• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fit-HYBRIDの"Fit-HYBRID" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年12月2日

◆エンジンヘッドカバー塗装→装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
エンジンヘッドカバーを外して塗装し、一週間以上乾燥させたのでやっと装着しました。

ミラノレッドにしようかとも一時迷いましたが、結局はボディ同色のアズールブルーでやっみました。

上:ビフォー 下:アフター
2
ストーン調に仕上げたんで、ブツブツ・ザラザラ感がうまくでました。
3
あえて艶を出さないようにした塗装です。

わざとクリアも噴いてませんし、コンパウンド磨きもしてません。

意外とお手軽な塗装です。
4
どアップです。

なんとなくアルミ合金の鋳物風?に見えるでしょうか?

※塗装作業に付いては、「エンジンヘッドカバー塗装」編を覗いて下さい。
5
下地にホワイトを使ったので、ボディ色よりはやや明るい目の仕上がりになりました。

自己満足の世界なんでコレでヨシとします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ペンゾイル 

難易度:

オイル交換とタイヤのローテーション

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換14回目

難易度:

エンジンオイルのみ交換

難易度:

定期:オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月2日 20:19
やはりカッコイイですね~!

ブルーで正解でしたね!!
コメントへの返答
2012年12月3日 23:22
こんばんは

ミラノレッドもかなり有力候補でしたが、手持ちのオーダースプレー缶が残ってもんで・・、結局はボディ同色にしました。

正解でした (*^^)v

2012年12月2日 21:31
やっぱりそうなんだ
目の錯覚じゃなかったんですね

ソフト99のアズール非常に良くできているんですが
隠蔽率は低いんですよね。結構吹かないと
下地の色に影響されてしまうようで

でもいいんじゃないですか~~~
やっぱりこのカバー塗るとエンジンルームが華やかに
コメントへの返答
2012年12月3日 23:27
こんばんは

どちらかと言えば、少し明るい目に仕上げたくてあえてホワイト下地にしました。

アズールブルーは2度噴き程度で止めておきました。

同色狙いなら、ストーンホワイトを噴いてから、もう一度グレーのプラサフを噴く手もありましたね。

まぁ狙い通りで満足してます。

プロフィール

「◆4回目の車検に向けて、一応、見積りを・・。 http://cvw.jp/b/1089355/46401340/
何シテル?   09/19 16:05
Fit-HYBRID改めFit3-HYBRIDです。 この度、GP1からGP5に乗り換えましたぁ。 フィットをGDから数えて3世代乗り継いでます。  皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン温暖化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/19 18:35:51
イカリングもどき(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 19:08:16
Yahooショッピングで最大ポイント20倍! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/25 20:14:06

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド Fit3-HYBRID (ホンダ フィットハイブリッド)
2013年10月10日 当初予定より1ヶ月ほど早く納車になりました。 DAA-GP5  ...
ホンダ フィットハイブリッド Fit-HYBRID (ホンダ フィットハイブリッド)
フィットハイブリッドに乗ってます。 気がつけば早いもので、もう少ししたら車検を迎えること ...
ホンダ シビック ワンダーシビック (ホンダ シビック)
ワンダーシビック 1.3LのSOHC CVCC 12バルブエンジン搭載 ホンダとして ...
ホンダ フィット フィット GD1 (ホンダ フィット)
オデッセイから乗り換えて5年間お世話になりました。 エコカーに目覚めさせてくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation