• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばくん。のブログ一覧

2005年11月16日 イイね!

燃費が伸びないと思ったら、、、、、

今週はどうも燃費が伸びないので何でかな、、、セッティングをミスった?

って思ってたら、かみさん、エアコン点けてました。「なんで?」って聞いたら、”寒くなってきたからエアコン付けてる!!”って (~_~;)

”車のエアコンは、家の奴と違って冷やす機能しかないの! 暖房はエンジンの冷却水の熱で暖めてるから、そんなことしても早く暖まることないよ ”って、毎年この季節になると言いきかせてるんですが、、、、、なかなか、聞く耳を持ってくれません。

さてさて、どうやって説得したものやら、、、、(T_T)
Posted at 2005/11/16 23:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月15日 イイね!

こら~!そこの中坊、自転車で逆走すんな!

毎日自転車通勤してますけど、いつも困るのが逆走自転車。
路側帯を左側通行している私に向かって、前から突っ込んできます。それでも車道側に回避してくれる子はかわいいもんですが、横着もんになると、さっさと歩道側に寄って、こっちが車道側にでないといけない状況に追い込まれます。

頼むから、左側通行してくれ~! 自転車も立派な車両です。 

先月の交通安全週間の時、交差点に立ってるポリさんに逆走自転車を注意するよう言ったら”取締りできません!モラルの問題ですから。”って、いつから道路交通違反がモラルの問題になったんでしょうね。別に捕まえて罰金取れって言ってるわけじゃないのに、、、、、(~_~;)
Posted at 2005/11/15 23:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月13日 イイね!

エアコン掃除

今日は、あまり時間がなかったのでエアコンの掃除をしてました。家庭用のエアコンクリーナって、便利です。車用と違ってたっぷり使えますし。

あとは、DIコンデンサーの改良のための部品を集めてました。最近のリレーの感動電圧は定格電圧の7割前後になっていて、そのまま使うとまずい事になるかもしれません。そのため、電圧を調整する抵抗に相当するものも準備しました。

作業は、来週末の予定。今から待ち遠しいです。今のままでも結構いい感じなんですが、そこはそれ、Bestな効果を狙いたいものです。
Posted at 2005/11/13 23:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月12日 イイね!

DI電圧安定化コンデンサの改良案

DI電圧安定化コンデンサの改良案ご注意! 昨晩載せた図に間違いがありましたので更新しております。

DI駆動電圧ラインにコンデンサを装着する試験、よい感触を得ました。
普段の調子で走ると前車に接近してしまいます。
 今回試した方法は、ACC通電時にコンデンサに流れ込む突入電流を抑えるため、ブレーキランプで作った抵抗を追加しています。この抵抗、電圧が安定してしまえば、邪魔物以外のなにものでもなく、次はこれをどうにかしようと思案中です。

これを解決するには、コンデンサの両端電圧が充分立った後、抵抗ラインを無効化すれば良いのですが、そのためには、、、、、

①遅延リレーを使って通電から一定時間の後、抵抗をパスしてグランドに通ずるラインを設ける。

②コンデンサへの印加電圧が12Vに近づくと抵抗をパスするラインがグランドに落ちる。(添付図のもの)


って言うあたりだと思います。ここで気になるのは、市販の12Vリレーの場合、接点が作動する最低電圧がどれくらいなのかと言うところです。10V前後であれば、図のような構造で電圧安定後に抵抗を無効化できるのですが、これが6V前後となるとヒューズを飛ばす恐れが出てきます。さてさてどうしたものか?
Posted at 2005/11/12 23:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月11日 イイね!

ブツ、到着

ブツ、到着新しい試みの素材が到着です。こんなでっかいオーディオ用ケミコンが1000円以下というのはかなり得した気分です。(~_~;)
Posted at 2005/11/11 23:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@TOY ですね。フジのHS30EXRだとファインダー付で2諭吉ちょっと。30倍ズームでお得ですよ。動きの速い鳥とか戦闘機の撮影は厳しいですが、、、、」
何シテル?   12/24 12:09
燃費にこだわる車カバです。’効率アップでパワーアップ、そんでもって、燃費も向上!’をモットーにしています。 お奨めアイテムは、 プラグチューニングと、鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  123 4 5
6789 10 11 12
1314 15 1617 18 19
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

今日の必ずトクする一言 
カテゴリ:参考になります。(^_^)
2007/02/24 19:48:39
 
F.E.Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 22:39:15
 
理屈でおぼえる燃費向上ドライビング 
カテゴリ:燃費向上アイデアがすばらしい!!
2003/04/06 07:35:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
STREAM燃費道場!? ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ...
輸入車その他 謎 通勤快速(晴れ用) (輸入車その他 謎)
これまでの通勤快速が段々へったってきたので晴れの日専用マシンを導入です。残念なことにフレ ...
その他 その他 その他 その他
一年前購入したクロスバイクに触発され、ついにロードレーサに手を出してしまいました。 まあ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって初めて買った新車でした。1500ccのミッション車で、105PS、車体が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation