• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばくん。のブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

午後のポタリング

午後のポタリングバックデートして土曜日の日記を書いてます。

午前中は子どもの行事があったことから、朝のポタリングは中止。午後2時過ぎから出かけました。

まだ、そこそこ風が強く帰りに向かい風はイヤなので、加古川方面へ。加古川駅近くの鯛焼き屋に行ってみると、なんと3時間待ち。いくらなんでも待てないので、明日で直すことにして加古川の河口を目指します。


河川敷を走っているとなにやら超望遠レンズを持った人々が川原にたむろしているところに遭遇しました。なんかな~と思っていると、新幹線が通過して行きます。多分、ゼロ系の最後の写真を撮ろうとしているてっちゃんの一群だったんでしょうね。

そのまま、河口へ向かい写真を一枚。なんとも寒そうです。実際寒かったですけど。

もう一箇所、和菓子のお店を探してみましたが、見つからず帰宅しました。ただ、ロードにつけていたライトめっちゃ暗くて頼りないのでLEDライトを追加しようと決めました。
Posted at 2008/12/07 23:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちゃり | 趣味
2008年12月06日 イイね!

LEDライト

ジテツウには必要不可欠なライト。でもそこそこの巡航速度でも使えるものとなると、相当明るいものが必要です。

よくホームセンターに売っているような1000円前後のライトだと車からははっきり見るけれど路面は見えない、、、、

て言うのが大半です。

でも、自転車専用のライトとなると1諭吉前後とかなりお高め。で、お勧めなのが良く出来たLEDハンディライト。明るさ50ルーメン以上あればかなり満足のいくものになります。

で、私が使っているのが、GENTOS SP-032 STEALTH PRO



明るさも十分で気に入っているのですが、弱点もあります。このてのライトとしては珍しくプッシュスイッチとねじることによる連続点灯という機構上、振動によって接触不良が出るため、定期的に接点をクリーニングしなければなりません。

そこでお勧めなのが、GENTOS SG-300 閃


60ルーメンと明るく、ビームのフォーカス機能もついています。さらにその明るさをあるホームセンターでは確認できます。それなりの値段ですから、買ったは思ったよりも暗かったでは、ガッカリですから。

ナフコの全店で試せるかどうかはワカリマセンが、加古川店、南加古川店には、点灯できるサンプルがおいてありました。

どうしようかな~と迷っている方。一度、サンプルを手にとって確認してみては?
Posted at 2008/12/06 20:45:05 | コメント(5) | トラックバック(1) | ちゃり | 趣味

プロフィール

「@TOY ですね。フジのHS30EXRだとファインダー付で2諭吉ちょっと。30倍ズームでお得ですよ。動きの速い鳥とか戦闘機の撮影は厳しいですが、、、、」
何シテル?   12/24 12:09
燃費にこだわる車カバです。’効率アップでパワーアップ、そんでもって、燃費も向上!’をモットーにしています。 お奨めアイテムは、 プラグチューニングと、鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 5 6
7891011 12 13
1415161718 19 20
2122232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

今日の必ずトクする一言 
カテゴリ:参考になります。(^_^)
2007/02/24 19:48:39
 
F.E.Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 22:39:15
 
理屈でおぼえる燃費向上ドライビング 
カテゴリ:燃費向上アイデアがすばらしい!!
2003/04/06 07:35:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
STREAM燃費道場!? ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ...
輸入車その他 謎 通勤快速(晴れ用) (輸入車その他 謎)
これまでの通勤快速が段々へったってきたので晴れの日専用マシンを導入です。残念なことにフレ ...
その他 その他 その他 その他
一年前購入したクロスバイクに触発され、ついにロードレーサに手を出してしまいました。 まあ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって初めて買った新車でした。1500ccのミッション車で、105PS、車体が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation