• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ebittyuのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

SUGO(けんがく)

SUGO(けんがく)かりっかりチューンドではない86/BRZ.NCロードスターが何秒くらいでSUGOを走るのか?
さっくり1分40秒切ってたらショックだなーと思いつつ、気になって見学に行ってきました。

48秒、47秒…まだ様子見てる感じかな~

おっ43秒、42秒。。。

路面改修の効果はよくわからないがはっきりしたことがただ1つ。
外から見てるだけではつまらん。

金銭的なレギュレーションの縛りだけの自車ならなんとか追っかけて行けそうなのでぴったりストーキングさせて欲しい。

初夏のような気温で対策無しで水温補正入らないのだろうか…

追伸
本日の予選タイムを見る限り、上位陣を追っかけるにはもう少しインチキが必要そう。
Posted at 2014/04/27 07:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

H26 4/13 仙台ハイランド

H26 4/13 仙台ハイランドもうすぐ気温上がってくるから…、来週都合悪いし再来週はイベントはいってるし…、糖負荷試験受けたら正常だったし…等々いろんな言い訳を考えつつ予定通りまた来てしまった。
気温12~14℃ 路面温度25~33℃ 前後DL-Z2 235/40/17 エア圧2.5キロ狙い 減衰フロント19~16段戻しリア16段戻し
減衰調整でABSの介入が減って突っ込み易くなりイイ感じ!!っとなるはずが余計に突っ込み過ぎてかえってロスしてる。
前々回7.2秒出した時のシケイン~スクエア先までの区間タイムはどうあがいても更新できなかったが1~3コーナー、スプーン~テクニカル、ヘアピン~最終は0.15~0.2秒ずつチョイチョイ更新していて、間違いなく7秒切れるはずだが7.4秒止まり。
決めきれなくても7秒中盤ポンポン出ちゃうのは今だけの気温マジック!!
路面温度を測ったのでタイヤの面をチェックしてみると4/5と同じ感じで乾燥肌…残り0.3ゲージ
もはや雨の高速でときどきホバークラフトのような動きを見せ始めてるが、新品Z2☆投入でベスト更新出来るとは限らないので使いきり決定!!!





Posted at 2014/04/13 20:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

H26 4/5~6 仙台ハイランド

H26 4/5~6 仙台ハイランドmagblueさん、Dr.うぐいすさんが来山!!っということで今シーズン初のハイランド行ってきました。
機会があったらまた走りましょ~

5日 平均気温2.7℃(新川) 前後減衰16段戻~19段戻
タイヤDL-Z2 235/40/17 残り1ゲージ未満 2.5キロ狙い
うっすら湿っているし、バネ変えたばかりだし、タイヤも古いし…っと偵察予定でコースインするも計測1週目からタコ踊り未遂頻発でアホ丸出しモード!?
デジスパ付けられて少し冷静になって7秒2までベスト更新。←完全DRY
6日 同2.1℃ 減衰19段戻しのまま タイヤGY RSスポーツ205/50/16 8分山? 2.4~2.6キロ
お古の235より熱の入りが良く、走りやすいが前日よりびびってる?細いせいか?
むきになって攻めるも9秒フラットまでで心が折れてしまった。

いろいろ思うことあるが閉鎖まで走りまくるのみ!!
取り敢えず今度から数ヵ所路面温度を測定予定。
リアのプリ1ターン戻すのと車高1ターンあげ忘れずに!!!

マイペースラップ参加の皆さんお疲れさまでした。




Posted at 2014/04/07 23:23:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロドだら→こそ練→ロド天 http://cvw.jp/b/1082521/43484375/
何シテル?   11/23 22:02
ebittyuです。ドリフトも興味がないわけではないですがグリップ派?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

クラッチペダル交換+強化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 23:48:24
HANS買いましょう~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 06:54:55
帰省の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 13:30:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
少しずつ手を加えていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation