• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せん.のブログ一覧

2006年09月17日 イイね!

フェライト位置換え

フェライト位置換え
フェライトコアの位置を少し変えてみました。 ボディーへのアース線はそのままで、もう一本の方のバッテリー端子近くに2個つけていたのを1個にして、 ケーブルが束ねられる手前につけました。 これでも付け替える前と効果はほぼ同じのようです。 たまたまこの状態で高速を走ったのですが、非常にいい感じ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/17 18:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェライトコア | 日記
2006年09月16日 イイね!

フェライトコア効果あり!!

フェライトコア効果あり!!
先日取付けたフェライトコアを追加&位置替えを行いました。 前回はほとんど効果を得られてない状態だったのですが、今回は違いが明らかに感じ取れます。 620円でこの効果! いいですねー まだまだいい場所はあるはずなので、探っていきます。 けど、4個しかないのが痛いなー。 詳しくは整備手帳 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/16 22:40:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェライトコア | 日記
2006年09月15日 イイね!

擦られてルーー!

擦られてルーー!
ロードスターを洗車しているときに左フロントを擦られているのを発見!!白色の塗装が付着してました。 相手の車の塗装がちょこっと付いてただけなのでコンパウンドで落ちたのですが、よーーーくみると塗装が縦にひび割れてました。 ガーーーーーン 隣の奥さんの車白色で、そこらじゅうぶつけてんだよなー ...
続きを読む
Posted at 2006/09/15 23:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年09月15日 イイね!

3連休に!

世間一般では3連休ですが、うちの会社は月曜日は普通に出勤でした。 が、 台風が直撃の可能性があるので、月曜日が休みになって 3連休! やったー ってことはなくて、土曜日が出勤になるので、雨だらけの3連休なんていらねーて感じです。
続きを読む
Posted at 2006/09/15 21:49:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | たわいもないこと | 日記
2006年09月14日 イイね!

台風

台風来てますね。 このままだと日曜日から月曜日にかけて岡山は直撃っぽい。 なので、当然土日は雨。 やっぱり、これ付けられないよ!
続きを読む
Posted at 2006/09/14 23:48:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわいもないこと | 日記
2006年09月13日 イイね!

静音化46で発生した風切音対策 第4弾

静音化46で発生した風切音対策 第4弾
この対策も、第4弾となってしまいました。 今回はもう大元を断ってしまおうと静音化46で作業したAピラーの穴埋めをやめることにしました。 しかし、 効果なし。 ここを穴埋めしたから発生したと思っていましたが、どうも違うようです。 原因は?? 詳しく整備手帳にて 静音化51 46で発 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/13 21:53:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2006年09月12日 イイね!

やっと再施工

やっと再施工
去年の11月頃に生地の不具合により交換した内張り内の静音化作業をやっと行いました。 ずーと放置でしたが、見た目上何も変わらないので、簡単に放置できました(笑) 追加もしましたが、体感度はほとんどないです。 詳しくは整備手帳にて 静音化50 運転席ドア 再施工&追加
続きを読む
Posted at 2006/09/12 23:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2006年09月11日 イイね!

磨いただけ・・・

磨いただけ・・・
昨日は先日購入したロードスターのファッションバーを取り付ける予定だったのですが、 雨 で取り付け不可能 ジッとしてるのもいやだったんで、とりあえず 磨きました。 結構ピカピカになりましたよ! 来週取り付けるのがたのしみだー! で、天気予報みると土日は 雨 おいおい
続きを読む
Posted at 2006/09/11 23:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年09月10日 イイね!

フェライトコア装着!

フェライトコア装着!
エルグラント乗りのマサ9766さんからの情報で、かなりの効果がある様子のフェライトコアのアース線への取付。 先日、ヤフオクでぽちっとしたのはこのフェライトコアでした。 今日の天気は雨だったのですが、止んでる合間をみて、取付をおこないました。 付けた場所は純正アース線に3個。 とりあえず、 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/10 22:49:02 | コメント(0) | トラックバック(1) | 車 全般 | 日記
2006年09月10日 イイね!

久々のオープン走行

久々のオープン走行
もう先週の話なのですが、ロードスターのハードトップを外しました。 だいぶ涼しくなってきたので、会社の帰りには開けて帰ったりしてます。 やっぱり気持ちいいですね♪ これでファッションバー付けたらさらにかっこよくなるかな? 剛性も上がるだろうし。 さっき天気予報見てたら来週の土日も雨の様子です ...
続きを読む
Posted at 2006/09/10 22:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@ドライブ依存症
日本丸も同じ練習船ですよ🎵
搭載しているエンジンやらのメーカーが違いますが、基本設計はほぼ同じです」
何シテル?   10/17 22:38
ロードスターからジムニーに乗り換えて、アウトバックとの2台体制です。 ジムニーで車弄りを堪能しています、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ブローオフバルブFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:08:26
夏タイヤ交換と錆止め塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 12:10:36
水弾き抜群! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:45:10

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
アウトバックから乗り換えました。 11ヶ月待ちました。 非常に快適です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021/5/1に納車されました。9月まではロードスター、アウトバックと3台体制でしたが ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
親父から譲り受けた車です。普段は嫁さんが乗ってます
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
見た目はどノーマルですが、実はいじってます。 弄っている箇所は下記になります ・静音化 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation