• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ1610のブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

明後日か(  ̄▽ ̄)

明後日か(  ̄▽ ̄)明後日久しぶりのwonder走だ!

気合いいれてフロント新品タイヤに( ´∀`)


でも、お金無いから215/40にw
ホントはもっと安い35にしようかと思ったけど、ドシャコタンにしてるわけでもないし、
ピンソに225/35があればそれ履きたいのに(´・ω・`)
それでも俺のショボいホイールには爆発ビード上げじゃないと入らなかった(°Д°)


てかお財布が火の車状態
お金使いすぎたよ


調子乗りすぎたせいでしばらく車いじれないよ…
Posted at 2013/07/26 12:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

車高調改造しました!w

車高調改造しました!w20ミリのショートストローク加工!

更に



ブラケット25ミリ短縮加工


リアは30ミリのショートストローク加工



金属加工やってる町工場にお願いしてやってもらいました( ´∀`)



フロントはこれにバネレート24キロ自由長150ミリに自由長80ミリ密着長22ミリのヘルパースプリング入れて装着予定で今の車高より2センチ位下がるかな?って感じで
リアも自由長180から150のバネに変える(*`Д´)ノ!!!

リアに関しては今の車高より下げると物理的余裕がなくなって車高調のバネにホイールがヒットするからバネも縮めてやらないとならん、それでも今の10.5のホイールは間違いなく履けなくなる

問題はショック側のストローク量が足りるかどうか
恐らく3~4センチしかない(°Д°)

そんなにストロークしないよね?(´・ω・`)

するかな?…


とりあえずリアはビビってショートストローク加工は30ミリにしてあるけど
もしかしたら更に30ミリやるかもw( ´∀`)



装着は来月かな、
今月末のドリコンは今まで履き慣れた車高調で挑みます!(°▽°)



オマケ

フロントに純正ホイール履いたらこんなんなったw( ´∀`)




これでも30ミリワイトレ噛ましてるんだけどねw

フロントフェンダー叩きだしが良くわかる( ´∀`)
Posted at 2013/07/17 18:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

車高調かったった!(°▽°)

我慢できなかった(*`Д´)ノ!!!


今の車高調がバネ五センチ位遊んでて、しかも限界までシート落としてるから乗り心地最悪のそれ以上落とせないと言うクソ車高調なので…
ガッツリ落とせる車高調探してて、どうやらファイナルコネクションの車高調が落とせるらしいので♪( ´∀`)



これで大して変わらなかったら寝込むな(°Д°)





とりあえず今のエアロが装着不可能な位下がらないかしら♪( ´∀`)

早く届け!!
Posted at 2013/07/07 19:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

あら。

また再発した…



なぜなんだ…( ;∀;)
Posted at 2013/07/03 17:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

たぶん解決したかな?(°Д°)

たぶん解決したかな?(°Д°)このヤフオクで買ったt5のブルーLED

メーターに使ってたんだけど、どうやらこいつらが漏電してたらしく
そこから微弱な電流が流れてリレーが作動しイルミが勝手につく現象に繋がってたみたいだ!

外したら変な現象起こらなくなった!三( ゜∀゜)
Posted at 2013/07/03 12:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78910111213
141516 17181920
2122232425 2627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっぱり俺のステージアのデフおかしいよな… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 23:06:08
アストロ バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 00:23:00

愛車一覧

日産 セフィーロ セフィーロさん (日産 セフィーロ)
この子は合法で弄ろうと思います(  ̄▽ ̄)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation