
ギターを買ってしまいました。
昨日アコーステックギター(フォークギター)の修理が出来上がり、
楽器屋さんに取りに行ったときの話です。修理代金を払ったときにエレキギターの話になり、店員さんに「ショーウィンドウのギターを自由にご覧ください」って言われショーウィンドウの中へ、暑い日だったので中も高温状態(エアコンがちゃんとつけてありましたが・・・)、
額に汗しながら色々見ている中、一期は眼を引くギターがありました。
サイズ・デザイン・色 → Good! もった感じも → Good!
これいいな~ニコ
でもこれだけ値段が付いてない? これってメチャ高い?
店員さんに価格を聞くと!「予算はいくらですか?」と言われ ドッキ!値段高いんとちゃうん?と思いながら、つかさず私は・・・
「金額は関係ないっす!いい物はいくらしても欲しいと思えば買います」って言うと、ちょっとお持ちくださいって言われ暑いショーウィンドウの中で待たされる・・・
店員さんが戻ってきて値段を聞くと・・・やれやれ・・・ナイスな価格でした。
財布の中には修理代も払った後なのでそんなにありません。
「手付金を入れておくからお持ち帰りいい?」って聞くと、全額お支払いじゃないとダメって言われる。(当然やな)
「じゃあ明日また来ます。」って言うと「売れてしまってたらごめんなさいね」って返される!・・・
このお店けっこう人気あるし売れてたら縁(円)が無かったってことで自分に言い聞かせる。
そこで今日リベンジにお店に行って買ってきました(^_^)v
店員さんがニッコリしながら「売れてなくてよかったですね」って言われました。
Vitz君改造計画の中ちょっと寄り道をした一日でした。
( Vitz君改造計画 = エアロ追加・フォグランプ追加 )
ギターに興味のある人はフォトギャラリーもご覧ください。
ギターアップ写メ有ります。
Posted at 2011/05/22 22:54:32 | |
トラックバック(0) | 日記