• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sing mode ☆☆☆☆☆☆彡の愛車 [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2013年5月6日

ヘッドライトのグリル穴

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左ヘッドライトの、グリルを差し込む穴の部分が以前割れてから、色々接着剤を試したり、半田で溶かしてみたりしましたが、いずれも強度不足デス。
2
何かの拍子でまた取れて毎回ムカツクので、今回はステーでビス止めしてやろうと思いました。
予備のリビルトヘッドライト一式もあるのですが、本品にはHID加工をしてしまっているので、その寿命が来るまでは温存し交換しないつもり。
3
気分的にSmall Car Performance製の005GRILLEにしました。
ボディ同色ではなく、ブラック系の方がアクセントになってよかったかなあと最近思います。
このグリルの弱点は、メッシュ穴が小さいので、ちょっと心配デス。。
またそのうち純正三日月に戻します。(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

エアコンパイプ交換&エバポレーターを見てみよう

難易度: ★★

アンテナ外し

難易度:

助手席側ドアトリム修理・交換

難易度: ★★

エンジン不調再び

難易度:

ボンネット塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月7日 19:14
お久しぶりです(。>д<。)ゞ   (*ノε`*)アチャー コレは痛い割れ方ですねぇ~ ステー&ビス止めで強度が増せば良いですが、他の部分に走行中の振動などで負荷が掛からなければ良いですが・・・ (^_^;)
コメントへの返答
2013年5月7日 19:20
コンニチハ!
たぁーちゃんの創造力と実行力には、いつも頭が下がります!

久々に整備手帳覗かしていただきましたが、ホイールは現在緑ですね!

塗装は本当に面倒なので、なかなかとりかかれませんデス。。
2013年5月7日 22:48
こんばんわー!

お!ここが割れるのですね…。

ボルト止めの手がありましたか!
さすがですね!

私が良くやる手で、
糸で縫う、
というのもあります。

針金を熱して、糸を通すところに
穴を開け、フランケンシュタイン
みたいに、釣り糸(材質によっては、普通の糸)
で縫って行く。

その上から、硬いプラスチックなら、
耐衝撃性アロンアルファを、
糸に染み込ませるように上から塗る、

この、ヘッドライトなら、PPなので、
プラリペアを上から染み込ませる、
というのもあります。

プラリペアの代用品は、
廃盤になったようです・・。

カーボンも縫ってましたっけ?
コメントへの返答
2013年5月8日 0:39
ほ~!思いもしなかったような方法のご教示、ありがとうございます。
そんな手がありましたか。いや、変更予定さんの裏技というか創意工夫には、ただ驚かされるばかりです。

針金で穴を開けてっていうのは、前に教えていただいた車幅等のオレンジカバーを割る方法でもありましたね!今回は糸を通して接着剤で固定とは・・・恐れ入りました。

今回やった方法でまたグリルが固定できないなどの不具合でブチ切れた時には、いっちょグルグル巻でしばいてやります!(笑)

プロフィール

「[整備] #ジャイロキャノピー ジャイロキャノピー タコメーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1087133/car/840884/7786702/note.aspx
何シテル?   05/07 03:03
東京も長くなりましたが、大阪魂は抜けません。 自分でできることは、自分でしないと気が済まない性格ですが、時々やらかします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤタイヤ交換 その-② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 15:03:16
マツダの黒歴史 幻のアマティ1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 10:10:48
ドライブベルト《Sym純正品での互換》の交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 00:20:59

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3ナンバースペシャリティクーペ、アルシオーネSVX [Alcyone SVX] に乗って ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ホンダ ジャイロキャノピー TA02(TC50Y-Ⅱ) 2ストモデルです。ミニカー登録な ...
SYM RV125i SYM RV125i
RV125JPが廃車になりましたので、代替機として導入。 程よい全長と車幅で、大変乗りや ...
キムコ ダウンタウン125i キムコ ダウンタウン125i
KYMCO DOWNTOWN125i (2010 SK25AA) モデルチェンジ後のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation