• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばくん。のブログ一覧

2006年07月07日 イイね!

気温が低かったせいか、、、、、9.3km/L

気温が低かったせいか、、、、、9.3km/L今週の週間平均燃費は、9.3km/Lでした。平日はかみさんが通勤に使っているので、もどかしくもありますが、逆に言うと運転テクニックに左右される事が少ないので、車いじりの影響を見るには向いているのかも。

先週、先々週に比べて数値が良くなっているのは、少し気温が低かったせいかと。
Posted at 2006/07/08 12:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費テスト | クルマ
2005年11月19日 イイね!

DI電圧安定化コンデンサ改良!

DI電圧安定化コンデンサ改良!DI電源安定化コンデンサの改造を行いました。リレーを追加して、コンデンサ両端の電圧が高まったところで、突入電流抑制用の抵抗をバイパスするようにしました。

試して見ると、トルクの出方が良くなり、パワーアップしているようです。ただ、良いことばかりでもないようです。ショートコースで試してみたところ、燃費が今一伸びないようです。

ECU側に影響が出たのか、ノーマルに比べるとリーンバーンモードに入りにくくなっているようです。うまくセッティングしてやらないと、パワーと燃費の両立が、、、、、、

そのあたりの調整を明日してみようかと。
Posted at 2005/11/19 17:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費テスト | クルマ
2005年06月05日 イイね!

Platinum+4プラグチューンと燃費テスト

Platinum+4プラグチューンと燃費テストとりあえずいじったP+4プラグでいつものコースをテストして見ました。残念ながら結果は、これまでの記録に若干届きませんでした。

純正プラグにプラグチューンしたもので19.8km/Lであったものが、いじったP+4で19.1km/L。 ばらつきも含めるとほとんど変わらないのかもしれませんが、、、、

ただ、通勤燃費のほうがどうなるか気になっています。というのもある程度アクセルを踏んだ時の燃費の落ち込みが、少なそうなんですよね。。P+4のほうが。 燃費テストではほとんどアクセルを踏んでない状態で走っていますから実条件とは結構異なっています。

ただ、吊るしの状態では実用燃費は計ったんですが、燃費テストせずにいじっちゃったんで、、、、ぬかった  (^^ゞ

Posted at 2005/06/05 09:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費テスト | クルマ
2005年04月03日 イイね!

2月3月の通算燃費

2月3月の通算燃費2月のはじめから、先週まで1月半、燃費計をリセットせずに通算燃費を記録して見ました。それほど遠出していないのに結果は8.8km/L。これまでこの季節だと8km/L前後だったので、どうやらマグナテックの効果のようです。

GO&STOPの多い市街地走行には、合っているようです。燃費の改善効果としてはやはり5~10%くらい。町乗りが多い方、一度LEOの替わりに**W-30位のオイルを試して見てください。
Posted at 2005/04/03 21:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費テスト | クルマ
2005年02月20日 イイね!

久々の燃費テスト

もう一年くらい燃費テストをしてませんでしたが、先日交換したオイルの実力を知りたくて、燃費テストして見ました。

いつものテストコースで姫路往復です。結果は、18.3km/L一部路面が濡れていたこと、冬場であることを考えるとそれほど悪くないと思います。

それにしても今回使ってみたマグナテック、LEOとは結構印象が違います。LEOの場合は、うまあくコントロールしてやると平地巡航時50km/L近い状態を出せるんですが、マグナテックでは40km/L弱くらい。あまり燃費テストのような軽負荷走行は得意ではないようです。その代わり少しアクセルを踏んだ時の燃費悪化の度合いがLEOほどではないように感じます。

敢えて言うとすれば、粘度が高い分、ブローバイが減り、踏んだ時の燃費悪化が少ないのか? 実際、実用燃費は5W-20のオイルより、若干良いようです。

町乗りが多い方は、低粘度オイルよりもある程度の粘度のオイルが向いているかもしれません。
Posted at 2005/02/20 23:49:28 | コメント(2) | トラックバック(1) | 燃費テスト | クルマ

プロフィール

「@TOY ですね。フジのHS30EXRだとファインダー付で2諭吉ちょっと。30倍ズームでお得ですよ。動きの速い鳥とか戦闘機の撮影は厳しいですが、、、、」
何シテル?   12/24 12:09
燃費にこだわる車カバです。’効率アップでパワーアップ、そんでもって、燃費も向上!’をモットーにしています。 お奨めアイテムは、 プラグチューニングと、鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の必ずトクする一言 
カテゴリ:参考になります。(^_^)
2007/02/24 19:48:39
 
F.E.Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 22:39:15
 
理屈でおぼえる燃費向上ドライビング 
カテゴリ:燃費向上アイデアがすばらしい!!
2003/04/06 07:35:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
STREAM燃費道場!? ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ...
輸入車その他 謎 通勤快速(晴れ用) (輸入車その他 謎)
これまでの通勤快速が段々へったってきたので晴れの日専用マシンを導入です。残念なことにフレ ...
その他 その他 その他 その他
一年前購入したクロスバイクに触発され、ついにロードレーサに手を出してしまいました。 まあ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって初めて買った新車でした。1500ccのミッション車で、105PS、車体が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation