• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばくん。のブログ一覧

2004年11月07日 イイね!

結局、ホーン取り付け

結局、ホーン取り付けホーンの鳴らない車でかみさんを通勤させるわけにも行かず、夕方から急遽ホーンを交換しました。

フロントバンパーを外して、つける場所を確認。ホントは奥まった雨の飛沫が掛かりにくいところにつけたかったのですが、ネジ穴がなく結局もとのところに取り付けました。

夕方急いで作業したためか、若干フロントグリルが浮いているような。。。。。。こう言うのって焦って夕方やるもんじゃないですね。 来週末、また取り付けなおしです。(~_~;)
Posted at 2004/11/07 23:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月07日 イイね!

やっぱ、いじったプラグは楽しいな!でも、、、、

今回のイリジウムプラグは性能重視で仕上げました。そのせいあってか結構活発な走りを披露してくれています。アクセルの遊びも減ってダイレクト感が増してます。

気持ちよく流していると、自転車にのったじいちゃんが信号無視して交差点を横切り始めました。ブレーキングしつつクラクションを鳴らしてみると、、、、、、、なんかへんな音になってます。

どうも水かぶったせいか、一個死んでる様です。まあ、980円のホーンですから、そんなに持たないだろうとは思っていましたが、、、、あと、取り付けた場所もよくなかったかもしれません。雨水が入りやすかったのかも。

すぐさまABに出向き、限定特価品のミツバ、プラウドホーンを確保しました。

次週は、ホーンの取り付けになると思います。先日のOFF会でバンパーを外す練習は出来ていますから、たぶん楽勝だと思います。今よりも水濡れしにくいところに取り付けしようかな。
Posted at 2004/11/07 15:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月07日 イイね!

朝から車いじり!!

昨日磨いたイリジウムプラグを朝から取り付けしてました。プラグのネジだって立派な通電部なんで、しっかりコンタクトスプレーでクリーニングして、ネジの焼き付き防止剤を塗り塗り。

あとはスロットルの緩みを取り直して、パワステオイルタンクに入れておいたマグネットを取り出して拭き拭き。前前回のクリーニングから大き目の鉄粉はほとんど見当たりませんでした。

さあ、これから近所でテストドライブ! 行ってきま~す。
Posted at 2004/11/07 12:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月06日 イイね!

最近は忙しすぎで、車いじりが出来ません。(T_T)

最近は忙しすぎで、車いじりが出来ません。(T_T)ここんとこ忙しくって満足に車いじりができなくって、、、、
まあ、燃費対策としては行き着くところまで行っているのでこれ以上なかなかでが出ないといったのが正直なところなんですが、予備においてあるイリジウムプラグの接地電極をかなり追い込んで削って、仕上げのバフがけをして見ました。削りこんだ面がピッカピカになっていい感じです。あしたは、これでちょこっとテストに行ってみようかな!

拡大写真を整備手帳に追加しておきましたので、加工のノーハウを知りたい方は関連URLをご覧あれ!
Posted at 2004/11/06 23:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TOY ですね。フジのHS30EXRだとファインダー付で2諭吉ちょっと。30倍ズームでお得ですよ。動きの速い鳥とか戦闘機の撮影は厳しいですが、、、、」
何シテル?   12/24 12:09
燃費にこだわる車カバです。’効率アップでパワーアップ、そんでもって、燃費も向上!’をモットーにしています。 お奨めアイテムは、 プラグチューニングと、鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/11 >>

 12345 6
78 9 10 1112 13
141516 171819 20
2122 232425 2627
282930    

リンク・クリップ

今日の必ずトクする一言 
カテゴリ:参考になります。(^_^)
2007/02/24 19:48:39
 
F.E.Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 22:39:15
 
理屈でおぼえる燃費向上ドライビング 
カテゴリ:燃費向上アイデアがすばらしい!!
2003/04/06 07:35:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
STREAM燃費道場!? ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ...
輸入車その他 謎 通勤快速(晴れ用) (輸入車その他 謎)
これまでの通勤快速が段々へったってきたので晴れの日専用マシンを導入です。残念なことにフレ ...
その他 その他 その他 その他
一年前購入したクロスバイクに触発され、ついにロードレーサに手を出してしまいました。 まあ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって初めて買った新車でした。1500ccのミッション車で、105PS、車体が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation