• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっどまるちのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

本日の逸品 ベッセル メガドラ 貫通ショート ( ・∀・)イイ!!

 車、バイクを整備、改造してて

「帯に短し襷に…」はよくあります。

使用頻度の高いドライバーは
とくにそんなことがよくあります。

今回は
「標準の100mmが入らない!でもスタビーでは力が入らない」

というニーズにガッチリフィットします。

実はV100、インナーカウルがボディ下部から真上にネジで
止められている箇所があり、
スピードナットが生きてればスタビーで楽勝ですが
さびて回りにくいの何の!ヽ(´Д`;)ノアゥ...

ここでメガドラ貫通ショートの出番です。



ブレード部分はボルスター(レンチのかけられる6角軸部分)を含めて
38mmという短さです。全長でも155mmです。

整備関係で勤めていた頃、
スナップオンのドライバーにラインナップが無かったので
バンでスタビーのブレードを通常のドライバーのグリップに
差し替えてもらったのですが、現在、これが市販されている!
驚きましたw(°o°)w おおっ!!

でもね、メガドラって貫通と通常品とで、絶対先端が違うと思う。
当たり前なんだけど、貫通は焼入れが違うし、材も違うはず。
なんだけど、ネジの捕らえ方は絶対通常品のほうが上です(`・ω・´)

スナップオンやマックと比べたら
むちゃくちゃ安いんで
揃えちゃうのもありかもしれません。

ちなみにインパクタシリーズは
「これ使うなら最初から普通のショックドライバー使えば?」
です。
力的に「イマイチ中途半端」ですね。
Posted at 2012/08/07 14:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L902Sムーヴに乗り換えました。」
何シテル?   09/12 02:19
言わずもがなスーパーカー世代ですw たいしたことはしてませんが、友達にすすめられて みんカラデビューです。 宜しくお願いします(^о^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 34
56 7891011
121314 1516 17 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ XLR200R スーパーカブ200 (ホンダ XLR200R)
モタード買うつもりが高くて手が出なかったので オフ車を改造しようかと思ったけど ゆっくり ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20ビルシュタインパッケージ。 タコ足、マフラー、コンピューター、 足回りとライトチ ...
スズキ アドレスV100 GSX-R1/13 鳰(カイツブリ) (スズキ アドレスV100)
平成23年8月24日、 次オーナーさんのもとへ 嫁いでいきました。 今までありがとう☆( ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation