• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Showkaの愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2013年1月15日

内装 内張り 張り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
いかにもノーマル然とした内張りを張り替えます。
簡単にですが整備手帳として残していきます。


状態も古くなった内張りです。
素材は手芸屋ナカムラってところで買いました!
安かったですよw
2
ほかの整備手帳見てると外で作業してる人もいますが自分はそれだと絶対作業が雑になると思って内張り4つ外して部屋でやりました。
風もない落ち着く部屋で音楽聴きながら落ち着いて作業です。

下の方から慎重にモケットをはがしていきます。
丁寧にはがすか一気にはがすか中のスポンジをどれだけ残したいかによって変わってきます。
自分ははりかえる生地がベロアということもあって中にスポンジが残ってても凹凸がないので極力丁寧に剥がしました。
それでも結構スポンジ逝ってしまいますねぇw
薄い生地に張り替える人はモケットはがした後スポンジも全部取ったほうが良いと思います!

剥がしたモケットは型紙として使用しますのですぐ捨てないようにしましょうw
生地を裁断するときは大きめにカットしてください!
3
貼り付けにはスプレーのりを使うのが一般的っぽいですが自分は紙や布に使える薄い両面テープでやりました。
両面テープだとこうして端から順番に貼れます。
そしてスプレーのりよりも1000円安かった!
これが結局両面テープでやった理由ですww


散々悩みましたがやりやすかったので両面テープでやってよかったです。耐久性も大丈夫だと思います(o^^o)♪

余った部分は内張りはがしやマイナスなどで縁に押し込んでください。
4
肘置きは裏にポケットを止めてるネジが3つありますのでそれを外してから張り替えます。

シワにならないように引っ張りながら貼っていきましょう。
斜めに引っ張るとフチがシワになってきてしまうので引っ張るときは下に引っ張りましょう!
また端まで貼り付けないとこれもシワの原因になります。

純正モケットをはがす時スポンジがボロボロになってる部分がシワになったんですがこれほかの人はどうしてるんでしょうか?
5
最初は全部合皮でいく予定だったんですがなんかそれだとつまらないと思い急遽内張りをベロアに変えたんですが統一感てきなものでいうとイマイチでしょうか?

まぁ自分的には許容範囲内です。

内張りは上手く貼れたけど肘置きは結構シワがあります><
でもこれもまぁ許容範囲内かなw

失敗することも考えて、それぞれ肘置き様に4m、内張り用に5mくらい買いましたがそんなに要りませんでしたw
半分くらいしか使ってないような気がするけど生地自体がかなり安かったから問題なし!w
質はそれなりですが^^;
6
コンソールも

カッティングセイバー貼りました!
剥離紙からシール本体が綺麗に剥がれず苦労しましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカー貼り替え。

難易度:

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

c35ローレル ウインカーリレー交換

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月24日 14:21
始めまして!

めちゃ器用ですね!!

素晴らしい♫
コメントへの返答
2013年1月24日 14:47
初めまして!
コメント有難うございます

結構不器用な方ですよw
曲線部分にはよく見るとシワが…
他の方も張り替えの整備手帳挙げてるので見てみて下さい(^O^)
2013年1月24日 15:16
いえいえ。

自分はぶったぎったりはなかなかええ感じなんですけど手先の器用さを求められる作業は苦手なんですよ(笑)

了解しました!色んな方のみて勉強させてもらいます!
コメントへの返答
2013年1月24日 15:20
逆に自分はぶったぎったり大きく加工したりと大胆な作業は苦手…というより出来ません笑""
カスタムに関しては本当にド素人も良いとこで苦労しまくってます

人それぞれ色んなやり方があるので参考にして下さい!
2013年1月24日 16:03
ほんまですか!
内装かて勇気いることやし大胆に施工してしまいそうな感じしますけどね♫

これからもマイペースで楽しんでください!

ちなみに自分は近々屋根の内張になんらかの加工します!
コメントへの返答
2013年1月24日 17:37
確かにそうなんですがこれはハサミと両面テープあれば出来るんで笑""

有難うございます!
カスタム難しいですがお互い頑張りましょう!

屋根の張り替えは大変そうですね
大きいし着け外しだけでも労力使いそうです(;・ω・;)
2013年1月24日 18:17
ほんま(笑)簡単そーに言いますよね!(笑)

ってか愛車の写真乗ってなくないですか?
是非見てみたいです♫

自分も3台目はまだ載せてませんが(笑)
コメントへの返答
2013年1月24日 22:42
自分的にはアンプ付けたりとかよりかは断然簡単でしたね笑"時間はかかりましたけどね(;・ω・;)

まだ載せて嬉しいレベルになってなくて
しかも今月車検で車高が高いんですよね

3台も乗り換えるとか凄いですね!
2013年1月24日 23:11
うわー電装系なんてもっとわからないー(笑)

逆に車検は自分で持っていけるんですけどね(笑)

自分はひとつ前のC34って型ですけどね(^_^;)

じゃあいつか載せれるようになったらバシッとイワしたってください!


あとよかったら友達申請させてもらっても大丈夫ですか?
歳も近そうやし仲良くさせて欲しいです!
コメントへの返答
2013年1月24日 23:18
自分は結構自分の車でやることは甘めに見るので完成させること自体が難しいものは辛いです

ユーザー車検調べたんですが怖くて止めました笑""

34渋くていいじゃないですか
2月中にはとりあえず載せたいですね(>_<)
とりあえずですけど!

どうぞ!
初めてのみん友だ笑""

プロフィール

「車高戻し http://cvw.jp/b/1087585/46582929/
何シテル?   12/04 20:06
全然使い方わかりません! 車弄りも全然わからないので情報集めに利用させて頂きます いつも役立つわかりやすい情報を発信してくれるみんカラユーザーの皆様に感謝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ カムリ] テールランプ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:34:08
【静音計画3弾】ドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 11:48:52
SEIWA サンバイザーポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 01:07:21

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
11月21日に納車しました!
レクサス GS レクサス GS
ローレルからレクサスGSに乗り換えました! もう少し柄悪い車に乗りたかったんですがレクサ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ほぼノーマルの地味めなローレルです エンジンルーム バッテリー CAOS アーシング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation