• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

バックでやっても~た・・・

バックでやっても~た・・・ アタクシのフィットの駐車場はちょいと坂になってましてバックで停めてます。

昨日京都へ墓参りに行って帰ってきて駐車する時、PにせずにNでサイドを引き停めました。








その時です。







ん?








動いてる?







ゴン・・・・







やってしまいました・・・







サイドの引きが甘かったのかジワ~と動きやがりました。





う~





左後ろ角に4ヶ所の傷が・・・






軽いのはコンパウンドで消えそーですが1ヶ所は下地が出てます・・・






明日はタッチアップペイントで塗り塗りですね・・・






慣れって怖いですね。





反省・・・


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/02 20:15:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 20:19
こんばんは○┓ペコ!!!

これは危険ですねカタカタ(((;゚Д゚;)))カタカタ

慣れは危険ですね(^_^;)

オイラも気を付けます(´Д`)


写真は面白いですが(・∀・:)
コメントへの返答
2012年12月2日 20:25
こんばんわ!

後ろに人がいなかったのでよかったです・・・

今回のブログはダービーさん風に書いてみました!(笑)
2012年12月2日 20:26
トシボさん こんばんは~♪

たらーっ(汗)



いつまでもフレッシュな気持ちでいようと思います!(^O^;/
コメントへの返答
2012年12月2日 20:55
こんばんわ!

そーです!

その気持ち!

大事ですよね・・・

慣れはイカン!(笑)
2012年12月2日 20:26
な・なんと!

屋根突き破るぐらいバックしたのですか!

ご愁傷さまですm( )m

しかし、突き破った割には外傷が・・・少なっ!

あれ?  そこじゃない!?(爆)

おいらも気をつけます☆
コメントへの返答
2012年12月2日 20:58
気付いた時のショックは写真みたいな感じでした(笑)

いつもギリギリに停めてたので、ちょいと動いただけで当たっちゃいました・・・

お気をつけあそばせ~
2012年12月2日 20:31
上の画像・・・
へ?マジ??って
完全に騙された(^^;;

ちっちゃい傷で済んで
凹んでないし不幸中の幸いと
諦めるしかないと・・(苦笑
コメントへの返答
2012年12月2日 21:05
この画像みたいになったら、みんカラ辞めます(笑)

これくらいで済んでよかったんですよね・・・

気晴らしにポチってやりました!(笑)
2012年12月2日 20:40
しかし1枚目の画像どうしたらそんなふうになるのか。。。

ゴツンは痛いですね~~
あらら。。。車止めはないんですか???

関係ないですがプロフ変えたんですね~
カッコ良かったのに
コメントへの返答
2012年12月2日 21:10
たぶんお隣の駐車場が1段高いんでしょーね。

バックで飛んでスッポリ!?て感じでしょーか。

アタクシのクセで後ろギリギリに駐車するんですよ。

車止めもありませんです。

気晴らしにポチってしちゃいました!(笑)

プロフはまた変わっちゃうかも!?(^^;)
2012年12月2日 20:44
動いちゃったんですか?

傷が少なくってまだ良かったですね。


私も昨日お店の駐車場で運転席のドア少しだけゴツンしちゃいました…
コメントへの返答
2012年12月2日 21:21
ジワ~と動いてくれました・・・

サイドはしっかり引かないとね!

ゆちさんもゴツンですか!?

お気をつけあそばせ~
2012年12月2日 20:45
痛いっすねぇ~


これはリアアンダースポイラーできれいにに隠すとうことで・・・すんません(; ̄ー ̄川 アセアセ


私は右リアドアにドアパンチとは明らかに違うキズを発見・・・誰がやったのか不明(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月2日 21:31
やっちゃいました!

後ろだけいっちゃいますか!?(^^;)

やまちゃんさんも傷が・・・
2012年12月2日 20:58
こんばんは

正にソコ、以前にマンションのフェンスでやらかしました。

パンパーま本体までえぐれたんで、自分で塗り塗りしました。





コメントへの返答
2012年12月2日 21:34
こんばんわ!

同じ場所ですよね!

仲間~♪(笑)

アタクシはまだマシですよね・・・
2012年12月2日 21:01
あらぁ〜…

直す序でにフルバンに替えればイイのでは?

コメントへの返答
2012年12月2日 21:35
ノブレッセフルキットでいきますか!?(笑)
2012年12月2日 21:07
塗装しましょうか?(笑)
コメントへの返答
2012年12月2日 21:37
何とも言えない苦い風景が見えます・・・(笑)
2012年12月2日 21:12
赤チンぬったら、治らないかな〜(笑)

トシボさん傷少ないですよん。

tonton号は目も当てられません。(瀑)

いつの間にか側面ヘアーラインの模様が浮かび上がっていますもん。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2012年12月2日 23:37
赤チンがありましたね!(笑)

シルバーは傷が目立ち難いですが、さすがにコレではね~

黒系ボディはなおさらですよね。
2012年12月2日 21:25
あらら~><。。。。


フィットのサイドブレーキってちょっと引いただけだとかなりあまいですからね><
人身に発展しなかっただけオッケーと割り切りましょう!

で、ポチったのはお尻がヌクヌクのアレ?笑
コメントへの返答
2012年12月2日 21:39
甘いよね~

これは割り切らないとね!

ヌクヌクはまだだった!!(笑)
2012年12月2日 21:33
う~ん、油断禁物ですね。

ちょっとした傷でも痛いな。

でも、他人事では無いですね

私も気をつけます。
コメントへの返答
2012年12月2日 21:41
ほんと禁物です~

まだ角なので目立ち難いかと・・・

お気をつけあそばせ~(^^;)
2012年12月2日 21:49
わぁ…(゜o゜)少しの傷…オーナーにしたらえらい事ですよね!(>_<)

この写真…もしや蹴上のお寺?(^_^ゞ
なわけないですよね…
コメントへの返答
2012年12月2日 23:40
S-MXは全く無傷だったので・・・

この写真はアタクシの田舎の駐車場ですよん~
2012年12月2日 22:25

いや、ホント車乗ってると宿命ですね…(ノД`)
私も車高のせいで、ガリガリの日々です(瀑)

いちいち気にしてたらキリ無いですし、
最近はポジティブに生きてます…(ノ∀`)

トシボさんでもガリる事あるんだなぁ~
          しみじみ・・・

コメントへの返答
2012年12月2日 23:41
アタクシもフロントの下はガリガリ君ですよ!

アタクシだって変態ですけど人間ですもの・・・(笑)
2012年12月2日 22:26
新車の傷は結構痛いですよね。
お大事に。
コメントへの返答
2012年12月2日 23:42
まだアタクシの場合コーティングとか施工してないのでよかったのかな~(^^;)
2012年12月2日 22:44
ちっちゃな傷でもかなり気になりますよね(ノД`)・゜・。

オイラもつい最近やってしまった一人ですww
治します
コメントへの返答
2012年12月2日 23:43
特に明るい系のボディは・・・

意外と仲間がいて心強いです~(笑)
2012年12月2日 23:18
おぉ~ダンティ号が・・・・ァヮヮ((゚д゚;))

無事修復出来る事祈ってます。
コメントへの返答
2012年12月2日 23:44
やっても~た~(笑)

とりあえずタッチアップしてみまする~
2012年12月2日 23:22
こんばんは☆

フロントバンパーもキズ付いちゃったから、緊張感無くなったのかな?? (^_^;)

リアバンパーは、コーナーセンサー風丸い部品付けちゃいます??
コメントへの返答
2012年12月2日 23:47
こんばんわ!

イジリで傷は仕方ないかな~と思うんですが

ボンミスでの傷は・・・

ちょーど角なので貼り付けもできませんです・・・
2012年12月2日 23:31
こんばんは(^^)/

コンパウンドで消える所はまだいいですが、下地出ちゃった所はキツいですね(_ _;)

画像みたいにならなくてよかったです(^^)/笑

てかどーしたらあーなるんですかね( ̄∇ ̄;)笑
コメントへの返答
2012年12月2日 23:49
こんばんわ!

地道にタッチアップしてみます・・・

画像みたいになったらヤケクソでベンツ買ってやります!(笑)
2012年12月2日 23:40
あちゃー(>_<)

私の場合、子供達がドアオープンで、家の壁に

「ゴンっ」

何回注意しても、何度も・・・

ドア傷が絶えません(T ^ T)
コメントへの返答
2012年12月2日 23:52
お子さんなら仕方ないですよね~

でも車に当てたらえらいこっちゃですね!

角なのでなんとかなりそです~
2012年12月3日 0:30
ご愁傷様ですね ^_^;
まぁ~気分を変えて 塗装の練習だという事で!!

私は これぐらいの傷なら 慣れました(笑)
コメントへの返答
2012年12月3日 0:36
ほんと愁傷ですよ・・・

この寒さで塗装はヤダな~(笑)

しばらくタッチアップでごまかしです~

でも今日ブツを格安で落札できたのでテンションはアゲアゲなんですよ~♪

↑簡単構造
2012年12月3日 2:34
怖い(-o-;)

自分もそのうちやっちゃいそうです。
先日、狭い立体駐車場でナビ操作しながら運転してたらポールひきそうになりましたf^_^;

慣れたころが危ないですよね(>_<)
コメントへの返答
2012年12月3日 17:58
ながら運転も危ないですよ~

ほんと慣れたころって危ないです・・・

お気をつけて~(^^;)
2012年12月3日 9:30
ワタシもしょっちゅうやってますヨ〜♪

おかげでヌリヌリのスキルが
少しは上がったような(笑

フロントに跳ね石の傷がチラホラと・・
しかも下地までいってる〜!
春になるまでは放置です(涙
コメントへの返答
2012年12月3日 18:00
しょっちゅうですか!?(笑)

確かにスキルUPにはもってこいですよね・・・

塩カリが染み込む前にヌリヌリしといた方がいいですよ~(^^;)
2012年12月3日 12:11
何~だ、てっきり勢いあまって屋根に突っ込んだとばかり思っちゃいました(笑)

以降、お気をつけ下さい (^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月3日 18:05
こーなったら、みんカラやってられませんよ!(笑)

あれから駐車する時は緊張してます・・・
2012年12月3日 12:19
ショックですね(涙)

綺麗にされてるのに(涙)

私も、知らない内にドアパンチ二ヶ所されてます(涙)

コメントへの返答
2012年12月3日 18:08
まだ1年経ってないんですよね~

綺麗さではブラポリさんには負けますよ~(笑)

ドアパンチのショックはかなりのものでは?
2012年12月3日 20:13
あ~(>_<)これは痛いですね。

しかしトシボさんの事だから、タダでは直さないですよね?^^
コメントへの返答
2012年12月3日 20:22
痛いですね~

とりあえずタッチアップでヌリヌリしました・・・

いらん仕事です・・・(笑)
2012年12月3日 23:26
下地まで出てしまった部分は反対側も同じ場所に穴開けて何か埋め込むっていう超プラス思考グッド(上向き矢印)はいかが???
何を埋めるの?って聞かれると困るけど・・・∑( ̄ε  ̄ノ)ノ

傷は小さくても心の傷はなかなか癒えないですよねぇ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年12月4日 0:23
ちょーど角なんですよ・・・

心の傷はポチッて癒しました!(笑)
2012年12月4日 1:32
ニュートラル&ハンドブレーキ…

トシボさんのお車はマニュアルだったんですね(笑。

タッチアップだなんて面倒くさいから緑のリアバンパーでデビューしましょうよ(^^)/
コメントへの返答
2012年12月4日 1:39
いつもはすぐにPなのに、この日はNにして他の事を・・・

とりあえず、ねずみだちゅうさんに問い合わせです!(笑)

2012年12月4日 10:53
やっぱりアレ要りました?
もうマッドガードしか残ってないですよ〜。
実は私もMT車で目一杯サイドを引いても調整が非常に甘くて数回車庫から出ていた事が…。
なので他人事とは思えませんでした。

コメントへの返答
2012年12月4日 20:54
お~!

ナイスなタイミングです~

緑のバンパーないですよね~(笑)

ねずみだちゅうさんも同じよーな体験を・・・

事故にならなくて良かったですよね。

2012年12月8日 11:42
あいたたた!てすね。

うちも、この前、ちびっ子のチャリで、前後のフェンダー2カ所、擦り傷をやられました(泣

まだクリア層とまりだったので、G'zoxのメンテクリーナーな購入して、ぬりぬりふきふきして、多少目立たなくはなりましたが、ショックでした(泣
コメントへの返答
2012年12月10日 0:20
ほんとあいたたですよ・・・

う~

おこさんにやられたのは何とも・・・(^^;)

アタクシもタッチアップでほとんどわからなくはなりましたけどね・・・

プロフィール

「@konpeito 75万てコンピューターもイカれましたか…(゚A゚;)ゴクリ」
何シテル?   02/13 02:15
世良勝ではございません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVTオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:43
スロットルボディー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 00:37:34
サスペンションジオメトリーとアライメントの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 21:53:05

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3匹目
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット2匹目
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
11年25万キロ乗り継いだS-MXから乗り換えです。 コツコツ理想のCarlsson  ...
ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
S-MXに乗る前に乗っていました。 世間ではシビック3HBが流行っていましたが何故か「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation