• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-yanaの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

【謎】スピードリミットインフォ(解決)

投稿日 : 2023年12月09日
1
ナビの地図情報やフロントカメラによる標識読取りにより、速度制限情報がメーターパネルやヘッドアップディスプレイに表示されます。

毎日通勤で通る国道は、区間内ほぼ全域で50km/h制限なのですが、何故か毎回同じ場所で、表示が「5km/h」に切り替わってしまいます。

2
ちょうどこの場所を進行している時に、速度制限表示が「5km/h」に切り替わります。

あまりにも毎日毎日同じ場所で症状が出るので、この場所に何かあるのではと思い周囲をよく見渡すと・・・。

3
それらしい看板を発見しました。(^^)

ビリヤード店の看板で、5の数字の赤色ボールが描かれています。

この看板を速度制限標識と誤認識して表示しているものと思われます。

4
この国道ではもう1か所、必ず速度制限表示が「100km/h」に切り替わる場所があります。

こちらも路外を見てみますと、更に分かりやすい100均の看板を発見。(^^;

赤色系のマルの中に数字が書いてあると、標識と認識してしまうようです。


不具合ではないと安心するとともに、フロントカメラがしっかり色々見ているんだなと感心してしまいました。


イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎日「NHK筋肉体操」やるで!」
何シテル?   10/04 22:59
先入観を排し、公平な視点でのレビューを心掛けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 22:43:12

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
Individualオプション満載の中古車が千葉で売りに出されていたので、奈良から片道6 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
前期型から後期型に乗り替えました。見た目や数値に表れない部分のブラッシュアップも数多く感 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
スポーツセダンのお手本のようなデザインで、とても伸びやかで流麗なスタイルです。この車両は ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
VABの最終後期(アプライドF)、EJ20エンジンの最後の搭載車両です。今の国産車の中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation