• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yo_sukeの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2012年3月6日

リアに8mmスペーサー+爪折り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車高調導入後、リアについたキャンバーにより、ホイールが見事なツラウチいなっていました。
前後5mmつけてたのですが、リアくらいなんとかしようと思い、8mmスペーサー導入を決意。
2
作業場所はもちろん大学。
爪は少し折っていたのですが、8mm導入のため、さらに折りました。バーナーとゴムハンで。(笑)
これがなかなかうまく折れるんです。
画像は8mmつけた状態。これで7.5j+40。ついでにナットもなめてきていたので、新品の金ナットを装着。
3
フロントも同じ要領で。ついでにハンドル切ったときに当たるインナーをカット。水が入らないようにアルミテープを張り張り。まぁ無謀でしょうが。(笑)

家に帰るには、坂をハンドル全切りで登らなければなりません。
毎回、フェンダーが大変な音を鳴らしているので、どうにかならんかな。
4
車高調はZEAL FUNCTION Xs。
バネは前後BESTEX178mm8kです。
走行距離が少ない中古美品を購入。

前後バネ遊ばせてこの車高です。
5
とりあえず完成。フロント5mm、リア8mmです。
フロントフェンダーに干渉する言うてるのに、車高をさらに5mmほど落としました。

にしてもこのツラ。。。全然なってないです。
今の現状じゃあ無理ですね。
6
試走していたら問題発生。
左リアのフェンダーとバンパー結合部がタイヤとディープキスするではありませんか。(笑)
左だけなんです。

仕方ないので、バーナーで結合部を温め、ゴムハンで叩いて折りました。
7
現状はこんな感じです。
早くホイールタイヤほしいなーー!!!

8mmスペーサーはあまり安全ではないので、定期的なトルク管理が必要だと思われます。
数日走ってみて、ヤバそうなら、はずします。涙
8
前輪タイヤがもう内減りしてる!!!プレイズちゃんー涙
車高調つけて1カ月経ってませんが。(笑)

まだ車高も落ち着かないからアライメントとってないのが仇となってしまったか。
まぁ納車から付いてたタイヤじゃしもう固いしどうせ半年後までには新しくするし、好きなだけ内べりしてくれ。(笑)
今度ローテしとこー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20240520レガシィのタイヤ交換

難易度:

♻️タイヤ組み換えして頂きました🛞🔧(ショップ作業)

難易度:

タイヤ取替 24年5月

難易度:

20240503レガシィのタイヤ交換

難易度:

LEGACY B4 BL5B ホイールナット締め付けトルク確認

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月8日 8:29
こんにちわ(。・ω・)ノ゙

しばらくぶりですね。

作業場まさかの大学…イイですね(笑)

車高が落ち着いたらまた見せてください♪
コメントへの返答
2012年3月8日 9:01
お久しぶりです!!

大学いいですよ~売店あるしトイレあるし近くにはホームセンター(笑)

はい♪
また集まりましょう★

プロフィール

「@Mechaping@SG9 」
何シテル?   02/05 22:46
yo_sukeです。 広島県呉市の某スーパーで働いてます。 趣味は車、音楽です。 レガシィ初心者ですが、いろいろな方のカスタムを日々のぞかせてもらい、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チラシだよ♪イベントだよ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 13:04:28
にゃはははは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 23:10:13
altezza in mariho① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 19:14:13

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 <脚周り> ホイール   Esm 10J+1 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
レガシィに乗り換える前の車です。 DIYの楽しさを教えてくれた車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation