• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーちんの"参号機" [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2019年5月9日

くるくるウィンドウの調整、その他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席の窓を1cmくらい開けた時に、右膝に当たるので、それを修正する為に、バラしました。

やろう、やろう、と思いつつも、、、すぐ忘れちゃう(笑)

バラすと、こんな感じです。

プラ製の内張り外しで、ドアの内装とくるくるハンドルとの隙間にぶっ刺して、この金色?の針金クリップを目視出来るようにすれば、あとはマイナスドライバーで引っ張りだすか、細いラジペンとかで挟んで引っ張れば取れます。


ただし!!!

くれぐれも、この針金クリップを無くさないように!!!

こいつが、油断するとすぐピョーン!って飛んでいって旅立たれるので、そこだけ注意です。

なくても、いいや!じゃ、済まない不便さになります(笑)
2
で、いい位置をクリップ無しでハンドルつけて動かしてみて見つけたら、その位置を忘れないようにして、写真のように先にクリップをつけてから、パチン!と押すようにはめ込めば完成です。

ちなみに、白いのも失くしがちです(笑)

実際、助手席も〜と見てみたら、すでに消えていました(ToT)

ま、無くても使えますけどね(((^_^;)
3
ついでに、もう一つずっと気になってた助手席のドアの開閉の重さです(>_<)

ドアヒンジと、ドア動かす時に伸び縮みするレバーみたいなやつ(部品名称知りません(ToT))に潤滑油かけて、開け締め開け締め繰り返して終わりです。

だいぶ軽くなったかな?(((^_^;)

ついでに、ドアキーのシリンダー内部にも、潤滑油をプシュっとひと吹き(*^^*)



朝早くても、こうして帰りが早い時があるので、色々雑用が出来ていいもんです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トップシェード ハチマキ貼り

難易度:

猛暑対策(断熱フィルム施工)☆

難易度:

26%スモークフィルム

難易度:

フロントガラス交換。其の弐。

難易度: ★★

フィルム貼り

難易度:

フロントガラス交換。其の壱。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の車検からの帰り道。前車がしばらくパジェロミニで。。。。。タイヤカバーのズレが気になって気になって仕方がない!!!むずむずするから直してーーーwww」
何シテル?   03/26 09:14
★車両の更新状況★ ※2022年9月28日※ レジアスエース DX-GLパッケージ 2WD 3000ディーゼルターボ1KDエンジン車 再出発から10年を経て、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ケツ垂れハイエースからの脱出大作戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:33:54
フロント車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:32:59
ASTRO PRODUCTS / アストロプロダクツ Fesco/フェスコ TE-4 オイルフィルター(14、15、16個目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 06:53:40

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン 肆号機 (トヨタ レジアスエースバン)
2024年4月25日 写真を一新!!! 2023年4月5日 補償継承させる為の条件だ ...
ピアジオ MP3 250RL 波華 (ピアジオ MP3 250RL)
2022/01/05 新年の祝☆初火入れ トップ写真を現状に全て入れ替え 2021 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 参号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
※2022/05/14※ さようなら ドナドナされて行きました(ToT) 〜〜〜〜〜 ...
三菱 ランサーカーゴ 弐号機 (三菱 ランサーカーゴ)
※2022年10月14日※ 1ヶ月出張になった為、急遽オークション会場に出品してきた。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation