• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月23日

秋晴れの房総鰻TRG

秋晴れの房総鰻TRG











お出掛けするにはちょうど良い季節になりました。

この位の季節が長く続くと良いですが非常に短いのが残念(>_<) 自然には逆らえませんので諦めておりますが身体が付いて行かない自分です(^^;)


そんな絶好の陽気の中、お仲間と房総を走ってきました。地元ですし、いつもと変わり映えのしない内容の報告になりますがご了承ください。



















君津PAに集合し、九十九谷へ。 残念ながら雲海は無し。
ろうばとプラントさんは3台の愛機の中でどれで来るのかと思ってましたが46M3でした。シマゾーさんのと2台の46M3の共演は今となっては珍しくなりましたね(^^;)
天候は最高でしたが、当日の房総はクルマが多い💦 ペースカーに阻まれ嫌な予感が(^^;)




















さて、次はコチラ「みねおかいきいき館」へ。
先週も同様なコースを走っていたお仲間が居ましたね(≧◇≦)










モチロン当然のごとくソフトクリームで倶楽部活動♪
ここはミルク系のソフトでは県内屈指の旨さです! そのためかスイーツ帝王シマゾーさんとチン君はおかわりしてました(爆) 朝から元気だねぇ(≧◇≦)

地元ということで今回は企画、先導させていただきましたが此方のソフトに気を取られ、道を間違う大失態(>_<) もみじ省略しちゃった💦 アホですね(´;ω;`)ウッ…





改装中の道の駅 三芳村で小休止後…















漁港食堂 だいぼへ。富士山は見えず(^^;)
安房グリーンもペースカー多く残念(>_<)

此方では食事ではなく例のS字で写真撮影のみ。










定番ですが天候良いとテンション上がります!





房総フラワーラインをマッタリ楽しみ最終目的地、城山公園へ。
館山城が見えています。未だ登ってない(笑)















公園そばの「鰻 和処 いづ喜」さんへ。
年明けの定番になりつつあるツーでもお馴染みで間違いない鰻屋さんです。




当たり前のごとく鰻を頂きました(^^)/
今回は「鰻重 松」を大盛で!










うん、美味い♪ 他の方も同様に鰻を堪能♪
マネーが足らず坂東太郎を使用した「月」は諦めましたが、それでも良かったです♪
ちなみに、ろうばとプラントさんは迷わず「月」一択! 漢ですね。
今後は第二の財閥様かも知れません(≧◇≦)





鰻を堪能後、公園内の里見茶屋さんで2回目の倶楽部活動(笑)













各自いろいろ頂きましたが、最後の画像は肉巻きみたらし団子!!
初めて見聞きしましたが、食べたチン君によると別々に食べたほうがより美味しいのではとのこと(≧◇≦)


そして此方で歓談後、お開きとなりました。

初めてご一緒して頂いた ろうばとプラントさん、一番乗りで張り切っていたチン・バルーンさん、湯沸かし器取り付けを相方さんに託して駆けつけたシマゾーさんありがとうございました(^^)v
また行きましょう♪





その後、私とチン君はチン君リクエストの千葉フォルニアへ。








画像はコレだけ💦
運悪く公務員さん巡回中で💦





実はチン君の愛機、135は残念ながらコレでLast Runのようで(-_-;)
クルマが変わっても、変わらず遊びましょうね(^^)/



以上、快晴の房総をド定番の場所ばかりですが楽しんだリポートでした(^^)v




お粗末! ではまた。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/10/23 16:25:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

晴れと鰻とラストラン
チン・バルーンさん

秋の房総TRG
シマゾーさん

社長案件で仕入れた紀文のうなぎ
梅一輪さん

今週の金曜は、春の土用の丑の日
梅一輪さん

HONDA ZR-V 納車になり ...
ねこ島さん

館山へ旨いウナギを食べに行く
ろうばとプラントさん

この記事へのコメント

2023年10月23日 17:22
こんばんは♪
お天気も最高で房総の駆け抜け楽しまれたご様子👌鰻やスイーツも美味しそうですね。今回は所用で欠席失礼致しました😅また宜しくお願い致します🙏
コメントへの返答
2023年10月24日 10:31
こんにちは(^^)/
素晴らしい天候の中で駆け抜けて参りました♪ ペースカー多くてそうでもないか(笑)
それ以外は楽しく美味しく過ごせましたがやはりご本尊様が居なかったのが残念です(>_<)
2023年10月23日 17:43
こんにちは😊
完全に年始ツーリングの下見っぽいコース(笑)
目下、多少はコース変えないとクレーム出るかもしれないので、このブログも参考にさせて頂きますw
天気も秋晴れで最高でしたね\(~o~)/
みねおかいきいき〜やはり圧をかけて9時にソフトクリーム🍦出来たみたいですね(笑)(笑)
先導お疲れ様でした(≧∇≦)b
年始も先導は福田屋さんですかね🤗
コメントへの返答
2023年10月24日 10:35
こんにちは(^^)/
モチロン鉄人様が考案したルートの写しですから下見どころかコピーで御座います(≧◇≦)
みねおかは電話して早めOKにして貰いました(^^)v 決して圧はかけておりません(爆)
久々の先導なんかしたもんだから大失態しちゃいました(>_<)
年始のツーに私が先導したら後ろが渋滞して大迷惑になりますから無理で~す(≧◇≦)
2023年10月23日 18:33
福田屋本部長、お疲れ様です〜✨
あ〜、またウナギ食べてる❗しかも「いづ喜」のウナギとは、なんて贅沢な🤩
今回は部長が先導だったんですね!地元のコースで部長の走りに付いて来れる人は居ないでしょうに😅
某みん友さんが「房総走ったら必ず寄らないとダメ!」と言ってた金運スポット、みんなみの里はスルーしたんですか?
コメントへの返答
2023年10月24日 10:46
ハイダンさん、こんにちは(^^)/
はい、鰻です♪
坂東太郎は敷居が高く諦めましたので次回はハイダンLaboの稼ぎで奢ってね(笑)
もみじもそうですが、安房グリーンがペースカー多くて残念でした(>_<)
例の金運スポット…
確かに前を通りましたがあそこも私には敷居が高くて無理っす! 財閥しか寄れないとの噂です(笑)
2023年10月23日 19:40
こんばんは、m(_ _)m

昨日は先導お疲れ様でした
気持ちいい秋空だと同じように人が出るので
ペースカーが多いのもしょうがないですが
窓を開けて風が心地よいので最高でした👍️

みねおかでは
いつもお代わりしたかったのですが
今回はチンさんが一緒だったので心置きなく
注文出来ました🤭

里見茶屋はメニューが増えていたので
注文が迷いましたね
自分もかき氷頼めば良かったなぁ~
※見てると美味しそうになりますね😅

また、来月よろしくお願い致します🤗
コメントへの返答
2023年10月24日 10:52
こんにちは(^^)/

珍しく先導なんかしたものだから失態を演じてしまいました💦
でもいつものメンツでは無いので迷惑にならなかっただけ救いです(^^;)
確かにチン君とのゴールデンコンビならおかわりも遠慮無くいけましたね! あそこのソフトなら間違いないし♪

里見茶屋のかき氷は忘れてましたが、あまり期待しないほうが(^^;)
次回はもうかき氷にはしないと思います。夏以外は(笑)
さて、次回は来月ですね♪
また楽しみましょう(^^)/
2023年10月23日 20:31
こんばんは!(^^)!

房総良いですね♪
チンくんも最高のラストランだったのではないでしょうか!!
いつかは、S字の撮影場所行ってみたいです(^O^)/
来月、お会い出来るの楽しみにしております(#^.^#)
コメントへの返答
2023年10月24日 10:56
こんにちは(^^)/

茨城も良いですが房総も良いですよ~!
って、いつも言ってる気がします(≧◇≦)
S&Tさん次第でいつでもご案内の準備致しますので遠慮なくお申し付け下さいませ(^^)v
チン君も時期車で参戦可能でしょうからお待ちしてます♪

とりあえず来月、此方も楽しみにしてますので宜しくです(^^)v
2023年10月23日 20:39
こんばんは〜🙇
天気も良くツーリング日和でしたね👌
4台楽しく駆け抜けられたようでとても羨ましく拝見させていただきました👍
ただし、鹿野山から酪農の里に抜けるのに、もみじ🍁とみんなの里スルーはいただけません😄
コメントへの返答
2023年10月24日 11:00
こんにちは(^^)/
当初二人の予定でしたが四人になり助かりました。
残念なのは房総なのに財閥様が途中合流しなかったことですかね(≧◇≦)
もみじはともかく、みんなみの里は縁が御座いません(>_<)
だから金運が無いのか~(-_-;)
2023年10月23日 23:00
こんばんは♪
昨日はありがとうございました。楽しめました。

シマゾーさんが参加されると聞きましたので、M3で行こうと決めていました。
一緒に走れてよかったです。

今回A110の後ろを走っていてあの車の魅力が少しわかったように思います。飛ばさなくても楽しめそうです(^^)
それとシューズは写真を見てカッコよいなと思っていましたが、実物を見ることができて良かったです。色も良くてとても素敵でした。
オーナーの特権ですね♪

いず喜は初めてだったので後悔しないように月を頼みました。
次は私も松の大盛りにすると思います(笑)

お疲れさまでした。またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年10月24日 11:10
こんにちは(^^)/
此方こそご一緒していただきありがとうございます♪

確かにシマゾー号との共演が見たかったので今回はM3で正解でしたね(^^)v

少しでもA110の魅力を感じて頂けたなら幸いです。試乗もしてもらいましたし(≧◇≦)
NEGRONI、イイですよね♪
A110購入以前からコレだけは絶対購入しようと決めてましたので満足です。ただ、靴がNEGRONIだらけになり相方からは呆れられております💦

いず喜の「月」は間違いない逸品でしょうから、次回も遠慮せづ月の大盛りでお願い致しますm(__)m
此方こそまた宜しくお願いします。次回はろうばとさん主催だと嬉しいです(笑)
2023年10月24日 5:36
お早う御座います♪

いつも楽しく走って旨いモノを(^^)
羨ましい限りです!!
コメントへの返答
2023年10月24日 11:14
こんにちは(^^)/

いやいや地元ですから💦
普段の我慢をたま~に発散させています。
なのでまた鰻ご一緒しましょう♪
2023年10月24日 6:58
おはようございます♪

先日は素敵な企画ありがとうございました!
気持ちの良いお天気にも恵まれて最高の一日を
過ごさせて頂きました。

特権特濃ソフトクリームは思わずオカワリして
しまう美味しさとコスパにビックリ!
いづ喜さんの鰻はふっくらとして優しいたれと相まって
鰻本来のうまみを堪能させて頂きました。
こんなに美味しいお店を案内していただいたうえに
ご馳走にあずかってしまい感謝に堪えませんm(__)m

お忙しいなか、千葉フォルニアまでも案内頂き
重ねてありがとうございました♪

またご一緒させて頂けたら幸いです(*^_^*)
コメントへの返答
2023年10月24日 11:53
こんにちは(^^)/

ようやく房総ツー実現出来て良かったです(^^)v
135のラストランになってしまったことは良かったのか悪かったのか微妙ですが…。

ソフトと鰻も良かったでしょ!
チン君に借りを返せて良い機会だったとホッとしてます(^^;)

クルマは変わりますが、ご一緒出来ない訳では無いので変わらずまた遊びましょう♪
昔はバモスでご一緒したんですから今後も問題無し(≧◇≦)

さて、次回はいつになるか分かりませんが現場が決まったら教えて下さいね♪
また余計なお世話しに伺いますので(^^)/
2023年10月24日 7:40
おはようございます〜♪
青空の元で房総駆け抜けを楽しまれたご様子😍
だいぼで海鮮かと思いきや、鰻で締めるとは流石です✨
部長、この流れで雨漢発動させないでね(爆)
コメントへの返答
2023年10月24日 12:02
こんにちは(^^)/
定番過ぎて面白みの無いコースで失礼💦
二人は初めてに近い感じでしたのでコレで良いかなと(≧◇≦)

この流れ…
私は自信有りませんが今回はミスター晴れ男の隊長が居ますから全く心配しておりません(爆)
2023年10月24日 7:53
おはようございます!

秋晴れの山あり海ありの暴走ツーリングは最高ですね😆🍁
ソフトクリーム1個だなんて部長にしては控えめではないですか?🤭
以前に私もみんともさんに連れて行って貰いましたが濃厚ミルクで絶品でした🍦✨
いづ喜さん、まだ未経験なので楽しみです😆
もみじスルーはまた見頃な時期に来てくださいとの事ですね🤭
コメントへの返答
2023年10月24日 12:12
こんにちは(^^)/

今回は房総をリクエストされましたので行って参りました♪
最近は本当に食べられなくなって…(>_<)
なのになんで痩せないんだろう(≧◇≦)
いづ喜さん未訪問でしたか。年明け早々に行けますね♪私もまた楽しみです!
先導なんて慣れないことするもんじゃないね(^^;) ルート間違いにしばらく気付かなかった自分に呆れました💦
2023年10月24日 11:58
こんにちは(^^)
冬場によく行かれるツーリングコースの偵察でしたか?

ビンゴバーガーとピーナッツはスルーだったみたいですね!
でもしっかりスウィーツを外さないのは流石ですね(^^)
コメントへの返答
2023年10月24日 12:17
こんにちは(^^)/
確かに定番ルートのご案内って感じのツーでした(^^;)

今回はソフトと鰻は決めていたのでビンゴバーガーとピーナッツソフトは泣く泣く遠慮しました(笑)
冬は房総が増えますので新たなルートを検討したい今日この頃です(^^)/
2023年10月24日 20:57
こんばんは〜♪
まるで…私にとっては4年前のプレイバックのツーでございます🤗
そのあとの千葉フォルニアも懐かしいです♪
ソフトクリームは巻きが高くて映えてますね✨
部長にはお珍しい…ツーリングリーダーお疲れ様でございました☺️
コメントへの返答
2023年10月25日 9:53
支部長こんにちは(^^)/
そう、あれから変わりばえしない内容で御座います(笑)
自分の中では房総初心者はまずはここからって感じです(≧◇≦)
支部長は慣れておられるでしょうけど、私の様に適当な人間は先導は辞めた方が良いことをつくづく感じました(爆)
2023年10月24日 21:34
こんばんは(^▽^)/
秋らしく過ごしやすくなりましたが、この季節短いですよね(^_^;)
まぁ私は冬が近づいて来た、とワクワクしますが(笑)

秋晴れって感じな清々しい青空が爽快感MAXで良いですね~
景色ごちそうさまです(´∀`)

千葉フォルニア、いつか行こうと思ってたら路駐防止用のアレが付けられて・・そもそも路駐出来るスペース無いの知って断念しました(^_^;)
でも小さく撮ったり逆光にしたりで結構目立たなくなるんですね。
コメントへの返答
2023年10月25日 10:04
こんにちは(^^)/
hinosさんのブログと違いステキでも無ければ面白くもないブログにコメントありがとうございます(^^;)
冬が近づくとワクワク…
流石ですね~! 私も楽しみです♪ hinosさんの報告を拝見するのがですけど(≧◇≦)

さて、千葉フォルニア…
海側は元々路駐するしかなく、アレのおかげでイマイチの上、今回の様に公務員さんの巡回も(´;ω;`)ウゥゥ
逆側で良ければ今回みたいになんとかなります。私の写真は下手で参考にもなりませんが…。
いつかついでが有れば寄ってみて下さい(^^)v

プロフィール

「@まあちゃ55
 そうだったんですね😅 てっきり所用かと思ってました(爆) ガラガラの芝浦も新鮮でしたよ😉 そしてモチロン、週末はレバ-食べましょう😆」
何シテル?   06/02 17:55
福田屋です。 2022年9月、BMW E92M3を降り、ALPINE A110GTオーナーになりました。 個人の車としては終の車の予定。 本来の意味のメイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

銀山温泉→松島!2泊3日で家族旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 17:59:05
秘境ぶらり旅~南信最大の絶景展望台へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:11:07
リンナイ ガス給湯器 15年目の888 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 12:39:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新たな(中古ですが)ウチのファミリーカーです。 BMW F30 320i Mspo LC ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
ALPINE A110GT Blue Alpine Mです。 フェイズ2(マイナーチェ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母親の車ですが病気と年齢もあり、「代わりに乗って」と言われ、早一年。今では完全に自分専用 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
前愛車46、330i Mスポの水没ご臨終事件から7ヵ月半。新車のW205では我慢しきれず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation