• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mouyu-の"Ls600hL/executive" [レクサス LSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年11月24日

車検/LS/(最新更新2023.11.20)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
今までで支払った中で最高額の車検代です。
360,000円。
法定費用は130,440円ですが。
厳密には写真の赤印の部分がレクサス独自の付加サービス分です。
24か月点検48,600円
継続検査料10800円
これは一般の車検店だと合計で21000円程度。
倍以上の金額です。

G-LINK継続料ー32,000円
これは盗難防止の連絡やオペレーターとの会話サービス、地図の自動更新等(http://lexus.jp/service/g-link/

レクサスメンテナンスケアプログラムⅡ-57,000円
次回車検までに半年ごとに行われる法定点検3回分。
それにオイル交換3回分、オイルフィルター1回分、ワイパーゴム交換エアコンフィルター各1回分の費用。

ソシアメンテナンス(2回分)-47,500円
コーティングメンテナンス代とのこと。

びっくりしました。

2
2017年.7.19車検代の見積です。
61万円。1回目車検代と同額だろうと想像していただけにまさかの金額です。原因は「延長保証15万円」「コーティング代15万円」
びっくりしました。
3
2017.12.5
最終的に495,000円になりました。
コーティング代が大幅減額になったからです(¥157,500→¥25,920)。
 車庫にカバーで保存していたため、コーティング状態がよく再コーティング不要のため。
4
2019.11.24
約37万円。
延長保証はありませんでしたが。アンプが故障の履歴があったため無償交換(約16万円)。
コーティングもまだ生きているため今回も未施工。

余談だが代車で乗ったLS600hと比較すると静粛性はロングの方が圧倒的にある。走りは当然ショートの方が良い。
しかしアダプティブクルーズコントロールがなかった。今では軽でもあるのに。

2021年11月車検受ける。金額は約35万円。やはりDCMの4G型への交換は不可と伝えられる。タイヤ残溝は3mm。

2023年11月20日。38万円。カーナビはデータ更新。時折ステレオのハードディスクが異音を出すが時間とともに消失。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンルーフガラス交換(2回目)

難易度:

ルームミラー配線延長

難易度:

LS600hL君のオイル交換9L!!

難易度:

LS600hL君のガラス全面撥水加工

難易度:

算定燃費値取得済証

難易度:

エアコンが30秒起動しない症状( >_<)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アリスト ヘッドライト新調とLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1084163/car/1024904/8124478/note.aspx
何シテル?   02/23 13:51
 mouyu-です。 みんカラに投稿されていらっっしゃる方々には心より感謝いたします。 おかげさまで色々な情報を活用させていただいています。 私も微力です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト] 16系アリスト ヘッドライトの種類について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:27:42
レンズ周りのゴムパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 09:24:57
[トヨタ アリスト] ヘッドライト加工 ポイント記載(殻割りとか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 21:25:16

愛車一覧

スズキ アドレス110 4stアドレス110(2号) (スズキ アドレス110)
通勤で1車線道路で渋滞が多い環境です。であればすり抜けの場面も多いためこの車体のコンパク ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
ほぼジムカーナ専用車。 軽くて安くて運転が楽しいバイクです。 毎日3分でも出して練習する ...
スズキ GSX-R1000R GSX-R1000R (スズキ GSX-R1000R)
ゼロヨンはスーパーカーの35GT-Rをおもちゃ扱いに視界から消してしまいます。 →★R3 ...
スズキ カプチーノ カプチーノ1,000cc改 (スズキ カプチーノ)
 1995年型。2003年に中古車(総額30万円)で購入(コペンさんに試乗しあまりにも楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation