• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海幕の"NORCO" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2015年9月14日

Norco フロントフォークメンテ その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
左肩の黒いリバウンド調整ダイヤルを取り外します。
ダイヤルの脇の1箇所のネジで固定されており、このネジをヘックスレンチで緩めるとダイヤルを取り外すことができます。
2
同じく右肩の黒いプリロード調整ダイヤルも同様に取り外します。
リバウンド、プリロード調整ダイヤル共に同じパーツです。
3
左右肩のリバウンド、プリロード調整ダイヤルを取り外すと、Cリングが出てくるのでこれを取り外します。
4
Cリングを取り外した後、21mmのレンチでトップキャップを取り外します。
5
トップキャップを取り外しました。
左右共に同じパーツです。
6
フルストロークした状態で傾け、古いフォークオイルを抜き取ります。
7
10数年振りに抜き取られたフォークオイル。
変色し、異物が混入し、フェノールのような異臭がします。
8
フォークオイルを抜いたら、さらにバラして行きます。
左右アウターチューブの底にナットがあり、これを取り外します。

つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロッシ足!きた。

難易度:

Fフォークオイル交換

難易度:

ヨコモドリフトラジコン、ダート車に転身?

難易度:

京商ハーフエイトEPバギー、修復して走行会。

難易度:

サスペンション(ショックアブソーバー)交換

難易度: ★★

タムテックギアバギー。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春うらら。でも花粉が凄い。」
何シテル?   03/15 20:00
海幕です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

外部入力追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 01:02:51
メーターLED交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 23:55:57

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
2015 STRADA SL 105 完成車 初の本格的なロードです。 現在主流のカー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
レガシーA型BH-5より若く走行距離が短いという条件で見つけた車。 2001年製とやや年 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ヨコモ ドッグファイター YZ-834B。ebayで即決購入。 1983年、当時の横堀模 ...
その他 その他 NORCO (その他 その他)
フレームはNorco、カナダの自転車メーカーです。 フレームのみをオクで購入し、有り合わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation