕事休んで行ってきました。

以前バイキンマン走行会という名で、上さんから誘って頂いた事があったようななかったような?TC2000??

タイヤは昨年梅雨時から何ヵ所走ったか不明なDL-Z3 205/50R16🍩

R1の肩慣らし出来れば〰️♨️などと言いつつ、第一ヒートより助手席外してアタック




注目ポイントは計測1と5?で1コーナー突っ込み過ぎてワチャワチャ💦

実は履き慣れてないソールにクッション性(+3mm程度)のあるシューズが原因。

普段通りアクセルからブレーキへ最短距離で右足を運ぼうとして、僅か3mmが邪魔して一瞬ブレーキペダルに引っ掛かり踏みしくじるという…

命に関わるのでスポーツ走行しなれた靴で参加しましょう🎵

あとタイヤもまるで前後ローテーションした直後かのようなグリップの不安定感…

タイム的にはまだまだ使えそうですが終了かなぁ〰️


片減りすることポジキャンのごとし💦

この後リアトレッド増し増し等、したがほとんどタイム延びず3ヒートで止めときました。


んでも燃料消費量等々データーはそこそこ回収出来たので自分的は満腹〰️

あとミッショントラブル時に入れたオメガ良いね👍全然劣化感じない。

今までのはミニサーキット3ヒートくらいでも、帰り際や翌日多少劣化感じてたんだけど…

参加者の皆さんお疲れ様でした〰️

次はR1-GP❗の前にオメガ走行会ww

またこの出で立ちで💪

Posted at 2019/01/27 16:47:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月20日 イイね!

H31 1/13 鈴鹿サーキット

H31 1/13 鈴鹿サーキット東北の走り屋さんは冬休みでしょ?って意味不明な事言われつつ逝ってきました。

もちろんいつものスタイルで👍


タイヤは泣く子も黙るRE12D 205/50R16

計らずもご一緒させて頂くチャンプミヤータ氏とおんなじ❗

ウイングレス&リアトータルトーアウト4mm超のスペシャルチューンから、GTウイングじゃないのに効きを感じるNOPROリアスポ&常識的トーインへ変更に対応できるか??

心配なので前日、日光で試走…


意外と食わない?…いや求められてる操作ではない??

最後タイヤの消耗気にしつつも雑に操作したら40秒切り💦


この時点では鈴鹿で2分30秒切りはマストと思ってたのですが…

翌日待ちに待ったタカスサーキットさん主催の鈴鹿フルコース走行会〰️♨️

結論から言うとミヤータ氏に4秒以上、初走行の自分にも、205イーグル履かした去年の自分にも負けるというダメダメっプリ⤵️

Dr.ウグイス氏も応援に来ていてデジスパデーター頂戴言われましたが…スミマセン見るとこ無いっすよ💦

確かに普段絶対しないような2→5のシフトミスとか5に入りきってないとかあったけどイーグルとコーナリングスピードトントンって有り得ない…

色々パニック状態の自分にとどめを刺すように自走不能を覚悟させる症状💦5速ゲートに叩き込んでるのにギアが無い⁉️


惰性でピットまで戻れたが動かさない方が良い⁉️歯車⚙️の問題っぽくないけど…

達にゃん氏に相談し「うーーーーーーーん」と悩ましつつ、明日NOPROまでたどり着けたら行きますと伝え、行けるとこまで行くという暴挙にww

↑良い子も悪い子も真似せず現地で対応しましょう🎵

ミヤータ氏、Dr.ウグイス氏に気を使わせてしまいつつ鈴鹿を出発。→本当にお騒がせしましたm(__)m

いつのまにか3速にも入れられず(と思い込んでた)5・6速はしゃららら……→4速4000RPM未満=100km/h未満で爆走

翌日無事にNOPROさんに到着、そして社長より願ってもないお言葉が「今日中に帰れるかも🎵」

期待通り金属部品に問題無さげで、一部チート風な⁉️神整備を施していただき晩飯前に作業終了。

「時々3速シフト時にぐにゅっというか、ダイレクト感が無い感じ出ますが、どーせ樹脂の僅かな欠片が原因!?ガシガシサーキット走行で木っ端微塵にしてください」と心強いお言葉を頂きNOPROさんを出発。→突然かつ無謀な来店&作業依頼、本当にすみませんでしたm(。≧Д≦。)m、そしてありがとうございました。

連休最終日ギリギリ日付が変わる前に無事地元に帰って来ることができました。

気になってた3速の違和感は2日目以降影を潜め、今日も無駄に一般道100km走りましたがスコスコ🎵5・6速のフィールもやっぱこうですよねぇ~みたいな。

いやーもーNOPROさんに足向けて眠れません。遠征先では方角気をつけないとφ(..)

自分のトラブルばっかりではなんなので肝心のRE12Dの印象を〰️エア圧1.6スタート2.1未満狙い
日光だとポン付けでセッティング狂おうがタイム出る。
鈴鹿みたいな路面で、じわぁーと荷重かける中高速コーナーは足を選ぶ?=SUGO最終コーナーいまいち?
💩出過ぎてABSエラー??

結論、色々身分不相応なタイヤでした。→SUGO等!?まだまだ試しますがねΨ( ̄∇ ̄)Ψ



Posted at 2019/01/20 21:06:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月08日 イイね!

H30 12/8 SUGO ハウマッチ

H30 12/8 SUGO ハウマッチ不穏な天気予報を無視して、懲りずにハウマッチ走行してきました。

明日は軽耐久?かつ絶好のアタック日和ですが台数控え目…

なのになのに絶妙にクリアを妨げられる…

プッツン💢して…ではなくて10%登りで最高のスリップ貰えると期待して最終コーナーで軽車両に接近。

最終中盤の嫌なところで追い付きアウト側に回避→大漁のタイヤカスをゲットしつつ不安定な挙動、コース内での挙動復帰出来そうだが真横に軽→アウト側にアスファルト有るじゃん🎵→得意の無難にコースアウト→70km/hほどでコース外のアスファルトを走り続け、慎重に後方確認後再度コースイン

大事には至らなかったが相手もいることなので反省🙈

気持ちを落ち着け再再再!?コースイン



目標にしてたノンエアロ、205のZ3で100秒切り達成👍





8月下旬におろしたZ3が3部山切ったせい?気温が下がれば楽勝d=(^o^)=bって思っていたのに意外と厳しかった💦

耐久性はまずまずだがZ2星よりゴムの劣化を感じちゃったな。←保管方法に問題あるのかな(◎-◎;)

↑↑んでもわざわざフレッシュ用意してタイム出しても「なんか違くね⁉️」感が…

とにもかくにもNOPROさんのRカム、ECU書き換え、エキマニ変更効果は絶大👍

リアアンダー加工の有無で裏表の車速2.3km/h違う疑惑も気になるところ( ロ_ロ)

エアロチューン、リアのハーフピロ・エイトアーム化と更にチョメチョメ×2デチューンして同じく100秒切りを目指す。


Posted at 2018/12/08 23:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月12日 イイね!

H30 11/11 SUGO 4C 9:00

H30 11/11 SUGO 4C 9:00ロド天前からブレーキバランス変えるため、フロントプロミューB-SPEC・リアプロミューHC+をチョイス。

日光サーキットで小まめにクーリングしてる分には良いような悪いような?

連続アタックしなければSUGOでも大丈夫だろう…と思ってそのまま行ってみたらブレーキングの度にバランスが変化してるような??



久々のSUGOとか、オーバー傾向のセットだからとか、言い訳たっぷり用意できてたwがギリギリ41秒切りは納得したくないな⤵️

もっと気温下がったら他の205タイヤで自己BEST更新のため準備が必要っとφ(..)

…あとシート裏が湿っぽいの気付いちゃった☔


Posted at 2018/11/12 09:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月30日 イイね!

H30 10/27 ロド天 in 日光

H30 10/27 ロド天 in 日光皆さん同様僕も天気図見まくってたんですよ…

ちょっと寒冷前線通過早そう☔もう少しゆっくり来ていいんだよ❗

いやいや、前線通過後も所々サーっと降ることあるし、ギリギリ路面濡らしてくれれば👍などと期待しつつ走行開始🚗💦





ウェッティーなうちはzoom×3だったんだけど、、、

皆の期待通り晴れ渡り、またチャンプに負けてしまう!?

いちおう悪あがき…



各ヒートのbestの平均タイムで決めましょ💢

ヤッパリまた負けちゃいましたがおみやげいっぱい( ☆∀☆)


もぐをさんが素敵なショットを👍


なによりももまる君がテンション⤴️⤴️で走ってたの見れて良かった(о´∀`о)

自分的にはもうちょっと…でしたが現状では限界かな??

主催のジョイファーストの皆様、参加者の皆様お疲れ様でした~♨️
Posted at 2018/10/30 21:41:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロドだら→こそ練→ロド天 http://cvw.jp/b/1082521/43484375/
何シテル?   11/23 22:02
ebittyuです。ドリフトも興味がないわけではないですがグリップ派?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クラッチペダル交換+強化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 23:48:24
HANS買いましょう~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 06:54:55
帰省の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 13:30:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
少しずつ手を加えていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation