
水曜日に行われた『ぶるーす杯 R3』
平日休みのオイラには参加しない理由が見つからないので、GIM君を誘って参加させて頂きました♪(´ε` )
10時ちょい過ぎに到着したら、既に本気の方々がコースを歩いて下見してました…(; ̄O ̄)
午前中は走り放題なので、慌てて用意してゼッケン⑧に乗ったらアクセルOFFでもエンジンの回転が下がらないオートクルーズ付きでビックリΣ(゚д゚lll)
1周でいきなりピットインしてアイドリングを下げて貰うとなんとか走れるように。
2本走った所でコースを覚える前に腕がパンパン(汗)
青木サンを見たらレーシングドライバーらしかぬ滑り止め付きグローブをしてるので、真似してローソンで作業用手袋を入手、かなり良い感じでグリップするので握力半分で曲がれます♪(´ε` )
午後からぶるーす杯練習走行開始、ハンデを青木サンが設定するために予選と同じ⑧のカートで走るハズが⑤しか残ってなかったので、⑤で走る…
しかし、かなり遅い?
タダでさえ遅いDACH、遅いカートでガンガン抜かれます( ̄◇ ̄;)
かなり抜かれ上手になったトコで練習終わり。
練習終わってから⑧じゃなく⑤に乗ったら遅いのでハンデを増やして欲しいと青木サンにお願い(汗)
その後、エキスパートな90BKサンが⑤に乗ってもタイムが出ず、少し前に片輪走行してた他と違う車両に入れ替え決定?
(同時にハンデも速い2号車と同じくゼロ!)
初めての新5号車でぶっつけ本番(汗)
1コーナーでコースアウトしそうなド・アンダー、タイヤが温まるまでアクセル踏めず…が、温まるとかなり素直に曲がる!?
ハンドルも軽く、握力半減のオイラに優しい♪(´ε` )
ただ、直線では吹けきるのが早いので、1コーナー手前で刺されるし、クイックなので突かれると呆気なくスピン…
その後に乗った90BKサンも苦戦してたので、DACHが乗りこなすにはまだ早い(笑)
敗者復活でオートクルーズ気味の10号車に乗ってグリッドに着くとエンスト( ̄◇ ̄;)
(何かイヤな予感…)
最後尾スタートなのに出足が遅い10号車、突っ込みで詰めようとブレーキをガマンしたら、スタート直後の1コーナーのグチャグチャを避けれずスピン(汗)
良いトコも無く、そのままグダグダでチェッカー。
リベンジするために次回も参加したいですが、その前に筋トレとリブプロテクターを(汗)
最後に優勝したおかえりサン、おめでとうございました!!
参加された皆さんもお疲れ様でした。
次回もまた、ヨロシクです♪(´ε` )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そう言えば、一緒に参加したGIM君、息子と嫁さんの都合により敗者復活前に棄権しました…(; ̄O ̄)
Posted at 2011/12/16 04:42:44 | |
トラックバック(0) |
いべんと | 日記