• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばくん。のブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

戦利品

戦利品購入したのはこの3アイテム。いかみりん、えび薄、お得パック。リュックをいっぱいにして宮の浜方面へ。ここらから青空が覗き始めました。
Posted at 2009/01/10 23:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちゃり | 旅行/地域
2009年01月10日 イイね!

たこせんの里到着

たこせんの里到着上陸から1時間ちょいでたこせんの里に到着。無料コーヒーを頂いてから試食しつつ煎餅を物色。正月の帰省帰りでは道を間違え営業終了となった無念を晴らすべく。
Posted at 2009/01/10 23:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちゃり | 趣味
2009年01月10日 イイね!

大観音像

大観音像淡路島を回ったことのある人なら、これのインパクトは忘れられないと思います。いったいどんなお寺、宗教団体なんでしょう? 像の胸辺りには展望台のようなものが、、、、いつも通り過ぎるだけで覗いてみようという気は起きません。

フェリーから降りてから、ほとんど霧雨状態。それなりの防寒対策をしているので体は熱いくらいですが、唯一靴だけが雨で湿って足が冷たい。
(~_~;)
Posted at 2009/01/10 23:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

なぞの電波塔?

なぞの電波塔?淡路島に上陸後時計回りでたこせんの里へ向かいました。途中、大磯の辺りでなぞの電波塔?を発見。いったいナンなんでしょう。これ?
Posted at 2009/01/10 23:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

初の海外遠征

初の海外遠征と言っても、カンの良い方ならすぐに”淡路島やろ”と気づかれることと思いますが、その通りで、初の淡路島ちゃりであります。

予定があることから、悪天候の中、何とかなるとの何の根拠もない思い込みで海を渡っております。目的地は、正月の帰省のとき道を間違え偉業時間内に到達できなかった”たこせんの里”おいしい揚げ煎餅を求めて霧雨の降る明石海峡を越えつつあります。
Posted at 2009/01/10 20:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちゃり | 趣味

プロフィール

「@TOY ですね。フジのHS30EXRだとファインダー付で2諭吉ちょっと。30倍ズームでお得ですよ。動きの速い鳥とか戦闘機の撮影は厳しいですが、、、、」
何シテル?   12/24 12:09
燃費にこだわる車カバです。’効率アップでパワーアップ、そんでもって、燃費も向上!’をモットーにしています。 お奨めアイテムは、 プラグチューニングと、鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5 6 789 10
111213141516 17
181920212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

今日の必ずトクする一言 
カテゴリ:参考になります。(^_^)
2007/02/24 19:48:39
 
F.E.Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 22:39:15
 
理屈でおぼえる燃費向上ドライビング 
カテゴリ:燃費向上アイデアがすばらしい!!
2003/04/06 07:35:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
STREAM燃費道場!? ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ...
輸入車その他 謎 通勤快速(晴れ用) (輸入車その他 謎)
これまでの通勤快速が段々へったってきたので晴れの日専用マシンを導入です。残念なことにフレ ...
その他 その他 その他 その他
一年前購入したクロスバイクに触発され、ついにロードレーサに手を出してしまいました。 まあ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって初めて買った新車でした。1500ccのミッション車で、105PS、車体が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation