• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月09日

往復500kmの免許更新🚗

往復500kmの免許更新🚗 今週、稚内に来てから4回目の誕生日を迎えました(^_^)






ああ、また歳を取ってしまったか…。






それにしても、1年経過するのが早いです。。






今年は、運転免許の更新なので休日を利用して最寄りの運転免許試験場へ行ってきました!






最寄りと言っても、稚内から片道250kmも離れてますけどね(汗)






稚内の警察署でも更新手続きは出来るのですが…






講習を別な日に受けに行かなければならなかったり、申請書用の写真を用意しなければならなかったりと、なにかと面倒。。






天気も良かったので、少し早起きして旭川まで足を運びました( ゚ー゚)






旭川に着いたらちょうどお昼時だったので、昼食を取ることに…






お昼ご飯は、北海道民のソウルフードでもあるコレ↓















みよしのぎょうざ美味しい~♪






腹ごしらえをして、長時間の講習に備えます。。






そう、以前速度オーバーで取り締まりを受けたので…







慎んで、2時間講習を受講致します(-_- )






あーゴールド免許無くなっちゃう(/--)/






まあ、自分が悪いので仕方ない。。






初めて訪れる旭川運転免許試験場









日曜日なので混雑してるかと思いきや…







札幌と比べるとそーでもない(・д・)






施設も札幌よりこぢんまりかな…






ながーい講習も眠らずに受講しました(当たり前)













教本もちゃんと持ち帰り一読しましたよ!
(試験場のゴミ箱に捨ててる人いたな…💧)






帰り道の名寄の道の駅にて

















稚内着いたら、夜でした(-_- )







遠かったし疲れた。。






どうか次の更新まで無事故無違反でありますように(._.)






それでは、また!


ブログ一覧 | 休日の日記 | 日記
Posted at 2019/02/09 23:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2019年2月10日 0:57
みよしの、随分食べてないです…笑

遠くまでお疲れ様でした!

私も最近更新でしたが
教本、運転免許試験場のゴミ箱に
捨てようとしたら
ゴミ箱に
教本捨てるな!
みたいなの貼ってあって、捨てれませんでしたよ
コメントへの返答
2019年2月10日 23:07
こんばんは☆

500km日帰りは、さすがにキツかったです。。

旭川に行ったらほぼほぼみよしのか丸亀製麺ですね~
稚内では食べられないので…

教本は持ち帰りましょう(._.)

プロフィール

「日帰り温泉探訪(マルエー温泉 俵橋館) http://cvw.jp/b/1088377/48572230/
何シテル?   07/30 20:23
ryu-sumire と申します。 スバル車は初めてなので期待半分不安半分・・・ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] レーダー取り付け(OBDⅡ対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 10:50:11
[日産 エクストレイルハイブリッド] レーダー探知機・取り付け~(≧∀≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 10:45:02
[日産 エクストレイル] t32 エクストレイル レーダー探知機 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 23:41:48

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
SUBARU WRX STI  A-LINE 4ドア アナログ放送終了日に納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation