• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ebittyuのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

H27 11/28 SUGO

H27 11/28 SUGOロド天の興奮を引きずりつつSUGOのハウマッチ走行へ。

気温8℃ タイヤ前後 71R 215/40R17 減衰前後5~8段戻し。

ド新品嫌いなのですが腰抜けアタックで計測1週目がベスト→またもデータ撮れてなく(4分台のlap)車載も次の周から…

エア圧2.0スタート→2.5へ、温感2.3に合わせたが低めが良さそう。

ある意味自分らしい当日2nd


馬の背出口でタイヤ汚しSP-最終恐る恐るだけどタイヤが踏めよ♪って言ってくるwww

翌日の軽4耐久の練習走行を邪魔してる感じでもうちょっとのデーター収集ですがそそくさと退散。
おしりの反発力が素敵なのでリアスタビはノーマルに戻すべきだな!

ロドBAKA前にもう1度行く予定??

Posted at 2015/11/29 20:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

H27 11/23 ロド天

H27 11/23 ロド天とりあえず冷静に自分の奇行振り替えってみる。

ロド天前々日にスタビリンクフリー&車高前後2ターンアップ→それでも以前より低い


当日朝一、怪しげな雲行きだが1ヒート目はDRYっぽいのでスタビリンク再装着&前後2ターンづつ車高ダウン…これで走行前に降ってきたらアホだね♪

更に屋根も早々に外す!!


なんとか朝1は天気がもってベスト更新~


白河で満タンにしたのが正解だったのか失敗だったのか…

2ヒート目開始から予定通りの雨~

当日二度目のジャッキアップ→前後の右スタビリンクフリー&フロントタワーバーも外す!!

そして裏ストレートで真横に平行移動する。

流れた状態でリアを崖?から落とすと逝っちゃいそうと珍しくアクセルオフ→結局ハーフスピン…
どうせなら日光裏3発決めたる!!って踏んでった方が舵が効いたはず、、、反省m(__)m

このハーフスピン後更に前後の車高2ターンアップ。→なんか自分走り屋っぽい!?

脚の美味しい領域は更に先に有りそうでしたがラストのヒート

このラップで205トップ頂いちゃいました。


普段ピットで脚とかほとんど弄らんくせになぜ?と言われそうですが……思っていたことは上さんと一緒。
この条件で勝たないでいつ勝つ??

これがイベント中の奇行の全容です。

自分の走行枠ではよくわかりませんでしたが頻繁に「のぷろえもん~」とアナウンスされまくってたようで…
それ聞いてるだけでもwww

イベント主宰のjoyfastさま、そして参加した皆さまお疲れ様でした~。

追伸、景品で頂いた洋なしの一種ル.レクチェは剥いた皮にわずかに残る果肉まで美味しく頂きました~。
Posted at 2015/11/25 22:29:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

H27 11/6 SUGO

H27 11/6 SUGO気温18℃ タイヤ前後GY RSスポーツ スペックS 205/50R16 減衰前5~10戻し 後7~10戻し

某T社製車高調に戻して常識的な?車高にしてハウマッチ走行へ。SWIFTバネにプリロード2ターン掛けやってみようかな♪

様子見アタックでサクッと100秒切り!…出来そうもないな~と珍しくちょこちょこピットイン。
減衰変更&空気圧調整→結局とりあえずこれくらい?ってところに落ち着く。

んでも205履いてんのに欲深くなったもんだ的な当日ベスト


Dr側の問題はともかくエンジンのパンチ復活してきた感じで㌃
Posted at 2015/11/08 21:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

H27 10/12 鈴鹿サーキット

H27 10/12 鈴鹿サーキットのぷろえもんR改め米百俵えもんとしてナイジェルさんの鈴鹿サーキット走行会に行ってきました。

その前にむーさん号ブレーキランプ着かないくらい放電、、、
学びその1このホテルα1長岡、バッテリーケーブル持ってる!
学びその2完全放電で死んだと思ったアリアント復活!!
正直近場で安物バッテリー購入かな?と思ってましたm(__)m

新潟から鈴鹿への道中色々と盗撮したのですがカブル?ので割愛~→本当に旨かった~♪

肝心な走行の方は…ebittyuシフトかますとオートマみたいに滑らかに繋がるー→クラッチ交換、カバーだけ強化にする予定。

取り合えず的な車載

帰れるようコントロールしたつもり??

そしたら前日バッテリー上げた車輌がデフよりお漏らしー→もつさんや上さんのようにノントラブルで気持ちよく走りたいですよね~♪

満身創痍、現実逃避中な日が沈みつつある鈴鹿15時


渋滞予測なしのナビ到達予想時刻・・・2時半ー\(^o^)/
考えるな、感じろ!!とリー先生の教えにならって御殿場に突撃

厚木まで1時間半くらいだったろうか??渋滞を避けて圏央道へ→遠回りでも空いててよい!!

東北道久喜ICに合流前に強制的に一般道に降ろされ給油&コンビニ→休憩はこれだけ。

そのまま地元へ0時40分→渋滞考えたら3時間は巻いたかな♪
前日の間瀬→鈴鹿のほうがよっぽど居眠りしそうでした。→到達予想時刻を睨めっこ走法で眠気覚める??

んでも、、学びその3仕事前日~当日にかけて無理をしない!!

Posted at 2015/10/18 09:42:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

H27 10/10 間瀬サーキット

H27 10/10 間瀬サーキット1週間経ちましたがステージさん秋の大運動会に行ってきました。

路面を洗浄しすぎてまだ乾いてないという願ってもないハプニングが発生するも、皆の熱意であっさりドライへ~。

ド新品タイヤ、ニュータイプ10k.8kバネ、迫力低減排気系で鼻息荒くコースイン!!
?!??!!?!???っとなりつつの朝1ベスト→当日2nd


いつになくだらだらとアタックしているせいかクラッチがフェード気味?冷えると元通り??
嫌な予感はイベントの雰囲気にかき消される→要注意!?
皆様の絶品お土産に対し牛タン煎餅は弱かったな…

頂いたお土産は新潟出る前に無事胃袋に収まり、あとはゴットさんから教わったタレも絶品な←ここ大事!美味しいお蕎麦屋さんに行くのみ♪

…と走行の方に気合いが入ってない感じですが何気に205CUP3位だし、少なくともエビスR1より無茶したつもり。
何かつかみかけている予感!?

余韻に浸りながら長岡のダーツバーでの飲み会へー。
写真撮っておきたかった~。
ロド談義にゴニョゴニョ話…

皆さんも日頃何か溜め込んでいるようですな♪
本当にお疲れ様でした~。




Posted at 2015/10/17 16:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロドだら→こそ練→ロド天 http://cvw.jp/b/1082521/43484375/
何シテル?   11/23 22:02
ebittyuです。ドリフトも興味がないわけではないですがグリップ派?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダル交換+強化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 23:48:24
HANS買いましょう~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 06:54:55
帰省の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 13:30:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
少しずつ手を加えていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation