• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こたん♪の愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2012年7月1日

溶けるハイマウントストップランプ(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本当は溶けたのではなく落ちたんです(笑)

走行中にミョーな音がするものの、原因がわからず放置してたんですが、ある時ルームミラーを見るとハイマウントストップランプが斜めに(笑)
2
溶けるハイマウントストップランプ(笑)
右側のネジでもバカになったかとバラしてみると、プラスチックの爪が一本なくなってました(笑)

それよりも、もっと別なトラブル発見。
3
溶けるハイマウントストップランプ(笑)
リフレクターが部分的に溶けてるんです。たぶん原因は電球の熱(汗)

これは正常なほう。
4
溶けるハイマウントストップランプ(笑)
溶けてる部分がこちら。

以前にストップスイッチを調整して、ちゃんと点灯するようになったから溶けたのか?

5箇所全部でないのはご愛嬌ってとこか???
5
溶けるハイマウントストップランプ(笑)
仕方がないのて、発熱が少ないLEDバルブに置き換えてみる事に。

値段で探すならヤフオクでしょとの後輩のアドバイスで、探してきたのは10個入って全部コミコミで1000円以内の赤色LEDバルブ。

一応、高輝度・拡散型との触れ込みです。
6
溶けるハイマウントストップランプ(笑)
サクッと5個のバルブを入れ替えて終了~。

爪が折れて傾いてるのは、とりあえず応急処置だけしときました(笑)


ブレーキ踏んでもらって後ろから見るとちょっと暗いかな?と感じます、リアガラスにスモークフィルム貼ってあるので元々あまり明るくなかったのですが。

さて、どう料理してやろうか(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

車検2回目

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

テールランプバルブホルダー錆対応

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

ラジエター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@蒼零
連れてってください(笑)」
何シテル?   10/04 18:01
こたん♪です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプバルブホルダー錆対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 09:53:51
BILSTEIN BILSTEIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 09:00:45
PIT WORK オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 18:09:07

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小さなMT車って条件で探していて出会ったクルマです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
V-TECのデビューと重なったため、数が少ない後期型3ドアSiでした。 同じ色で同じグレ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
奥方様の通勤マシンです。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
しばらくウチの子(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation