• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月12日

自己責任で・・・

自己責任で・・・
















こないだ責任を取って指をつめました・・・
































ではなくて・・・

































風の強い日にフィットのドアでガッツリと挟んでしまいました・・・


































いい色してます(笑)





1日様子を見てたんですが内出血で圧迫してるのか指先がズキズキして痛い・・・

てことで中の血を抜きますよ~!




まず爪を消毒してゼムクリップをライターで熱してすぐ押し当てて爪を溶かし穴を開けます。




するとどーでしょ~

中からどんどん噴出してきます~!

すると指の痛みがス~となくなるじゃあ~りませんか!

あとはしっかりと消毒を。




あ、マネされてもいいですが自己責任でお願いします。

でも近いうちに爪は剥がれるんでしょーね・・・(^^;)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/12 22:11:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年3月12日 22:15
読んでズキズキする!Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2014年3月12日 23:24
アタクシはスッキリです♪
2014年3月12日 22:17
アニキは次回作に出演なさるんですよね、楽しみです。
グロ注意な写真、ありがとうございます。
朝早いので寝ますが、イイ夢見れそうです(;´∀`)チャント消毒シテネ!
コメントへの返答
2014年3月12日 23:25
たぶん瞬殺されるでしょ~(笑)

そんなにグロいかな~

やはり慣れてしまってるんですね・・・(笑)

消毒しまくります!

2014年3月12日 22:20
怪我をしても自己修復するアニキは

ターミネーターのシュワちゃんみたいっす。

コワイっす。´д` ;
コメントへの返答
2014年3月12日 23:29
痛みから逃れるためですよ~

爪を溶かしても全然痛くな~い♪
2014年3月12日 22:21
ホントにつめたのかと思ってましたよ~

も~心配したじゃないの~ハート(笑)

コメントへの返答
2014年3月12日 23:31
心配させちゃった~

お礼にこの指でクリクリ攻め~(笑)
2014年3月12日 22:24
痛いぃぃ~
見るだけでも生々しい…(T^T)
コメントへの返答
2014年3月12日 23:34
ズキズキはたまりませんでした・・・

貫通式の後はウソのよーです♪
2014年3月12日 22:32
そんな技があるんですね〜(◎_◎;)

裏の世界は奥が深い((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2014年3月12日 23:35
刺すのは得意なんで・・・(笑)
2014年3月12日 22:34
自分の指までDIYなんて・・・(驚)
コメントへの返答
2014年3月12日 23:36
今度は毛根植え付けです(笑)

でもイジリができるのか心配です・・・

↑そっちかよ
2014年3月12日 22:39
まさに、アウトレイジ・ビヨンドの世界ですね。

自己責任って・・・・多分誰もやりませんよ。
コメントへの返答
2014年3月12日 23:37
あれ~

おかしいな~(笑)
2014年3月12日 22:41
いゃ~痛々しい!
自己責任でも無理ですよ♪
コメントへの返答
2014年3月12日 23:38
も~パンパンに腫れ上がってましたから・・・

やっぱ無理ですか・・・
2014年3月12日 22:44
ひぃ~痛そう・・

コメントへの返答
2014年3月12日 23:40
初めての体験で・・・

先に白い粉薬を使うと痛みはわかりません・・・(笑)
2014年3月12日 22:49
ゲロでそうです(笑)
コメントへの返答
2014年3月12日 23:40
どーやらグロ慣れしてしまったよーです・・・(笑)
2014年3月12日 22:58
流石や♪

本職さんはそれぐらいできる人やもんね~(笑)

体重かけて一気に…が思い出されます。

早く治るといいですね( ^∀^)
コメントへの返答
2014年3月12日 23:42
刺すのは得意ですからね(笑)

でも穴あけは超慎重でしたよ~

早く治ってもらわんとイジリも進みません・・・
2014年3月12日 23:02
自分で爪に穴を開けるなんて…

グロ…

なんか…

イチの世界みたい…

トシボさんって… コアな方なんですね…(^-^;
コメントへの返答
2014年3月12日 23:44
ディープですよ~



みん友解消せんとってくださいね~(笑)
2014年3月12日 23:11
ひぃ~!

尻の穴がきゅ~っとなりました(/≧◇≦\)
コメントへの返答
2014年3月12日 23:45
なかなかいい締まり具合に・・・(笑)
2014年3月12日 23:13
読んでておケツがキュっ♪となっちゃった(笑)
コメントへの返答
2014年3月12日 23:47
どれどれ~?(笑)
2014年3月12日 23:19
ホラー映画並みに 怖いブログでした(*_*)
コメントへの返答
2014年3月12日 23:47
ホラー映画は大好物です・・・(笑)
2014年3月12日 23:19
サイドステップまだかと思えばこちらをさきに加工中でしたか(爆)

見てて背中がゾッとしました(^-^;
コメントへの返答
2014年3月12日 23:49
う~ん

このトラブルでいろんなイジリが遅れそーです・・・
2014年3月12日 23:29
痛そうに見えました。
コメントへの返答
2014年3月12日 23:57
アタクシの思惑通りです(笑)

カラスマさんもお気をつけて!

2014年3月12日 23:30
なるほどww

爪ってそんなんで穴開くんですかww

ちょっと試してみたくなっちゃ・・・・・・・・いそうで、鳥肌立ちましたww
コメントへの返答
2014年3月12日 23:58
そーなんです。

ジュ~っと溶けちゃいます。

お試しあれ~(笑)
2014年3月12日 23:37
う〜っ! 痛そう〜
トシボさんって、ご自分のお身体にもDIYされるんですね。

すごいです!
コメントへの返答
2014年3月13日 0:02
パンパンに腫れ上がって痛かったですよ~

爪が剥がれるとDIYができないな~と心配で心配で・・・(笑)
2014年3月13日 0:07
アウトレイジ3の撮影ですか(゚Д゚;)?

指先に心臓があるみたいにジンジンしますよね~(*_*)

お大事に~。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2014年3月13日 0:11
アウトレイジの監修です(笑)

ジンジンはたまりませんでした・・・

早く治ってもらわんとイジリできな~い!
2014年3月13日 0:20
自分も同じ経験あります(^^;;
処置は病院でしてもらいましたが💦

早くよくなると願いイイねとさせてもらいました〜d(^_^o)
コメントへの返答
2014年3月13日 0:28
イイね!ありがとございます~!

同じ経験が・・・

めんどいので自分でDIYしちゃいました(笑)
2014年3月13日 1:46
痛そう…Σ(゚д゚lll)

でも内出血の処置後の爽快さは分かります(*^^*)

(爪の部分は自分ではとても出来ませんが…)

早く治るといいですねぇ(*^^*)
コメントへの返答
2014年3月13日 2:02
それはも~(^^;)

早くイジれる位まで回復してほしーです・・・
2014年3月13日 2:09
僕は逆にドアが開いて慌てて掴んだら折れた肩甲骨が悲鳴をあげましたT_T

気を付けましょう^^;
コメントへの返答
2014年3月13日 2:13
達也さんの場合は非常に危険です!

でもつい、いつものよーに体が動かしてしまうのはわかります~(^^;)

2014年3月13日 8:52
あいや〜。お大事にです。
見ているだけで、自分の指も痛くなりそー。

しかし、自分でクルマの板金もされるし、指の手術も・・・

トシボさんて何者??

やっぱり、公け場には出れないマフィア???
コメントへの返答
2014年3月13日 12:52
今回は突風にやられました・・・

今回はカッティングシートのエア抜きみたいなものですかね~

いずれは開腹手術もしちゃうかも!(笑)
2014年3月13日 11:16
爪って溶けるんですね!!
皮膚が固くなった物だから溶けるのか~~。

血を抜くとは チラリとも考えませんでした
これなら爪は剥がれないかもですね
治った頃には 暖かくて弄りの季節ですよ!!
コメントへの返答
2014年3月13日 12:54
この方法は友人に教えてもらいました。

ジュ~って香ばしい臭いと共に溶けちゃいます・・・

今はズキズキもなく良かったんですが

イジリを考えるとまだまだ力仕事はできないな~と・・・(^^;)
2014年3月13日 11:30
こんにちは<(_ _)>

痛そう・・・(><)

オイラも経験があります・・・

コメントへの返答
2014年3月13日 12:56
こんにちわ!

ここにも経験者がいましたね~

初体験だったのでビックリしましたが

爪が剥がれないよーに祈るだけです・・・
2014年3月13日 12:12
こんにちは☆

さすがトシボさん、外科手術も出来るなんて (^_^)

爪は、暫くの間、変形したの出てきますよね★
コメントへの返答
2014年3月13日 12:58
こんにちわ!

あまりにズキズキしてたんでブスリと・・・

変形爪が出てきたらパテ埋めして板金してみます(笑)
2014年3月13日 13:05
読んでて、力が抜けてきました>_<

私、痛さに弱いです(^^;;
コメントへの返答
2014年3月13日 13:14
ハフハフ~って感じでしょーか?(笑)

ズキズキから逃れる為の穴あけですからね~

穴あけはそんなに痛くないんですよ~

ぜひチャレンジ♪
2014年3月13日 15:26
大丈夫ですかー!?

読んでる間背筋がゾッとしました…((((;゚Д゚)))))))

お大事にしてください…(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2014年3月13日 17:00
大丈夫ですよ~!

ちゃんと曲がるし痛みも引きました~

と、同時にみなさんも引きまくりました・・・(笑)
2014年3月13日 21:15
読んでるだけで背筋が寒くなってきますよ。

ダメ(*_*)

痛いの苦手なんです。
コメントへの返答
2014年3月13日 21:20
やはりみなさんドン引きのよーで…(^_^;)
2014年3月13日 21:52
ひゃー痛い(>_<)

グロい写真ならありますよ~(笑)
12月に顔面ダイブして
ボクサーみたいになったヤツ(^-^*)

見ます~?(爆)
・・・実はまだ頬がちょっと痛いデス(>_<)


コメントへの返答
2014年3月13日 22:48
メガネ新調されてましたもんね~

まだ痛いってかなりのお顔に・・・

やはりグロい写真は引かれちゃうみたいです~

アタクシはマヒしてるんだと思います・・・(笑)

2014年3月13日 22:36
な、な、なっ、なんちゅう整備手帳やexclamation&question
しかもちゃんと完成してるところが凄い(笑)

お大事になさいませm(_ _)m
コメントへの返答
2014年3月13日 22:49
完成とゆーかとりあえず穴あけだけ・・・

爪が剥がれなければいいんですがね~(^^;)
2014年3月14日 7:16
僕も山歩きをすると足の親指の爪の下に内出血がよく出来ます (^^ゞ

昨年そのまま放置したら、爪が剥がれてきて下から新しい爪が(笑)

新しい爪が完全に伸びきるまでにはまだ数ヵ月かかりそうです (^^ゞ
コメントへの返答
2014年3月14日 11:26
どんだけハードな山登り・・・

やはりこのままでは剥がれてしまうんですね~

剥がれるとイジリも進まないんで困ってます~

2014年3月15日 7:03
たらーっ(汗)

どこでそげな技をexclamation&question( ̄▽ ̄)

てかズブンもちょうど今…

右手のお姉さん指がそんな感じです♪(^□^;
コメントへの返答
2014年3月15日 11:00
いいタイミングでしたね!

ささ

レッツトライ!!(笑)
2014年3月15日 15:47

流石~~~兄貴!!(・∀・)!!


詰めた指を自分で補修しちゃうなんて・・・(^□^;

って、違うか?!…((((;゚Д゚))))))!!(笑)
コメントへの返答
2014年3月15日 19:13
どこから見ても本物だろ~?

何度でも落とし前つけれるぜぇ~(笑)

↑劣等生
2014年3月15日 19:58
怖いです(*_*)

アウトレイジだ(*^_^*)
コメントへの返答
2014年3月15日 21:19
アタクシは全然怖くないですから安心してください(笑)

プロフィール

「@konpeito 75万てコンピューターもイカれましたか…(゚A゚;)ゴクリ」
何シテル?   02/13 02:15
世良勝ではございません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVTオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:43
スロットルボディー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 00:37:34
サスペンションジオメトリーとアライメントの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 21:53:05

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3匹目
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット2匹目
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
11年25万キロ乗り継いだS-MXから乗り換えです。 コツコツ理想のCarlsson  ...
ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
S-MXに乗る前に乗っていました。 世間ではシビック3HBが流行っていましたが何故か「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation