
今週、稚内に来てから4回目の誕生日を迎えました(^_^)
ああ、また歳を取ってしまったか…。
それにしても、1年経過するのが早いです。。
今年は、運転免許の更新なので休日を利用して最寄りの運転免許試験場へ行ってきました!
最寄りと言っても、稚内から片道250kmも離れてますけどね(汗)
稚内の警察署でも更新手続きは出来るのですが…
講習を別な日に受けに行かなければならなかったり、申請書用の写真を用意しなければならなかったりと、なにかと面倒。。
天気も良かったので、少し早起きして旭川まで足を運びました( ゚ー゚)
旭川に着いたらちょうどお昼時だったので、昼食を取ることに…
お昼ご飯は、北海道民のソウルフードでもあるコレ↓
みよしのぎょうざ美味しい~♪
腹ごしらえをして、長時間の講習に備えます。。
そう、以前速度オーバーで取り締まりを受けたので…
慎んで、2時間講習を受講致します(-_- )
あーゴールド免許無くなっちゃう(/--)/
まあ、自分が悪いので仕方ない。。
初めて訪れる旭川運転免許試験場
日曜日なので混雑してるかと思いきや…
札幌と比べるとそーでもない(・д・)
施設も札幌よりこぢんまりかな…
ながーい講習も眠らずに受講しました(当たり前)
教本もちゃんと持ち帰り一読しましたよ!
(試験場のゴミ箱に捨ててる人いたな…💧)
帰り道の名寄の道の駅にて
稚内着いたら、夜でした(-_- )
遠かったし疲れた。。
どうか次の更新まで無事故無違反でありますように(._.)
それでは、また!
ブログ一覧 |
休日の日記 | 日記
Posted at
2019/02/09 23:40:37