• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ebittyuのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

H27 4/26 ロド祭 in本庄

H27 4/26 ロド祭 in本庄タイトル画像はTKくらぶかみやさんより~。
正にタイヤでもぎ取った栄冠…


獲ったど~♪と言うより獲ってしまった…という感じ、、
71Rだったらもっとブッチギリじゃないと!って声が聞こえてきそうなので自分で自分に突っ込んでおきます。

車載をチェックすると


いるはずのない対向車が…(笑)

珍事の後にベスト更新あり!!っと思ったのですが僕的に限界だったようです。

プチレースでエネルギーを使い果たしたくせに猿走りし続けるもまだショルダーの溝まだ残ってる。
消えてからも美味しく使えるらしい。

少しはしゃぎ過ぎた感はありましたがガッツリ楽しんじゃいました。
オレンジクラスの方々、それ以外の方々もお疲れ様でした~。




Posted at 2015/04/27 22:17:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

SUGOでタイムアタックイベント

SUGOでタイムアタックイベント5/16、17日の土日SUGOにTC2000分切り当然なチューニングカーが集まってくる!ということでちゃっかり日曜にエントリー←ある意味タイム無制限なクラス!?
http://attack.smack-one.com/201505-sugo/
HOWマッチよりも割高、って声が聞こえてきましたが『じゃ~いつSUGO走るんだ??』って感じです。
5月走れないから6月なんて言ってると梅雨空の餌食になって、もうちょっと待っても梅雨が明けきらないか暑いです。
この時期ならタイミング次第で吐息がうっすら白い気温で走れる可能性も??

個人的には26日の本庄や5/5の間瀬で木っ端微塵になってる可能性もなきにしもあらずですが…
そんときキャンセルしても返金不可、その代わり男気スポンサーとして名前がのるらしい。←意地でも回避したい。
どっちにしても分切りチューニングカーがどんな走りするかチェックしに行きます。




Posted at 2015/04/19 21:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

H27 4/18 本庄サーキット

H27 4/18 本庄サーキット気温15℃未満? 減衰前後7段戻し

ロド祭ぶっつけ本番は不安なため今日行っちゃいました。
タイヤはイーグル古スペック205/50/16、フロントは7Joff42相当

リアは8Joff28相当のちぐはぐ仕様



意外とフロントが抜けない!?と油断してると最終でアンダーが出るそれなりな印象。
とりあえず47秒は切ったもののこれでは…

ということで71Rの方投入決定!!

周回数は控えようと思いますがタイム出なかったら間違いなく自分のせいですな。

1ヒートだけですが朝イチでほぼ貸切状態で練習出来たし慣れてないとも言えない…

26日よろしくお願いしま~す。





Posted at 2015/04/18 16:46:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月12日 イイね!

スピード感

スピード感SUGOの方でマツダの楽しそうなイベントがあったけど春スキーしに安比高原へ~。

バランス感覚が鈍いヤツは前後G、横Gの変化に鈍感なヤツ!?ってことで苦手な湿雪でGセンサーを鍛えてきました。

興味本意で中上級のコースでGPS LAPS起動してみると…


斜度も大したことなく雪質のせいで飛ばそうと思ってもスピード出にくいと思ったら60km/h超え???

速すぎない?と思ったがざっくり0.45kmの区間を30秒で通過なので平均0.015km/s→54km/hとおおよそ合っているよう。

あっという間に脚が限界を向かえスピード、ターンについていかない…

いくら雪の上でも転んだらケガしても不思議ではないな~と改めて危険性を認識。

サーキットのタイムアタックもしかり…ですよね。




Posted at 2015/04/12 19:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

H27 3/22 SUGO

H27 3/22 SUGO気温15℃未満、減衰前後7段戻し、前後71R205/50/16
motsumotsuさん不在のなかRGF走行会にACTIVEさん枠?で参加。
2ヒート目の時点で1分39秒前半まで出て、皆が劇的にタイムUPしてないのを見て満足しようとしていた、、

3ヒート目前から日が傾き冷え込んできて気合いを注入…ではなく謎の空力パーツを外す。
↑効果のほどは不明だが1分38秒9までベスト更新。

計測ライン通過前からガッツポーズしているが漠然と違和感を感じていた。←ハイポイント手前の謎のシフトup.downからのうっすらシフトロック進入かましてる…

…もっといけんじゃね?と少し休んでアタックするも2周連続で4コーナーでドオーバーを出し、どんだけ疲れてんだよ!?と一気にテンションダウンで走行終了。
んでも205でこのタイムは想定外でした!!

71Rのお陰って思われそうですがNOPROさんチューニングのリアの8アームハーフピロ&点火等もろもろアップデートされたECU効果が出てると思う。
中高回転のエンジンのパンチ、ミニサではシャープと感じていたリアが非常に心強い!←より危険な領域に行きたくなる??
似た条件で前後浅溝235/40/17のZ2☆で検証してみたい。

当日のベストショット

幌まで赤に出来ないですかね??

参加者の皆さまお疲れ様でした~。








Posted at 2015/03/23 21:23:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロドだら→こそ練→ロド天 http://cvw.jp/b/1082521/43484375/
何シテル?   11/23 22:02
ebittyuです。ドリフトも興味がないわけではないですがグリップ派?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチペダル交換+強化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 23:48:24
HANS買いましょう~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 06:54:55
帰省の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 13:30:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
少しずつ手を加えていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation