• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月31日

昨日は静岡オフ・・・

昨日は静岡オフ・・・ 今回は浜名湖でふりぃ~だむオフ会です。

雨が心配されましたが晴れちゃってます♪













もちろんこの方が来られてるのでコスプレが・・・(笑)










豪華なエンブレム


クリアーブルーエンブレム


極低


キャノラー


シンプルイズベスト


女の子なのに男前 ①


女の子なのに男前 ②


努力のヌルテカ


デニムフェチ


ベンツドアミラーインストール


リアデュフューザー


お揃いのルーフスポイラーを撮る人


お揃いのテールランプを撮るアタクシ


根気の賜物


















お昼はPocky.さんのお誘いで評判のいいうなぎ屋へ~



浜名湖名物の鰻重は味も値段も最高でした~(笑)



















2次会ではイルミマシンの競演♪





















帰りは夜中だとあまり時間が変わらないってみなさんに聞いたので下道オンリーにチャレンジ!

も~空いてる空いてる(笑)

四日市まで来て工場を見て夜景撮れるやん!と思い出して寄り道したり。

でもなかなかいいスポットが見つからなくてウロウロ。

下調べしときゃよかった・・・

とりあえず三脚なしでもここまで撮れました♪





















なんやかんやで帰宅したのは夜中の3時・・・

しかし今回も楽しいオフ会でした。

みなさんありがとーございました!!














ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/31 23:24:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年8月31日 23:29
お疲れ様でした~♪

ウナギのパワーで3時でもヘーキだったのでは?(笑)
コメントへの返答
2014年8月31日 23:38
お疲れ様でした~

そーなんです!

帰りは何故かシフトレバーが2個ある感じでした・・・(笑)
2014年8月31日 23:31
お疲れさまでした^^

大正橋付近がおすすめです♪
http://yakei-mn.com/yakei/mie/taisho

お揃いのルーフスポイラーを撮る人(笑)
コメントへの返答
2014年8月31日 23:43
お疲れ様でした!

やっぱり下調べ。大事ですね~

三脚も忘れてるし・・・

夜景撮りハマリそーです(笑)
2014年8月31日 23:52
奈良~浜松間も奈良~湘南間も大して距離は変わらないので次は我が湘南まで下道でお越しください(笑)

生の💓うなぎ洗って待ってますから〜💋(/-\*)
コメントへの返答
2014年9月1日 0:22
そそそーなんですか!?(笑)

では下のイソギンチャク洗って行きます~(/-\*)
2014年8月31日 23:55
やはり、とても楽しかったのですね‼
ウラヤマシ!!!。
鰻は食べれないので😥
次回は、コンビナートをご案内かなぁー?!
コメントへの返答
2014年9月1日 0:24
はい。

そりゃも~(笑)

次回は期待してますよ~♪
2014年8月31日 23:56
お疲れ様でした♪

二次会ではこぎ嫁のお隣席で大丈夫でしたか??

ワタクシは逃げました(爆)

今回はこちらのミスでコスが足りず申し訳ありませんでした(^_^;)

次回は更なる男気を見せてもらいます(笑)


あ 巨大な鹿も楽しみにしてます(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年9月1日 0:28
お疲れ様でした!

こぎ嫁さん。

関西オフで慣れたのでお互い普通に会話してました(笑)

コスが足りなかったのが良かったのか悪かったのか(^^;)

巨大な鹿は奈良追放です~(笑)
2014年9月1日 0:17
お疲れ様でした。

ウナギ~ィ いいな~

次回はトナカイもとい鹿の角 カチューシャ

持って行きますね(笑)
コメントへの返答
2014年9月1日 0:29
お疲れ様でした~

今まで食べてきた鰻でNO.1でしたよ!

鹿の角カチューシャってやはり奈良のアタクシ専用・・・
2014年9月1日 0:47
乙でした〜(^O^)/

2次回での、あんなことやこんなこと、そんなこと(◎_◎;) な話を是非次回のご近所でお聞かせくださいm(_ _)m

テール、お気を遣って頂きありがとうございます(^^;; 早くカラ割しないと(笑)
コメントへの返答
2014年9月1日 0:50
オツカレイ!

2次会の内容はあまりに過激で密室でないと・・・

テールは普通にお気に入り♪

2014年9月1日 1:13
生ウナギと下のイソギンチャクの饗宴を特等席で拝見させていただいても宜しいでしょうか( ´艸`)♪

オフ会お疲れさまでした~☆

ウナギでギンギンですね(^_-)-☆

夜景、すごく綺麗ですヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年9月1日 1:22
ど~もです~!

饗宴を特等席でと言わず参加してください(笑)

ウナギのおかげで下道でも疲れ知らずでした!

夜景は撮った本人もビックリです♪
2014年9月1日 3:36
お疲れ様でした。

今は浜名バイパスと知立バイパスが使えば浜松~名古屋が夜中はノンストップですからね。(昼間は西尾化混みます)

四日市は生まれ育った地なんで案内しますよ。
伝説の大正橋は地元です。
コメントへの返答
2014年9月1日 13:01
まだ疲れが残ってます(笑)

でも夜中の下道は気持ちよかったです!

大正橋は地元だったんですね。

工場の暗い中に轟音が響く雰囲気はクセになりそーです(笑)

2014年9月1日 4:01
お疲れ様です!
うちの、ふぃったんを男前に撮って頂き、ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

トシボさんとお話し出来て嬉しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2014年9月1日 13:07
お疲れ様でした!

ふぃったんのマフラー音も男前でしたよ~

何度かお会いしてたのにお話はほとんどでしたからね。

おもろいオッサンですがこれからもヨロシクです(笑)

2014年9月1日 5:52
お疲れ様でした!

いつの間に、ウナギを食べに行ってたんですね。
自分も食べたかったぁ~(笑)

次回はトシボさんのクルマと並べてツーショット撮りたいです (^_^;)
コメントへの返答
2014年9月1日 13:15
お疲れ様でした~

ウナギはお誘いを受けてこっそり行ってきました(笑)

次回お会いするまでには外観を完成させなければ~!
2014年9月1日 7:07
お疲れさまでした~(*^^*)

ウチの子~
あんなにすき間があるのに
隙間無く男前に撮れてる~(笑)


コメントへの返答
2014年9月1日 13:23
お疲れ様でした!

男前に撮らせてもらいました(笑)
2014年9月1日 9:23
お疲れっす♪
オフ会日和でしたね^ ^

旨そうな鰻、食べたかったな〜T_T
残念ながら今回は、仕事で行けませんでした>_<
悔しくて泣きながら仕事してました‥‥(笑)

また、楽しい話し聞かせて下さい^ ^
コメントへの返答
2014年9月1日 13:25
まだ疲れてますけど~(笑)

天気も良くなってよかったです。

やはり浜名湖って言えばウナギでしょ~

しばらくポチれませんが・・・(笑)
2014年9月1日 10:09
お天気に恵まれて良かったですね!
コメントへの返答
2014年9月1日 13:31
前日の夜中に晴れてきたので速攻洗車しに行きましたよ。

田舎なんでどこも真っ暗で結局、木津の真っ暗な洗車場で頑張りました・・・(笑)
2014年9月1日 10:12
お疲れ様でした!

あれれ…いつの間に撮ったんですか(*^^*)

最初ご挨拶して姿が見えないと思ったらウナギを堪能されてたのですね(^^)

景品抽選会は色んな意味でドキドキ興奮モンでした^^;

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年9月1日 13:41
お疲れ様でした!

THE 盗撮です(笑)

ウナギ食べないと帰りが心配だったので・・・

景品交換会は心臓に悪いですよね~

しかしyama.さんフィットは何度見ても渋いです♪

またお会いしましょーね!
2014年9月1日 10:20
お疲れ様でした。

嫁が「あの人カッコいい!」って言っていましたよ。

帰りも車の中で、トシボさんの話で盛り上がっていました。(笑。

今度会ったら 遊んでやって下さい。
コメントへの返答
2014年9月1日 13:46
お疲れ様でした!

「あの人怖い・・・」なんでは?(笑)

アタクシも、もんじろうさんの奥さんみたいなステキな人を見つけないと・・・

こんなおもろいオッサンでよければいつでもお相手してくださいね~(^^;)
2014年9月1日 21:09
こんばんは☆

Fit3も弄っている方々が増えて来たんじゃないですか~ (^_^)

私だったら午前3時まで起きてたら、一週間ぐらい体調悪くなります (笑)
コメントへの返答
2014年9月1日 21:50
こんばんわ!

FIT3も増えてきましたよ~

カッコイイのが増えてきて

段々乗り換えたくなったり・・・(笑)

疲れは今日の昼まで続いてました(^^;)
2014年9月1日 21:21
工場の夜景って…

結構絵になるんですね~♪(^-^ゞ
コメントへの返答
2014年9月1日 21:52
デジイチ買ったら撮りたかった工場夜景。

真っ暗の中の轟音とゆ~独特の雰囲気なんですよ~

呉の港もいい感じなんでしょ~ね~♪
2014年9月2日 19:44
魅力的な参加メンバーですね〜
車が本当男前♪
今回は月末だったんで、最初から参加を諦めてしまいました(>_<)

ななさんの捕獲した野生鰻が食べられる日は来るのかな〜
コメントへの返答
2014年9月2日 20:06
豪華メンバーですね~

今回は関東組の参加が少なかったかな~

お釣りさんにお会いできないのも残念でした・・・

nanaさん曰く「ウナギは釣るもんぢゃないっす」らしいですよ(笑)

ちなみにアタクシ秋にはモランボンに行く予定なんで!
2014年9月2日 21:18
お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ

下道空いてたでしょ?(^O^)
下道オンリーですか?(笑)
コメントへの返答
2014年9月2日 21:41
お疲れ様でした!

おかげさまでガッツリ楽しませてもらいました~♪

下道オンリーでスイスイ~と!

5時間で帰宅どすえ~

2014年9月2日 21:34
下道というより、兄貴の場合は

裏街道まっしぐらですよね(爆)

心中お察し致します(激爆)
コメントへの返答
2014年9月2日 21:54
明るい公道は危ないですからね~

名古屋のヒットマンが来ないかヒヤヒヤしました(笑)
2014年9月4日 11:06
お疲れ様でした〜^ ^
工場撮影、手持ちでもすっごい綺麗!
凄いです。

うーなーぎーぃー!!
コメントへの返答
2014年9月4日 12:28
お疲れ様でした!

帰りに工場見て思い出して・・・(笑)

ウナギ。

まだ怨んでる!?(笑)
2014年9月6日 22:51
デニムフェチ(笑)
私のLevi'sのデニムを
カッコ良くとって下さり
ありがとうございます

次こそは
5次会くらいまで行くぞー(笑)
コメントへの返答
2014年9月6日 23:09
お疲れ様でした!

デニム化どんどん進めません?(笑)

リアハッチの隙間からレッドタブのステッカーをチラ見せなんてどーです?(^^)

またどこぞのオフ会で!
2014年9月8日 8:12
お疲れ様でした~(^-^)

30分かけて行ったかいある美味しいうなぎでしたねぇ~♪

では●ランボンでお待ちしてます(^-^)
コメントへの返答
2014年9月8日 9:22
お疲れ様でした!

今まで食べたうな重で一番でした~♪

さて次はとーとーモランボン(笑)

宜しくお願いします!


プロフィール

「@konpeito 75万てコンピューターもイカれましたか…(゚A゚;)ゴクリ」
何シテル?   02/13 02:15
世良勝ではございません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVTオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:43
スロットルボディー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 00:37:34
サスペンションジオメトリーとアライメントの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 21:53:05

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3匹目
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット2匹目
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
11年25万キロ乗り継いだS-MXから乗り換えです。 コツコツ理想のCarlsson  ...
ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
S-MXに乗る前に乗っていました。 世間ではシビック3HBが流行っていましたが何故か「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation