• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

便利屋「はまちゃん」のブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2011

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:ホンダ / フィット シャトル
選んだ理由:
「こんな車があったら」が具現化したから、値段も手ごろで荷物も積める、しかも燃費が良い!
工夫された室内空間、値段の割りに内装も良く見えます。(お勧めです。)

輸入車部門:フィアット / フィアット500ツインエア
選んだ理由:
きちんと4人乗れ、燃費もそこそこ良い。近所を走るには大変便利、しかもお洒落だ。

エコ賞部門:ホンダ / フィット シャトル
選んだ理由:
自分が買ったと言うのが一番の理由ですが、試乗した中で印象が良かったため。
後悔はしてません、検討している人は納得するまで何度も試乗するといいでしょう。

Posted at 2011/12/24 07:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2011年12月19日 イイね!

お陰様で奇麗に直りました。

お陰様で奇麗に直りました。わがままを言って2日で直してもらいました、流石プロのお仕事!素人目ではわからないようです。

フロントバンパー脱着「3769円」+塗装代「19950円」=23719円

また大事に乗らせて頂きます・・・
Posted at 2011/12/19 20:06:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | HONDA | 日記
2011年12月17日 イイね!

ガリッとやっちゃいました。(涙)

ガリッとやっちゃいました。(涙)

納車から一度も洗車していないので、今日は天気が良いので食事をしてコイン洗車場へ行こうと出掛けました。
最近発掘した川崎市にある「そば屋」に向かう。

12時ちょい過ぎで駐車場がいっぱいだったのですが、偶然1台出たので頭から突っ込んだら妙なガリガリ音・・・???

降りて恐る恐る見てみると、丸パイプで組んだ車止めは、等間隔で「継ぎ手」が飛び出ていてました。前回はバックで停めたので全く気が付かなかったんですねえ。

右側のフォグランプ下と、左側の整流板が見事に傷ついてました・・・ゲロゲロ!!しかも飛び石傷も発見。

結構クラクラしましたが、折角なのでとりあえずそばすすってディーラーへ直行しました。(もちろん洗車はスルー)

ディーラーまでの道のりで色々考える、オプションの「ロアスカートフロント」を付ければ隠れると思いましたが、ちょっと好みじゃないし・・・、余計擦り易くなるんじゃないか?と思い、工場長と相談して右側のフォグランプ下だけ塗装してもらう事にしました。(塗装は2万円〜3万円くらいかかるらしい)



今日からシャトル君は入院です、早くて19日上がりだそうです。
Posted at 2011/12/17 19:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | HONDA | 日記
2011年12月10日 イイね!

月食を見よう!

月食を見よう!

この歳になって月食をまじまじと見ました。(素晴らしい・・・けど寒い)
デジカメはCCDの感度が良いので、肉眼で見るより実は明るく写ってしまいます。
ギリギリまで我慢して撮ってみました。(古いデジカメで200枚連写・・・)
Posted at 2011/12/10 23:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

祭日なので「浦安ねずみの国」へ行くつもりが・・・

祭日なので「浦安ねずみの国」へ行くつもりが・・・朝7時半に家を出て東名高速に乗って浦安へ目指しました。ipodを繋いでルンルンでお出掛けです!
祭日なのでそんなに混まないだろうと思ってましたが、首都高に入って、レインボーブリッジを越えた辺りから激しい渋滞となる。(汗)

10時でも浦安を降りれなかったので、しかたなく「ららぽーと船橋」へ目的地を変更しました。

日曜日はナビの取り付けで散髪に行けなかったので、ららぽーと内にある散髪屋で髪を切って、「これっと九州@沖縄」という九州・沖縄特産店で、マルタイの「長浜屋替え玉棒」を買っておとなしく帰る事にしました。<---こいつは福岡でもなかなか売ってません。(売り場で見つけたら、いつも10食くらい買いだめします。)

帰りは同じコースだと芸がないので、羽田回りで横浜ベイブリッジを通って帰りました。途中、お約束の大黒埠頭PAで休憩したのですが、今日はランボルギーニオーナーの集会?が行なわれてました。(どうやって加工したのか?オールメッキボディのランボルギーニが1台止まってました。)

今回取り付けたナビも順調に働いてくれています、流石アルパイン「BIG-X」大きく画面が見易い。(老眼が入ってきた自分にとても優しい?)
半日使ってみて気が付いた事は・・・家の周辺ではロケーションが良かったか?地デジとワンセグの切り替えは頻繁に行なわれませんでしたが、横浜周辺を走ってみると結構チューナーが切り替わりました。(画面が大きいのでワンセグ画像は直視できませんねえ。)まあ、スティックアンテナでも同じだったと思いますけど・・・

ちゃっちいナビ画像も使ってみると「見るに耐えられる」というレベルで一安心です。
Posted at 2011/11/23 19:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、アリオンの1ヶ月点検に来てます。
朝一番にホーン交換してそのままDへ^_^」
何シテル?   08/09 11:29
乗り物全般大好きです。 自転車7台と車2台を所有する乗り物バカです。 洗車とコンビニ巡りが最近の日課です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS 57CR 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 09:53:04
T.OHTANIさんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 21:03:44
Revolution リヤスタビポジションアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 10:36:46

愛車一覧

トヨタ アリオン トヨタ アリオン
中期のアリオンA20からの入れ替えです、A18なので排気量が200ccダウンしました。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2021年12月18日契約 2022年5月26日納車 2022年7月30日1000km到 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2020/03/28契約、6/30生産、7/1新車登録、7/11に無事納車されました。 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
3万キロで譲り受けたセカンドカーです(今はメインですけど・・・)、主にお買い物と送迎専用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation