• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou Bou73LQEのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

危機回避!

危機回避!2011/05/22 23:21:52から数秒後 My PCが壊れてしまいました。
パソコンが壊れたということは、すなわちこのサイト「みんカラ マイページ」にログイン出来ないどころか、大切なメッセの確認とか諸々・・・すべて出来ません(~_~;)

わ~~~~ぁ!やられた! 困り果てました。
さらに ID とか 登録メールアドレス パスワード等々まさかパソコンが急に壊れるとは思ってもいなかったのでバックアップとかメモとか一切取ってなくて、
これまた最悪状態の心理に陥りました。(>_<)
ああああああ・・・みんカラ人生に早くも終止符かい!? 
私はいいけど・・・せっかく「お友達登録」や「イイね」クイックしてくださった方々に申しわけが立ちません。
うううううううう・・・なんとかする方法はないものか?
悩んだすえ・・・
ありました解決の糸口!(^0_0^)

かなり前のジャンク品のパソコンがあったのに気がつき早速「みんカラ」にアクセス!
なんとかネット=マイページは閲覧することは出来るけれど・・・・
肝心のログインが出来ません。
これでは生殺し状態(-_-;)
仕方なく諦めモード突入!

ではパソコンのHDDのデータが読み取れれば何とかなると思いトライする!
でもジャンク品のHDDはIDE= 旧型で、使用していたのはSATAなので合いません。
変換器を近くの電器量販店に買い行きましたが、そんなマニアックな部品ありませんでした。ところでパソコンの故障原因はメモリーにあるとにらんでいましたが、はずれのようです。では・・・CPU?これもはずれっぽい! 
パソコンのケースを開放した際に、
なんとカメムシが中に死んでいました。
つまりカメムシの死骸あり・・・
わわわ・・なんじゃこりゃ!

結局カメムシの水分(液体)で電子基盤が侵されたと考えました。
ではマザーボード交換!?
でもメーカー修理は高額っぽいし、今はマイVitz君に投資しなくては・・・
じゃあ自分で直そうと思い中古PCからマザーボードをいただいて復活さそうと
オークション検索しているときに偶然にと言うか?必然言うか?
見つけました!(^O^)/ なくした記憶!
以前に大手オークションサイトに登録していたデータが・・・ヒット!
パソコンはジャンク品ですが、なんとかマイページ更新できます!
やった~~~\(~o~)/ 危機回避!復活です!
壊れたパソコンはボチボチ直せばいいや!

パスワードなど重要なデータはやはりバックアップの大切さを身にしみて味わいました。
辛い三日間を体験しました。やれやれ・・・
みなさんのデータのバックアップは大丈夫ですか?
それにしても・・見事にドジな私です。(^^ゞ
Posted at 2011/05/27 00:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

一目惚れ? 衝動買い? ナイスなギター発見!

一目惚れ? 衝動買い? ナイスなギター発見!ギターを買ってしまいました。
昨日アコーステックギター(フォークギター)の修理が出来上がり、
楽器屋さんに取りに行ったときの話です。修理代金を払ったときにエレキギターの話になり、店員さんに「ショーウィンドウのギターを自由にご覧ください」って言われショーウィンドウの中へ、暑い日だったので中も高温状態(エアコンがちゃんとつけてありましたが・・・)、
額に汗しながら色々見ている中、一期は眼を引くギターがありました。
サイズ・デザイン・色 → Good! もった感じも → Good!
これいいな~ニコ
でもこれだけ値段が付いてない? これってメチャ高い?
店員さんに価格を聞くと!「予算はいくらですか?」と言われ ドッキ!値段高いんとちゃうん?と思いながら、つかさず私は・・・
「金額は関係ないっす!いい物はいくらしても欲しいと思えば買います」って言うと、ちょっとお持ちくださいって言われ暑いショーウィンドウの中で待たされる・・・
店員さんが戻ってきて値段を聞くと・・・やれやれ・・・ナイスな価格でした。
財布の中には修理代も払った後なのでそんなにありません。 
「手付金を入れておくからお持ち帰りいい?」って聞くと、全額お支払いじゃないとダメって言われる。(当然やな)
「じゃあ明日また来ます。」って言うと「売れてしまってたらごめんなさいね」って返される!・・・
このお店けっこう人気あるし売れてたら縁(円)が無かったってことで自分に言い聞かせる。

そこで今日リベンジにお店に行って買ってきました(^_^)v
店員さんがニッコリしながら「売れてなくてよかったですね」って言われました。

Vitz君改造計画の中ちょっと寄り道をした一日でした。
( Vitz君改造計画 = エアロ追加・フォグランプ追加 )

ギターに興味のある人はフォトギャラリーもご覧ください。
ギターアップ写メ有ります。
Posted at 2011/05/22 22:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

eスタート

eスタート私のカーナビにeスタート評価機能があります。
いつも評価を見るのですが、ほぼレベル2が精々!
たまにレベル3とか出ます。
今日はレベル4でカーネイションか?バラ?の様な花が現れました!
記念に写メ撮りました。
以前に一度だけ見たことがありますが、かなり前で忘れていました。
これってレベル5になったらどのような絵柄になるのか楽しみです。
でもなかなかレベル5はお目にかかれません。(^^♪
後ろに車がついてなければゆっくりと発進出来ますが、
後ろの車に気を使って何時もゆっくり発進するのは気が引けます。
でもよく考えてみればたかが5秒の出来事ですね。
されど5秒! これってどれぐらい燃費に関係するのでしょうか?
あまり変わらないなら意味ないですね?
(よく読めば11%程度燃費が改善しますって書いてありますね)
交差点といか信号とか状況に応じて早く切り抜けなくては危ない場面では・・・
カーナビから「急発進です!安全運転に心がけてください!」って怒られます。

「めざせレベル5!」ひそやかな楽しみです。
Posted at 2011/05/22 01:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | エコスタート | 日記
2011年05月16日 イイね!

車高調作業完了

車高調作業完了車高調 TEIN STREET BASIS の取付交換が終了しました。
もう日が変わって昨日になりますが、作業は一日中かかり最終的に
仕上がったのは夕方になりました。
コンビニに立ち寄り記念の一枚です。
作業詳細は整備手帳にアップしてます。
ぞうぞご覧ください。
Posted at 2011/05/16 01:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高 | 日記
2011年05月14日 イイね!

いよいよ明日車高調導入!

いよいよ明日車高調導入!本当なら今日、車高調を入れる予定でしたが
ご近所でお葬式があったのでお手伝いの為、
交換作業が出来ませんでした。 
と言うことで・・・明日にやります!
おおお・・・楽しみです!
現在ノーマルではフロントが85mmぐらい 
リアが75mmぐらいあります。
狙い目はフロント35mmダウンで50mm程度、
リアが25mmダウンの50mmにセット予定です。
出来上がりの見た目と実用性で決めたいと思います。
純正ショック&サスともお別れです。
Posted at 2011/05/14 23:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高 | 日記

プロフィール

「平成最後の夏 http://cvw.jp/b/1087123/41867926/
何シテル?   08/23 20:13
Kou Bouです!よろしくお願いします。 このサイトで情報を得てパーツ購入しています。 My Vitzも登録です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 56 7
89 1011 1213 14
15 161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年(平成23年)3月14日新車(新古車)購入(納車)しました。 DBA-SCP9 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation