• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ebittyuのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

H28 3/20 リンクサーキット

H28 3/20 リンクサーキット気温12度くらい 前後減衰12段戻しから8段戻しへ

街乗りオンリーにしておくには勿体ない235/40R17のZ2☆…リンクサーキットオープンで19・20・21日は1日走行3000円…峠(みたいなとこ)走りたい…ってことでリンクサーキットに行ってきました。

過去2回走ったことがあるが間が空いてるので慎重に行かなきゃいけないところだが速攻リップ擦りまくり⤵
…んでも自家塗装が剥げないくらいソフトタッチで安心~

ポンポンと57.2出ていたの見えてたのだがもう少し出したいと欲ばって24周走行。



57秒切れたらいいなぁ~♪くらいに考えてたので大満足だったが減衰高過ぎかな?車高も車検対応なっちゃってるし??

お腹いっぱいになったので、こそこそ記念撮影!?後昼に撤収〰。

ステアリングワーク再考、、、
Posted at 2016/03/21 01:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

H28 3/13 SUGO

H28 3/13 SUGO気温7度くらい 前後71R 215/40R17 減衰f8戻しr4戻し→4戻し通し

前日コクピット北6店でメンテ中ブレーキローターにクラック発見され諦めかけたハウマッチ…→使い古しを引っ張り出し事なきを得る??

んでもローターに不安あるしタイヤ左右ローテー直後だしあくまで様子見〰のはずが

予定通りのebittyuアタックで自己ベストのコンマ3落ち。

想定内とはいえグリップ感が一定でなく最後まで3コーナー、馬の背、SP攻めれなかった〰

SP内の外側セブラが以前より存在感あって乱れた挙動では乗りたくない印象。


はっきりしているにはレートアップによる安定感とリア周りのNOPROエアロチューンで最終コーナー速いこと・全体的に乗れてなくても速いこと。

来週はきちんと走りますぜ!!




リップつけて❗


Posted at 2016/03/13 20:50:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月23日 イイね!

H28 2/21 富士スピードウェイ

H28 2/21 富士スピードウェイ折角南下してきたのでもー少し足のばしてプロアイズさんのFSW走行会行って来ました~。

気温15度くらい 前後GY,RSSスペ205/50R16 減衰前後8段戻し

前日の感触からやっぱり2分6秒が限界…寒い時期のSUGOでも1分41秒5がいいとこって印象??

一本目ハーフウエットのを気にしつつの走行でリア周りのNOPROエアロチューン効果を体感!!


リアのトータルトーイン3mmつけてた時のような安定感だけど車速に影響はなさそう?
実際にトーインつけると握りこぶし一個分以上切り込むとかえってだらしなく流れるがそんな事ナッシング〰🎵

調子こいて2本目コースアウトしながら?!2分7秒1までベスト更新!!


前日もご一緒したDr.ウグイス氏と

そして午後の走行で余裕の走りで2秒以上ブッチギってきたミヤータ氏

上記2名より、前日同様タイムいまいちじゃね?って雰囲気醸し出されましたけど実はSUGOのオープンが凄く待ち遠しいんですよ!これが。

TC1000での出口オーバーな感じと富士でのアンダー傾向からリアスタビ強化してみようか等々楽しみですな。

プロアイズ走行会参加の皆様、お疲れ様でした~。
Posted at 2016/02/23 22:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月22日 イイね!

H28 2/20 R1GP

H28 2/20 R1GP雨予報の中、ミキプロジェクトさん主催のR1GP参加のためTC1000へ行って来ました~

前後GYRSSスペ205/50R16なのだが、ロド天以降ずっと日陰で湿らせたせいか風邪をこじらせてる??
人間と違って熱出にくいよう…

DRYでもコースイン直後からチェッカーまでグリップ感に変化を感じない。

1ヒート目で41秒09出ていて気持ちは満たされてなかったがレートup効果を実感!→teinモノスポーツ8k/6k→12k/10k

2ヒート目タイヤは相変わらずだが235のZ2☆で出した40.9更新できるべ!?っと行ったものの…タイム伸びずー


そして予定通りの雨&レース……??考えるまでもなくヤベーな。


レーススタート直後の1ヘアで僕を信じてインを刺してきた上さんを裏切るようにインに切り込み危うく接触寸前。
ビビってステアを戻しアウトにはらんで今度はむーさんをブロック。
本当にすいませんでしたm(__)m

youtubeで一部始終を外録りされてるのを見かけたので興味のある方はそちらを〰

操作の荒さと状況判断の荒さ改善のためYRS行ってみるべきですかね??

主催のミキプジェクト様、イベント参加の皆様お疲れ様でした~。
Posted at 2016/02/22 22:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

NOPROへGO~

NOPROへGO~GTウイングは付けられないがエアロ効果体感したい!!

っということでリアアンダーとリアウイングをNOPROさんで取り付けてもらいました……無塗装で。

お忙しい中取り付け作業ありがとうございました。

取り付け直後の逗葉新道料金所手前の駐車場でバックで駐車→危うくリアアンダーの整流板をやっつけそうになる。
取り外しは簡単なので普段は外しけていー!?

翌日夜に自家塗装(2℃)


仕上がりは…えびっちゅクオリティ(´Д`)

どーせボディーが汚いのでわかりづらくなるはず?
近くで見て笑ってやって下さい。

そんなこと気にするより高速コーナリングでどーかです!!

シェイクダウンは21日の富士スピードウェイ(初)←205のイーグルだしどっちにしろ効果不明か??
SUGOのオープンが楽しみですな。


Posted at 2016/02/11 14:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロドだら→こそ練→ロド天 http://cvw.jp/b/1082521/43484375/
何シテル?   11/23 22:02
ebittyuです。ドリフトも興味がないわけではないですがグリップ派?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダル交換+強化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 23:48:24
HANS買いましょう~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 06:54:55
帰省の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 13:30:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
少しずつ手を加えていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation