• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月11日

デリコンで行く北近畿の旅~♪

デリコンで行く北近畿の旅~♪






先週末の土日で、親戚家族と一緒に北近畿方面へ1泊旅行して来ました~♪

3年ぶりに赤松で再会して目的地へ向かいました!

親戚もデリカスペースギアに乗っているので、デリコンで走れます♪ヽ(´▽`)/

福知山で食事をしてから日帰り温泉に入り、17時頃お宿(香住)に到着♪




この時期に香住へ来たと言う事は、蟹を食べにきたんですよ(*^▽^*)

香住地区柴山港にある『ニュー神田屋』さんにお世話になりました!

親戚が20年以上通っている常宿なんです~♪

値段の割りに蟹のボリュームが凄いんです(^o^)v




みんな夢中で食べていましたよ~(笑)

最後の雑炊がヤバ過ぎますヾ(*T▽T*)




翌日はお土産を買いに行き、その後豊岡にある『コウノトリ郷』へ向かいました!

コウノトリのポストもお出迎え~(笑)




11羽のコウノトリが居ましたよ(*´∇`*)



子供たちもコウノトリの雛になった気持ちなのかなぁ??~(爆)

乗ってよいけど大人は(^^);




多目的ホールで、コウノトリの事を勉強して出石へ向かいました~♪

何時も食べに行ってた店が閉まっていて戸惑いましたが、適当に入っても

出石そばはハズレなしです!タブン~(笑)




時間があったので、久しぶりに福知山城へ行きました~♪

私は城を見学するのが大好きなんですよo(^o^)o




お城からの眺めは最高の癒しです(*^ー^)ノ♪

当時の殿様が眺めた景色とは違うけど、同じ天守閣から城下を眺めるのは

感無量ですねヽ( ̄▽ ̄)ノ




赤松で親戚と別れて、中国道名物の渋滞に捕まりへとへとになりましたが、

3家族と久しぶりに旅行が出来て良かったです(*^▽^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/11 06:37:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

連休2日目
バーバンさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2013年12月11日 6:53
おはようございます!

親戚で旅行ですか、いいですね。。。
わたし、みんともさんとの付き合い悪いですが
親戚関係も悪いです・・・ (笑)

しかし、スペギは良いですね。。
フレーム、スペギでボディD5なんて
作れないのかなぁ~ 

 (^O^)/・・・
コメントへの返答
2013年12月11日 7:17
おはようございます(*´∇`*)

この時期に毎年一緒に行きます~♪

義理方の親戚なんですよねぇ~(笑)

子供たちがスペースギアに乗りたがり
困りました(^_^;)

広くてくつろげるとか~(大汗)

フレームのしっかりした車は良い
ですよね(*^ー^)ノ♪
2013年12月11日 7:04

イヤー

ニュー神田~メモメモ♪爆

若狹の三方湖目前の旅館が小生の定宿です♪爆

カニのスゴいボリューム♪( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

堪能されましたね♪(^^)d

健康で酒が呑める~

ありがたいです♪爆

コメントへの返答
2013年12月11日 12:19
神田屋は民宿なんですが、温泉に入れて
蟹もたっぷり出てきますよ~♪♪♪

蟹を堪能した結果、体重がwww

粗食を心掛けます(^^);

蟹を食べながら呑む日本酒は最高です
よね♪ヽ(´▽`)/
2013年12月11日 7:16
親戚とデリコン旅行て、楽しさ倍増ですね(*^ー^)ノ♪

香住で蟹、出石でソバ、食べたいよ~


福岡に住んでから冬の蟹が、牡蠣に変わりました(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2013年12月11日 12:23
ノーマルのスペースギアですが、直ぐ後ろを
走って来る姿は迫力がありますね~♪

香住の松葉蟹と出石そばは鉄板ですから!

逆に牡蠣は食べれませんwww

食べず嫌いかもしれないが(^^);
2013年12月11日 7:26
どうも~

蟹シーズンですね♪

神田屋…

懐かしい…(笑)

今から15年前の夏に海水浴の時に使った宿です。
コメントへの返答
2013年12月11日 12:28
年明けに雪が降ると道中が辛いので、
毎年12月前半に行きます~♪

神田屋に行った事があるんやね(ノ´∀`*)

改装して風呂も部屋も綺麗になっているよ♪

お子さんが食べれるようになったら、連れて
行ってあげてね(*^ー^)ノ

と言うか、浜松でかなり食べていたね~(笑)

2013年12月11日 9:42
家族旅行いいです\(^▽^\)(/^▽^ ネー 
うちは長女が受験なので3月までお預けなんですε=(・o・*) フゥ 
コメントへの返答
2013年12月11日 12:40
家族旅行楽しかったよ(*^▽^*)

(;゜0゜) ゆい<☆さんは、家族旅行に
行かんでも遊びほうけてるやん~(爆)

2013年12月11日 9:53
雑炊うまそー!!

出石そばも!!(^^)

こりゃ、来年くらいってみようかな~♪

コメントへの返答
2013年12月11日 12:44
蟹身はもちろんやけど、雑炊が一番
旨いと思うな♪ヽ(´▽`)/

個人的には、信州蕎麦の方が好きです!

雪の積もって無い時を見計らって
行かないと、かなり運転時間が掛かって
しまうよ(^o^;)
2013年12月11日 10:50
くぅぅぅ(>_<)

カニカニ羨ましいです!

僕も境港のカニ買っちゃお(笑)

福知山城からの眺め素晴らしいですね!

お城とか記念館とかでの歴史に触れるのは

授業で教わって無い発見とかあって

凄い楽しいですよね!


まぁ宝塚の渋滞は(^_^;)いつものこと(笑)

おつかれさまでした!
コメントへの返答
2013年12月11日 12:50
島根県まで運送してるから、帰りに
買って帰れば良いもんね!

福知山城は明智光秀が当主を務めたり
していた歴史があり、資料館なんかも
楽しめましたよ~♪

一瞬だけ殿様気分を味わいました~(笑)

特にえぐかったけど、右に左に動き
早く渋滞を抜けれましたよ(^o^)v
2013年12月11日 11:26
黒のスペギカッコいいですよね!

昔少し憧れてました(^o^)

カニ行きたいけど 嫁があんま好きではないんで…(;^_^A
コメントへの返答
2013年12月11日 12:53
スペギはガソリンだったから、
給油は早かったけど、カッコ良かった♪

だから黒のD5なんやね(*^ー^)ノ♪

我が家は妻が大好きやから、連れて
行かれるようになってん~(笑)
2013年12月11日 12:51
デリコンして城巡りして旨いもの食べて、最高ですね~☆

私もいつかやりたいなぁ~(^^
コメントへの返答
2013年12月11日 12:56
なかなか親戚でデリコンって無い
よね~(笑)

比較的近くに竹田城もあり、はしごも
出来ますよ(^o^)v

今度は犬山城でも行ってみようかなぁ♪

2013年12月11日 13:14
蟹に雑炊(≧◇≦)たまりませんな~


特に雑炊は ヨダレが出そうです

旅行お疲れ様でした
コメントへの返答
2013年12月11日 19:46
特に焼き蟹と雑炊は堪りません(*´∀`)♪

昨晩の飲み会で食べたフグの雑炊より
蟹の雑炊が美味しかったよ~♪

このメンバーで、毎回のように鍋奉行を
やらしてもらっています~(爆)

2013年12月11日 14:29
今の時期、まだ雪はないんですね~

私も学生時代に、友人たちとクルマ(友人の親父さんの車)で行ったことを思い出します

帰りは雪に降られたんですが、ノーマルタイヤだったんでスリル満点…(笑

蟹鍋のあとの雑炊は、たまりませんよね~
それだけでも食べたい( ̄¬ ̄*じゅるぅううう
コメントへの返答
2013年12月11日 20:50
この時期は、たまに降るときはあるけど、
積雪があるようなケースは稀ですね(^o^;)

昔は装備がなくても雪国に行く方が
多かった気がします( ; ゜Д゜)

雑炊だけでも食べる価値がありますね♪

(;゜0゜)食べ過ぎたから、今週は粗食に
しないと~(大汗)

2013年12月11日 16:09
ん??

上の方のコメ返に有る

『年明けに雪が・・・』って

スキーに行きまくっている方の言葉とは

思えな〜い Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


ウチも福岡の隊長とこと同じく

長男が受験生なんで

春前までは、大人しくしてま〜す(爆)
コメントへの返答
2013年12月11日 21:04
だって、福知山辺りから積雪があったら
香住まで長い下道の運転が辛い(^o^;)

スキーに行く時ならワクワクするけど、
それ以外ならモチベーションが~(大汗)

受験生の親は滑りに行けませんねwww

俺は滑りに行くかも~(爆)

2013年12月11日 17:29
かっ。。。。。カニ。。。。。


カニ食べたら治りそう。。。。。


今シーズン雪多いかもしれないですね(^ω^)

行けるかしら。。。。。

はらちゃんさんどの辺行かれますか?

白馬かな〜(*^_^*)
コメントへの返答
2013年12月11日 21:20
蟹を食べたら腰が治るはず~(爆)

早く腰を治して正月?クリスマス?に
行かないとね!

今年もドカ雪が降りそうだね!!

1月の3連休は白馬を満喫して来ます♪

早くスタッドレスに交換しないと~(大汗)

2013年12月11日 21:20
蟹・・・・あれは皆無口になりますねぇ・・・食うのに忙しくて喋るのが・・・w

コウノトリの話ってったら、赤ちゃんがどっから来るの?って説明から → おしべとめしべ・・・のパターン・・・・・wwww

今月連休にウチも泊まりで改修中の城観に行きまーす♪
コメントへの返答
2013年12月11日 21:27
蟹をほじっている時は特にやね~(笑)

この傾向は、大人よりも子供たちの方が
顕著に現れていたわ!

コウノトリはどちらが雄か牝で??
という話もあるし(^_^;)

白鷺城を観に行くんですね~♪
駅そばも食べてみてね(^o^)/
2013年12月11日 21:53
はらちゃんさん、こんばんは。

(゚∨゚)デリコンって…

そういう意味だったんですね♪


VかにV…VかにV…VかにV…も、


羨ましいですね(^O^)♪



先日は、確か…

奥様のご両親とのご旅行→そして今回は、ご親戚と…

親族の方とのご交流を大切にされていて…素敵だなあと思います!!
コメントへの返答
2013年12月12日 5:40
トロさん、どうもです(*^▽^*)

デリコンはデリカ乗りしか分からない
よね(((^_^;)

本番で食べる蟹は美味しいですよ(^o^)v

義理方の親戚との交流が多くなって
来ましたが、良くしてもらってます~♪

「また来年」が合い言葉なんです(*´-`)
2013年12月11日 22:28
どうもお疲れです!


蟹はいつでも食べたい(笑)

考えるだけでヨダレが・・・

香住は行ったことない。

いつか赤影さんと一緒に

連れてってね~(爆)
コメントへの返答
2013年12月12日 5:52
下道が多いので運転が疲れました(^o^;)

通販で蟹は食べるますが、本場で食べる
蟹は美味しいですよ♪ヽ(´▽`)/

敦賀辺りでも美味しい蟹は食べれるよ!

それよりも、赤影さんと彩華ラーメンを
食べに来てね(⌒0⌒)/~~
2013年12月11日 23:03
こんばんは~。

カニはほじくるの面倒だから
あんまり喜んで食べる方ではないけど
コレはおいしそう~。

そば、温泉、お城、、
日本人に産まれてきて良かった
瞬間ですね。
コメントへの返答
2013年12月12日 5:58
たかちゃん、どうもです(*^▽^*)

こちらでは食べやすくカットされて
いますので、面倒ではないよ~♪

今年は雑炊が一番美味しく思ったよ(*´-`)

もう少し早ければ紅葉も観れたけどね!

2013年12月12日 4:33
親戚でデリコンいいですね~

お蕎麦も、カニも美味しそうじゃないですか\(~o~)/

あっ、そういえば妹夫婦D:5だった。。
コメントへの返答
2013年12月12日 6:02
今までデリコンしていると思って
いなかったとか~(爆)

蟹をガッツリ食べ、次の日はそばで
あっさりと、良い組合せですよ~♪

また蟹雑炊が食べたい(^o^)/
2013年12月12日 21:50
カニに蕎麦にいいですね~
香住のカニ食べに行きたいですが・・・うちも受験生抱えてるので帰省も弾丸ツアーです。。

あと、出石の蕎麦は昔食べに行きました!
皿そばだと沢山食べれますね。
昔は20皿食べました。


あと、福知山懐かしいです。
子供の頃はお城本丸がなかった頃公園を散策してました!!
コメントへの返答
2013年12月13日 8:27
久しぶりに本場で蟹を食べれました~♪

受験生がいると、家族旅行も出来ません
もんね(^o^;)

出石そばは13皿でギブアップしました
けど、沢山食べると高くつくね(^_^;)

福知山城に行った事があるんですね♪
紅葉が終わっていたのが残念でした…

プロフィール

「大丈夫かい?」
何シテル?   08/10 17:51
はらちゃんD5です。春からはタイガース一色、冬場はスキーの事しか頭にないおっさんでしたが、子供達がソフトボールを始めたので、毎週末が試合&練習で忙しくなって、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl. 【fcl.】LED T20 ピン部違い 抵抗内蔵LEDバルブ ウインカーに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:28:20
天竜川D:5ミーティング2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:40:47
日本レプトン フェライトブースター9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 05:58:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
4インチアップ185サーフからの乗り換えですが、ワンボックスなのにオフロードチックで、ま ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
社会人になり初めて買った新車でした~♪ こいつでスキーに何回行ったことやら~(笑)
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
次男が産まれ家族全員で乗れなくなったので、泣く泣く手放す事に… もっと長く乗っていたか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
ネーミングは嫌だけど、乗りやすくて良い車です♪ 妻は大変気に入っていますよ(^-^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation