• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi/Roの愛車 [ジープ グランドチェロキー]

整備手帳

作業日:2017年10月29日

コンソールボックス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1088693/album/403712/
1
純正CD付のセンターコンソール、狭くて使い物にならん!いつか交換しようとおもってDに注文していましたが、入荷予定が全く分からないということで、スクランチさんのサイトから購入!
2
まずはセンターコンソールを持ち上げます。ネジは止まってませんので、エイヤっで取れます。本当はシフトを外した方が作業性はいいんだろうけど、やり方が分からず・・・
3
持ち上げた状態で、短いプラスドライバーで青〇印のネジを左右外します。ついでに手前のネジも取ってしまって大丈夫です。
4
次は後ろのパネルをバキっと外します。これもネジはありません。気合で外れますwww

私は後で気づきましたが、写真8枚目の真ん中のネジを外さないと完全には外れません。
5
サイドの菱形◇パネルを外して、見える10ミリのネジを左右外します。
6
するとサイドパネルが外れます。結構スッカラカンwww
7
次はこの部分のパネルを外します。引っ張るだけです。写真は外した状態です。
8
黄色〇印のネジを3つ外して蓋を取ってしまいます。しかし、真ん中のネジの意味が分からんwww

後はオレンジの紐が出ているパーツがツメで止まっているのでそれを外して入れ替えて戻していくだけです。

私の車はシガーソケットの電源はカプラーオンでしたが、イルミの電源はきていませんでしたので諦めました。
フォトアルバムの写真
上で書いた、最初にはずしてしまっていいネジです。 ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターコンソールボックス交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアコン故障

難易度: ★★★

エンジンオイル交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この車はエンジンが全てでしょう http://cvw.jp/b/1088693/47246710/
何シテル?   09/28 18:28
1989年製の初期ロットのロードスターで走り始め、平成4年式ロードスターに乗り換え現在に至る。 普段は通勤と釣り用にグラチェロに乗っています(アルティチュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GARAGE VARY ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 23:11:33
RAYS VOLK RACING VOLK RACING G27 21インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 22:30:45
我が家にロータスがやってきた!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 10:05:34

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
アルティチュードからトラックホークに乗り換えました。さすがに707馬力は速いですw
その他 ボートトレーラー その他 ボートトレーラー
WIZARD WJ386をBLAST460に乗っけて、主に岡山県でバス釣りしてます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目のロードスター サブだから2台目ってことじゃなくて、2代目ね。 初代は13万で ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁のエスティマの入れ替えで。 と言いながら、完全に自分の趣味ですwww 真っ黒な限定車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation