• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばくん。のブログ一覧

2002年07月27日 イイね!

80km/h巡航燃費テスト報告Ⅲ エアコン使用

先の燃費報告の追加試験報告です。
エアコンを使用した場合のテストを実施しました。それ以外の条件は、24日と同じです。暖気終了後にガソリンを満タンとして(セルフスタンドで車体をゆすって給油)エアコンは、AUTOの内気循環で設定温度28℃としています。
試験時刻は10:30~12:10で気温34℃でした。

結果
86.4km÷4.5=19.2km/L

となりました。前回の推定燃費28.3km/Lに対して、約32%のダウンです。ストリームのような室内容積の大きい車の場合、エアコンの負荷も相当なもので、しかも走行抵抗に追加されたエアコンのコンプレッサ仕事によって、リーンバーンから外れる時間が増えたのかな? と考えています。
しかも、テスト開始前の走行で、室内温度はほぼ設定値に落ち着いていた状態でこれですから、走り始めのエアコン全負荷状態の影響を考えると、日ごろのちょい乗りがいかに燃費を悪化させているか、、、、、
Posted at 2002/07/27 23:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年07月25日 イイね!

おでかけ  チルドレンズミュージアム  篠山

おでかけ  チルドレンズミュージアム  篠山この日は、子供たちを連れて篠山方面にドライブです。
ほとんど行き当たりばったりに立ち寄った、チルドレンズミュージアム 大当たりでした。 廃校になった中学校の校舎を利用して作られた子供の体験学習施設ですが、広いグランドには、子供の大好きなシャボン玉広場があり、そこでちび達は大遊びでした。
懐かしい木造校舎の中には、回転寿司台を利用した懐かしいおもちゃの動く展示室があったり、歴代の給食のレプリカがあったり、ちび達に世界の子供達の衣装を着せて写真をとったり、、、なんかうれしくてにやにやしてくるところです。
 夏休みの期間中は、地域の子供達がボランティアとしてそこのガイドをしていていい感じでした。
 平日だったこともあり込み合った感じはなく、私といえば空調の効いた絵本の図書館で、気持ち良いビーズソファーに寝転がってお昼寝してました。 最高にリラックスした一日でした。
Posted at 2002/07/27 09:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年07月24日 イイね!

80km/h巡航燃費テスト報告Ⅱ

今週は、1回目の夏休み、そこで、前回の記録確認と点火プラグの追加工の効果を見るためいつもの燃費テストを行いました。気温が高いのはつらいので、朝8時過ぎから出発です。

とはいっても世間的には平日で、当然通勤ラッシュもあり途中3回渋滞につかまり、”記録は期待できんな”と思いました。

しかし!! トータル8kmの渋滞につかまったにもかかわらず、
86.4÷3.44=25.1km/Lとなりました。

渋滞区間8kmの燃費が、仮に12km/Lであったとして渋滞を除外した区間の燃費は、28.3km/Lなどという冗談のような記録が出てしまいました。

リーンバーンの効果が出るようなチューニングを心がけているせいもあるでしょう。気温が高いこともプラスに働いているでしょう。 それでもここまでの数値を記録できて満足しております。
Posted at 2002/07/24 16:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年07月07日 イイね!

80km/h巡航燃費テスト報告

80km/h巡航燃費テスト報告カズさんとのお約束の、メインマフラー入り口へのトルマリンバンド追加と、エアクリーナボックス内のダクト出口(エアクリーナの入っている部屋への吸気ダクト出口)へのトルマリンカード移設後の試験です。ということで、今朝いつものコースを往復してきました。
すでに2週間ほど取り付けて通勤に使っていますが、エアコンの使用率も多くなり、通勤燃費のほうは変わらなかったので、エアコンを良く使ったのに??と思っていたのですが、驚きの結果が、、、

走りそのものは快調だったのですが、気温、湿度ともに高く、車の中はほとんど我慢大会の様相を呈していました。台風の影響で蒸し暑いの何の、、、
それほど期待せずに満タンにしてみると3.L前でストップしてしまい慌てました。そこから車をゆすって、ゆすって、やっとの思いで、3.33L入れることができました。リアゲートを空けてそこに腰掛けて車をゆすったのですけど、、、(いつもは手をついてゆするくらいです。)ということで、
86.4÷3.33=25.95km/L
“うーん、ホントかよ。”と自分でも思ってます。「高湿度は燃費にはマイナス」との先入観も持ってたのですが、それが逆に良いほうに働いた可能性もあるのかも、、、まあ、普段の記録も特殊ですが、これはさらに特殊な記録と認識しています。こんな気温、湿度の中でエアコンなしはもうご勘弁といったところです。 (~_~;)
Posted at 2002/07/07 13:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TOY ですね。フジのHS30EXRだとファインダー付で2諭吉ちょっと。30倍ズームでお得ですよ。動きの速い鳥とか戦闘機の撮影は厳しいですが、、、、」
何シテル?   12/24 12:09
燃費にこだわる車カバです。’効率アップでパワーアップ、そんでもって、燃費も向上!’をモットーにしています。 お奨めアイテムは、 プラグチューニングと、鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2002/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

今日の必ずトクする一言 
カテゴリ:参考になります。(^_^)
2007/02/24 19:48:39
 
F.E.Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 22:39:15
 
理屈でおぼえる燃費向上ドライビング 
カテゴリ:燃費向上アイデアがすばらしい!!
2003/04/06 07:35:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
STREAM燃費道場!? ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ...
輸入車その他 謎 通勤快速(晴れ用) (輸入車その他 謎)
これまでの通勤快速が段々へったってきたので晴れの日専用マシンを導入です。残念なことにフレ ...
その他 その他 その他 その他
一年前購入したクロスバイクに触発され、ついにロードレーサに手を出してしまいました。 まあ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって初めて買った新車でした。1500ccのミッション車で、105PS、車体が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation