• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばくん。のブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

いまさらながら阪神高速のバカヤロー!

阪神高速でも距離製料金が導入されたわけですが、昨夜のUSJの帰り道、尼崎から少し神戸よりの同意インターからのってみると、以前は神戸線まで200円だった料金が、500円に。それにしてもこの値上げ率には驚きです。

もう、可能な限り阪神高速は使わないでおこうと思います。彼らは値上げで利益が上がると考えているようですから、、、、、

利用率を上げて収益改善を図りたいなら、完全距離制にでもすれば、弾力的な運用が出来て、今よりも利益率が良くなるように思うんですけどね。今のルールだと、どう利用すればお得なのか読む事が難しいので、時間があるときには下道を行こうかと考えてしまいます。
Posted at 2012/08/18 18:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月18日 イイね!

USJ周辺の出待ち

USJ周辺の出待ち夏休み、子供らをどこにも連れて行ってなかったんで3時から閉園までUSJに連れて行ってました。入園したのは子供らだけ。閉園間際に出口まで家内がお出迎え。私は車で待機でした。

同じような車がたくさん止まっていたんですが、その運転マナー、ピントがずれまくりでした。ハザードをつけて停車。待ち人が乗り込んだらハザードを消して指示器もつけずに発車してます。

30分くらい待っている間に、2回ほど後ろから来た車と発車した車がぶつかりそうになって、クラクション鳴らされてましたからやっぱり危なっかしいです。まあ、普段車に乗らない人達なんでしょうね。

☆基本、トラブルや高速道路渋滞の最後尾で停車する場合を除いて、ハザードは使わない。

☆停車しきったら、ハザードは消す。言うまでもないが、連なって停車している際のハザードは、発進の指示器と紛らわしく、走行中のドライバーを不必要に注目させ、他の場所の危険を見落とさせる原因となるから、使わない。(個人的には、連なった場所でバザー度をつけている車両は、安全運転義務違反で警察が取り締まるべきだと思う。)

☆発進する際には、セオリーどおり指示器で合図する
Posted at 2012/08/18 18:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年08月16日 イイね!

明石海峡を通過する大型船

明石海峡を通過する大型船大きさの点では、音戸の瀬戸よりずっと大きな船が通過している明石海峡ですが、海岸から1km近く沖を通過していますので、絵的な迫力では数段劣ってしまいます。

船の窓のサイズから創造すれば、相当でかいんですけれど。でかいといえば、空荷のタンカーが通行するときはかなりの迫力というか、違和感があります。
Posted at 2012/08/16 23:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2012年08月15日 イイね!

うーん、インパクト大の宿

うーん、インパクト大の宿二日目の宿は、鞆の浦でした。ぽにょの舞台になった町ですね。昔風情の町並みが美しいです。ただ、西側からアプローチしたところ古い町並みを抜けるには苦労してしまいましたけど。

宿は、なかなか偏差値高かったです。これは人それぞれ、設備は古かったのですが、それはさておきおもてなしが合う人と会わない人がいる、、、、って宿でした。

健康に配慮したバイキング料理でしたが、海の幸という点では今ひとつ。私的な理想としては、市場に流しにくい地元の魚を使った漁港ならでわの海鮮を期待していたんですが、、、、

あと、インパクト強すぎのイベントとして、大ホールでの誕生日イベント。従業員の皆さんは演奏したり歌を歌ったりとお祝いイベントに一生懸命でした。30~40分ぐらい。 一生懸命なのは素敵な事なんでしょうが、ウチを含む他のグループ客は、会話もままならないくらいの音量だったので、、、、、、、

ただ、これが合う人にはぴったりなようで、チェックアウトするときに”また来年も来ます”って話している方を見かけましたから、人それぞれってことかと。
Posted at 2012/08/15 17:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年08月15日 イイね!

音戸の瀬戸ってなかなか、インパクト強い!

音戸の瀬戸ってなかなか、インパクト強い!大和ミュージアムを見た後に音戸の瀬戸まで足を伸ばしてました。それにしてもなかなかインパクトの強い風景です。すぐ海べりの道の横を貨物船が平気で通り抜けて生きます。

それは大きさだけなら、明石海峡のほうが段ちですけど、この近さってやつには驚かされます。
Posted at 2012/08/15 17:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@TOY ですね。フジのHS30EXRだとファインダー付で2諭吉ちょっと。30倍ズームでお得ですよ。動きの速い鳥とか戦闘機の撮影は厳しいですが、、、、」
何シテル?   12/24 12:09
燃費にこだわる車カバです。’効率アップでパワーアップ、そんでもって、燃費も向上!’をモットーにしています。 お奨めアイテムは、 プラグチューニングと、鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今日の必ずトクする一言 
カテゴリ:参考になります。(^_^)
2007/02/24 19:48:39
 
F.E.Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 22:39:15
 
理屈でおぼえる燃費向上ドライビング 
カテゴリ:燃費向上アイデアがすばらしい!!
2003/04/06 07:35:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
STREAM燃費道場!? ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ...
輸入車その他 謎 通勤快速(晴れ用) (輸入車その他 謎)
これまでの通勤快速が段々へったってきたので晴れの日専用マシンを導入です。残念なことにフレ ...
その他 その他 その他 その他
一年前購入したクロスバイクに触発され、ついにロードレーサに手を出してしまいました。 まあ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって初めて買った新車でした。1500ccのミッション車で、105PS、車体が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation