• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

四国お城巡り

四国お城巡り こんにちは、
ゴールデンウィークの真っ只中、後半戦も天候に恵まれて観光地は賑わってる事と思います。
そんなゴールデンウィーク期間中の私の休みは、5月1日と2日の2日間。
このタイミングで四国の現存天守お城巡りを考えました。
前回丸亀城は行ったので、
今回は高知城と宇和島城狙い、
余裕が有れば松山城もと言った感じでした。
前回のISの一年点検でディーラーよりバッテリーが弱ってますと、在庫ありますので今すぐ交換可能です。
見積もりは40000円ですと。
流石に40000円は•••、
自分で換えれば下手したら10000円台で終わると思い、自分で交換。
簡単、簡単と思いながらエンジン始動!
•••、
ナビが••、起動しない••。
何度エンジンを始動し直しても、
読み込めません、販売店にご相談くださいと表示されます。
ディーラーに相談、見てもらうも原因分からず取り外してメーカーに送ることになりました。
代車ご用意しますよと、
用意された代車はRX450h、
明日から四国に行く予定だったんですけど、
全然行ってくださって構いませんよ!
と優しいお言葉、結果晴れてRXでの四国旅となりました。
朝7時に出発して高知に着いたのがお昼前、
まずは桂浜へ、

ここはうちの奥さんが小学生の頃に家族旅行で来たことがある思い出の場所だそうで。

そしてこの付近のお店で、
カツオのたたきを食べました。

実は個人的にカツオのたたきは苦手なのですが、その独特の臭みが無くて食べやすく美味しかったです。

続いて初日のメイン高知城へ、
現存12天守のお城巡りとしては8城目のお城です。




















天守以外にも沢山の建物が現存している立派なお城でした。
高知泊まりだったので、夜のライトアップされたお城も見に行きました。
ほぼ同じアングルの画像ですが、全く違った雰囲気に見えました。




















最後の画像のお城から斜めに出ている壁、
基本縦と横のラインが多いせいか、とても雰囲気が良く感じました。

2日目は次の目的地宇和島城を目指して、
四万十川沿いを予土線と並走しながら西進。
途中で新幹線と遭遇。

一両編成、
車で追い越せる0系新幹線でした。



こちらは道中見かけた、
四万十川にかかる鉄橋と沈下橋!?
自然の景色と人工的な構造物の融合、
好きな光景です。





撤去された沈下橋の跡もありました。


そんなこんなで9城目の現存天守宇和島城に到着。











この宇和島城は伊達正宗の長男秀宗が入城後、
9代続く伊達家の居城だったそうです。
伊達といえば東北、岩手のイメージだったので、この歳になるまで知らなかった自分が恥ずかしい。

宇和島の県庁舎のすぐ横にある車庫にて再びこの子と会いました。





ここに来てたのね💦

他にも沢山の車両が停まってました。





しまんとロッコ









前回の四国旅行の時にお世話になった、
アンパンマン仕様の特急列車もたまたま通っていきました。




宇和島では鯛めしではなく海鮮丼を食べて、
松山方面へ。





松山に着いた頃はもう薄暗くなった頃、
今回は松山城は諦めて、
今度ゆっくり見に来ることに。
食事して防予フェリーで帰路につきました。


フェリー乗船待ちのRXくん、
今回快適な旅を提供してくれました。
乗り降りも楽だし、サイズ感も意外と程よく最高でした。

ISの方は、
car tuneに古いSDカードに差し替えると起動する可能性がありますと情報を下さった方がいらっしゃって、
その事をディーラーに伝えて試してもらうと起動したようです。
高額な修理代になるかもと思ってたので助かりました。























ブログ一覧
Posted at 2024/05/05 11:25:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Summer Vacation 2 ...
kensyouさん

高知へドライブ
くわたくさん

足摺岬へドライブ旅行(往路)
まつなが(オーラ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

nagagoroです。 自分で出来る範囲の事をチマチマと弄ってます。 同じ箇所のレビューが多いのは反省点です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Xcely チタンマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 17:47:17
レクサス(純正) IS-F用 ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 23:05:25
西ケミ様blackを超絶お勧めします(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 23:05:20

愛車一覧

レクサス IS 嫁のゆりかご号 (レクサス IS)
IS350 中期Fスポーツです。 CPOにて購入。 平成30年3月18日仮納車、 平成3 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
令和4年10月9日納車されました。 以下は備忘録です。 未だ未だ納期未定です。 恐ら ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あって、ニスモ名義のデモカーを購入するにいたりました。 納車は早くて1月末くらいだと思 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
嫁さんと悩みに悩んだ挙句、 LEXUS RC-Fから、 おそらく最終形態のGT-Rになる ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation