• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月23日

騒音化しちゃった!

騒音化しちゃった! 効果絶大だと信じて作業したAピラーの静音化作業ですが、なんと逆にうるさくなってしまいました。

Aピラーのボディー穴をふさいだのが悪かったのかBピラー付近から不快な風切音が! 

耳元でガサガサなるので、かなり耳障りです。

早急に対策が必要です。

とりあえず、
Bピラーの穴塞ぎ&吸音材貼りをやってみたいと思います。

それで駄目なら1列目ドア近辺だけでも天井の内張りはがして制振材&吸音材貼り。

それでも駄目なら今回塞いだ穴を開けるしかないのかな?

これだから静音化はやめられない!
ブログ一覧 | 静音化 | 日記
Posted at 2006/05/23 21:50:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意識レベルは低い #猫 ...
どんみみさん

葵製麺 イオンモール川口店②
RS_梅千代さん

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年5月23日 23:58
私はまったく静音化と無縁ですが・・・

>これだから静音化はやめられない!
なんとなく、やみつきになるのが判る気がします。
今度やってみようかな・・・

でも うちの場合、先ずは嫁の静穏化から(バキ)
コメントへの返答
2006年5月24日 12:34
一度やったら、はまっちゃいますのでやる時は覚悟を決めてやってみてくださいねー(笑)
奥さんにはウケがいいはずです。
2006年5月24日 0:34
まさに一喜一憂ですよね・・・静音化。

オデも同様に貼ってみたのですが変形・剥がれが生じてきてしまいました。貼る場所が悪かったのかな??

次回Aピラーとその下部(スッカスカ!)、更にフロントウインドウ下端に何か施工出来ないか模索中です!

静振材や遮音材も何がベストなのか分からなくなってきました(涙)

コメントへの返答
2006年5月24日 12:38
ほんと奥が深いです。 メーカーも風切音分散のために穴を開けていたのかもしれません。

材料は何がいいのか分かりませんよね。けど、安い材料でもそれなりの対策をすれば効果はあるかと思います。いろいろホームセンターや100円ショップで使えそうなものを探すのも楽しいですよ。

プロフィール

「@ドライブ依存症
日本丸も同じ練習船ですよ🎵
搭載しているエンジンやらのメーカーが違いますが、基本設計はほぼ同じです」
何シテル?   10/17 22:38
ロードスターからジムニーに乗り換えて、アウトバックとの2台体制です。 ジムニーで車弄りを堪能しています、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏タイヤ交換と錆止め塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 12:10:36
水弾き抜群! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:45:10
FJ CRAFT ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 16:24:55

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
アウトバックから乗り換えました。 11ヶ月待ちました。 非常に快適です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021/5/1に納車されました。9月まではロードスター、アウトバックと3台体制でしたが ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
親父から譲り受けた車です。普段は嫁さんが乗ってます
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
見た目はどノーマルですが、実はいじってます。 弄っている箇所は下記になります ・静音化 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation