• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

なかなかやるな。このエアゲージ。

なかなかやるな。このエアゲージ。 今まで使っていたアナログエアゲージを不注意で
落下させてしまい精度が狂ってしまいました・・・

ネットで色々探したんですが、なかなかいいのが無い・・・

すると・・・




精度がよく。

手頃な値段。

手頃な大きさ。

凄い近所にありました(笑)

「TOOL COMPANY STRAIGHT」

このエアゲージはデジタルで精度が高く作りもしっかりしています。

測定し終わるとピピピと知らせてくれますし。

値段もリーズナブルで1380円!

非常にオススメですよ~♪


http://www.straight.co.jp/item/15-9300/

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/21 20:34:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年12月21日 20:53
ついこの前、近くのホームセンターで

アナログの買ったばっかです~(T-T)

良いっすね~^^;)

次は、探してみまーす(^-^ゞ
コメントへの返答
2011年12月21日 22:00
アナログも精度のいいのありますよ~!

アタクシみたいに落とさないよーに~(笑)
2011年12月21日 21:25
うちにもありますよ~わーい(嬉しい顔)

脇に挟んで時間が経つとピピッと鳴るヤツが(・∀・)♪笑


タイヤの空気圧のチェックは大事ですよねひらめき

私もさっきガソスタで計ってきましたグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年12月21日 22:01
残念ながら体温は測れません~(笑)

尻の穴に刺したらピピピッ!?
2011年12月21日 21:44
ストレートの工具は私のガレージキットです
バイクの整備には活躍してくれてました
製造工場で働いてる方も知り合いに居ましたし
良い製品だとおもいます
こないだも楽天で数点買い物しました
コメントへの返答
2011年12月21日 22:28
ほんとストレートはリーズナブルでいい商品が揃っていますね~。
20年前生駒駅の上にある時から利用しています。
DIY派は非常に助かりますよね。



あとアストロプロダクツ 奈良店もできてるので
今度行ってみよっと!(^^)
2011年12月21日 23:20
こんばんはわーい(嬉しい顔)

工具もデジタル化して来てますよね☆

最近、ウチの会社のノギスも、デジタル表示付きに切り替わって来ました☆

年寄りには見やすいです(笑)
コメントへの返答
2011年12月21日 23:25
こんばんわ!

いろんなものがデジタル化してますよね~!

いいんだか悪いんだか(笑)

ただどーしても車のデジタルメーターは馴染めませんです・・・
2011年12月31日 8:59
黒くて堅そうなゲージですね!
コメントへの返答
2011年12月31日 10:23
はい。
ちょーどアタクシのはこんな感じです。

荒らすんじゃないよ!

プロフィール

「@konpeito 75万てコンピューターもイカれましたか…(゚A゚;)ゴクリ」
何シテル?   02/13 02:15
世良勝ではございません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVTオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:43
スロットルボディー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 00:37:34
サスペンションジオメトリーとアライメントの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 21:53:05

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3匹目
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット2匹目
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
11年25万キロ乗り継いだS-MXから乗り換えです。 コツコツ理想のCarlsson  ...
ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
S-MXに乗る前に乗っていました。 世間ではシビック3HBが流行っていましたが何故か「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation